- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- コンセプト
- 登録タグ
- マスターデュエル用
- コメント
- 下記の動画で紹介したデッキです。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm42688203 https://www.youtube.com/watch?v=uq7QUYCRxCc
モンスターカード | 34 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
PSYフレーム・ドライバー
|
1 |
2 |
![]() |
ジュラック・アウロ
|
1 |
3 |
![]() |
エフェクト・ヴェーラー
|
1 |
4 |
![]() |
ジェット・シンクロン
|
1 |
5 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
1 |
6 |
![]() |
幻獣機オライオン
|
2 |
7 |
![]() |
闇竜星-ジョクト
|
2 |
8 |
![]() |
PSYフレームギア・γ
制限カード 制限カード |
2 |
9 |
![]() |
スクラップ・リサイクラー
|
3 |
10 |
![]() |
灰流うらら
|
3 |
11 |
![]() |
機巧蛙-磐盾多邇具久
|
1 |
12 |
![]() |
炎竜星-シュンゲイ
|
2 |
13 |
![]() |
水晶機巧-ローズニクス
|
1 |
14 |
![]() |
幻創のミセラサウルス
|
2 |
15 |
![]() |
スクラップ・ラプター
|
3 |
16 |
![]() |
スクラップ・ゴーレム
|
1 |
17 |
![]() |
星遺物-『星鎧』
|
1 |
18 |
![]() |
セリオンズ“リリー”ボレア
|
1 |
19 |
![]() |
セリオンズ“キング”レギュラス
|
1 |
20 |
![]() |
光の王 マルデル
|
1 |
21 |
![]() |
鉄の王 ドヴェルグス
|
1 |
22 |
![]() |
王の呪 ヴァラ
|
1 |
23 |
![]() |
原始生命態ニビル
|
1 |
魔法カード | 25 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
死者蘇生
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
おろかな埋葬
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
化石調査
|
3 |
4 |
![]() |
スクラップ・エリア
|
3 |
5 |
![]() |
RUM-アージェント・カオス・フォース
|
1 |
6 |
![]() |
星遺物を継ぐもの
|
1 |
7 |
![]() |
スモール・ワールド
|
3 |
8 |
![]() |
ゼアル・フィールド
|
1 |
9 |
![]() |
円盤闘技場セリオンズ・リング
|
1 |
10 |
![]() |
神碑の泉
制限カード 制限カード |
1 |
11 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
12 |
![]() |
星遺物の胎導
|
1 |
13 |
![]() |
抹殺の指名者
制限カード 制限カード |
1 |
14 |
![]() |
禁じられた一滴
|
2 |
15 |
![]() |
神碑の穂先
|
1 |
16 |
![]() |
破壊の神碑
|
1 |
17 |
![]() |
凍てつく呪いの神碑
|
1 |
18 | |||
19 | |||
20 | |||
21 | |||
22 | |||
23 |
罠カード | 1 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
無限泡影
|
1 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 | |||
18 | |||
19 | |||
20 | |||
21 | |||
22 | |||
23 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
神碑の翼フギン
|
1 |
2 |
![]() |
氷獄龍 トリシューラ
|
1 |
3 |
![]() |
源竜星-ボウテンコウ
|
1 |
4 |
![]() |
エンシェント・フェアリー・ドラゴン
|
1 |
5 |
![]() |
浮鵺城
|
1 |
6 |
![]() |
飢鰐竜アーケティス
|
1 |
7 |
![]() |
No.71 リバリアン・シャーク
|
1 |
8 |
![]() |
No.9 天蓋星ダイソン・スフィア
|
1 |
9 |
![]() |
永の王 オルムガンド
|
1 |
10 |
![]() |
メレオロジック・アグリゲーター
|
1 |
11 |
![]() |
CNo.9 天蓋妖星カオス・ダイソン・スフィア
|
1 |
12 |
![]() |
スクラップ・ワイバーン
|
1 |
13 |
![]() |
警衛バリケイドベルグ
|
1 |
14 |
![]() |
星鍵士リイヴ
|
1 |
15 |
![]() |
幻獣機アウローラドン
|
1 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
60モンスターカード
34
1
- PSYフレーム・ドライバー
- X
-
光属性
レベル 6 【 サイキック族 / 通常 】
攻撃力 2500 守備力 0 - 電撃を操るサイキック戦士。自律型増幅器「PSYフレーム」を駆り、セキュリティ・フォースに強襲を仕掛ける。その姿は、正に電光石火の如し。
1
2
- ジュラック・アウロ
- X
-
炎属性
レベル 1 【 恐竜族 / チューナー/効果 】
攻撃力 200 守備力 200 - ①:このカードをリリースし、「ジュラック・アウロ」以外の自分の墓地のレベル4以下の「ジュラック」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
3
- エフェクト・ヴェーラー
- X
-
光属性
レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
1
4
- ジェット・シンクロン
- X
-
炎属性
レベル 1 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 0 -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
5
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
1
6
- 幻獣機オライオン
- X
-
風属性
レベル 2 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 600 守備力 1000 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
③:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札の「幻獣機」モンスター1体の召喚を行う。
2
7
- 闇竜星-ジョクト
- X
-
闇属性
レベル 2 【 幻竜族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 - 「闇竜星-ジョクト」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「闇竜星-ジョクト」以外の「竜星」モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。②:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、手札の「竜星」カード2枚を墓地へ送って発動できる。デッキから攻撃力0と守備力0の「竜星」モンスターを1体ずつ特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。
2
8
制限カード
制限- PSYフレームギア・γ
- X
-
光属性
レベル 2 【 サイキック族 / 特殊召喚/チューナー/効果 】
攻撃力 1000 守備力 0 - このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。①:自分フィールドにモンスターが存在せず、相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、その発動を無効にし破壊する。この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。
2
9
- スクラップ・リサイクラー
- X
-
地属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 1200 - ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから機械族モンスター1体を墓地へ送る。②:1ターンに1度、自分の墓地の機械族・地属性・レベル4モンスター2体をデッキに戻して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
3
10
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
11
- 機巧蛙-磐盾多邇具久
- X
-
地属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1450 守備力 1450 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
1
12
- 炎竜星-シュンゲイ
- X
-
炎属性
レベル 4 【 幻竜族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 0 - 「炎竜星-シュンゲイ」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「炎竜星-シュンゲイ」以外の「竜星」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。②:1ターンに1度、相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。自分フィールドの「竜星」モンスターのみをS素材としてS召喚する。③:このカードをS素材としたSモンスターは、攻撃力・守備力が500アップする。
2
13
- 水晶機巧-ローズニクス
- X
-
水属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1000 - 「水晶機巧-ローズニクス」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「クリストロン」チューナー1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族Sモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドに「水晶機巧トークン」(機械族・水・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。このトークンはリリースできない。
1
14
- 幻創のミセラサウルス
- X
-
炎属性
レベル 4 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1000 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このメインフェイズ中、自分フィールドの恐竜族モンスターは相手が発動した効果を受けない。
②:自分の墓地からこのカードを含む恐竜族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。除外したモンスターの数と同じレベルを持つ恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
2
15
- スクラップ・ラプター
- X
-
地属性
レベル 4 【 恐竜族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1400 守備力 1000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「スクラップ」モンスター1体を召喚できる。②:このカードが「スクラップ」カードの効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「スクラップ・ファクトリー」1枚またはチューナー以外の「スクラップ」モンスター1体を手札に加える。
3
16
- スクラップ・ゴーレム
- X
-
地属性
レベル 5 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1400 - 1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル4以下の「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択し、自分または相手フィールド上に特殊召喚する事ができる。
1
17
- 星遺物-『星鎧』
- X
-
闇属性
レベル 7 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 - このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターが反転召喚に成功した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。③:通常召喚したこのカードが存在する場合、EXデッキから特殊召喚された相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
18
- セリオンズ“リリー”ボレア
- X
-
風属性
レベル 8 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2500 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターか植物族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「セリオンズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
1
19
- セリオンズ“キング”レギュラス
- X
-
地属性
レベル 8 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 1600 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターか機械族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:相手が効果を発動した時、自分の手札・フィールド(表側表示)から「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
1
20
- 光の王 マルデル
- X
-
光属性
レベル 9 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 2400 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「光の王 マルデル」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「光の王 マルデル」以外の、「ジェネレイド」カード1枚または植物族モンスター1体をデッキから手札に加える。
1
21
- 鉄の王 ドヴェルグス
- X
-
地属性
レベル 9 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 2500 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「鉄の王 ドヴェルグス」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは機械族モンスターを任意の数だけリリースして発動できる。リリースした数だけ、リリースしたモンスターとはカード名が異なる、「ジェネレイド」モンスターまたは機械族モンスターを手札から守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
22
- 王の呪 ヴァラ
- X
-
炎属性
レベル 9 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 - このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「王の呪 ヴァラ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが手札・墓地に存在する場合、手札から他の「ジェネレイド」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。③:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「王の呪 ヴァラ」以外の「ジェネレイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
1
23
- 原始生命態ニビル
- X
-
光属性
レベル 11 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
1
魔法カード
25
5
- RUM-アージェント・カオス・フォース
- X
-
魔法
-
このカード名の②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:自分フィールドのランク5以上のXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い、「CNo.」モンスターか「CX」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドにランク5以上のXモンスターが特殊召喚された時に発動できる。このカードを手札に加える。
1
6
- 星遺物を継ぐもの
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをフィールドのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
1
7
- スモール・ワールド
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札のモンスター1体を相手に見せる。種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内1つのみが見せたモンスターと同じとなるモンスター1体をデッキから選んで確認し、手札から見せたモンスターを裏側表示で除外する。さらに、種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内1つのみが確認したモンスターと同じとなるモンスター1体をデッキから手札に加え、デッキから確認したモンスターを裏側表示で除外する。
3
8
- ゼアル・フィールド
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのXモンスターを対象とする、自分のカードの効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:自分フィールドにXモンスターが特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。自分のEXデッキ・墓地からXモンスター1体を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。③:自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。デッキから「シャイニング・ドロー」1枚を選んでデッキの一番上に置く。
1
9
- 円盤闘技場セリオンズ・リング
- X
-
魔法
フィールド
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「セリオンズ」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにデッキから「セリオンズ」カードか「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送る事ができる。
③:1ターンに1度、自分か相手のモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「セリオンズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
10
制限カード
制限- 神碑の泉
- X
-
魔法
フィールド
- ①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分は相手ターンに「神碑」速攻魔法カードを手札から発動できる。②:1ターンに1度、自分が「神碑」速攻魔法カードを発動した場合、自分の墓地の「神碑」速攻魔法カードを3枚まで対象として発動できる。そのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。
1
11
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
12
- 星遺物の胎導
- X
-
魔法
速攻
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。●手札からレベル9モンスター1体を特殊召喚する。●自分フィールドのレベル9モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとは元々の種族・属性が異なるレベル9モンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
1
13
制限カード
制限- 抹殺の指名者
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚をデッキから除外する。このターン中、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
1
14
- 禁じられた一滴
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。
①:自分の手札・フィールドから他のカードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。その数だけ相手フィールドの効果モンスターを選ぶ。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。
2
15
- 神碑の穂先
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。このカードの発動後、次の自分バトルフェイズをスキップする。
●デッキから「神碑の穂先」以外の「神碑」カード1枚を手札に加える。その後、相手のデッキの上からカードを1枚除外する。
●EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
1
16
- 破壊の神碑
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。このカードの発動後、次の自分バトルフェイズをスキップする。
●相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、相手のデッキの上からカードを4枚除外する。
●EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
1
17
- 凍てつく呪いの神碑
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。このカードの発動後、次の自分バトルフェイズをスキップする。
●相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。その後、相手のデッキの上からカードを3枚除外する。
●EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
1
罠カード
1
1
- 無限泡影
- X
-
罠
-
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
1
エクストラデッキ
15
1
- 神碑の翼フギン
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / 融合/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
「神碑」モンスター×2
①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「神碑」フィールド魔法カード1枚を手札に加える。②:このカード以外の自分フィールドのカードが効果で破壊される場合、代わりにフィールドのこのカードを除外できる。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。このカードを持ち主のEXデッキに戻す。
1
2
- 氷獄龍 トリシューラ
- X
-
水属性
レベル 9 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2000 -
カード名が異なるモンスター×3
このカードは自分の手札・フィールドのモンスターのみを素材とした融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。●自分フィールドの上記カードを除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:元々の種族がドラゴン族のモンスターのみを素材としてこのカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・相手のデッキの一番上・相手のEXデッキの順に確認してそれぞれ1枚ずつ除外する。このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
1
3
- 源竜星-ボウテンコウ
- X
-
光属性
レベル 5 【 幻竜族 / シンクロ/チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 2800 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分は「源竜星-ボウテンコウ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「竜星」カード1枚を手札に加える。②:1ターンに1度、デッキから幻竜族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードのレベルは、墓地へ送ったモンスターと同じになる。③:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「竜星」モンスター1体を特殊召喚する。
1
4
- エンシェント・フェアリー・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 3000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。②:自分メインフェイズに発動できる。フィールドゾーンのカードを全て破壊し、自分は1000LP回復する。その後、破壊したカードとはカード名が異なるフィールド魔法カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。
1
5
- 浮鵺城
- X
-
風属性
レベル 9 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 0 守備力 3000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地のレベル9モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、召喚・特殊召喚されたレベル8以下のモンスターは、そのターンには攻撃できない。
1
6
- 飢鰐竜アーケティス
- X
-
水属性
レベル 9 【 魚族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合に発動できる。そのS素材としたモンスターの内、チューナー以外のモンスターの数だけ、自分はドローする。
②:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×500アップする。
③:自分・相手ターンに、手札を2枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
7
- No.71 リバリアン・シャーク
- X
-
水属性
ランク 3 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 -
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、「No.71 リバリアン・シャーク」以外の自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードのX素材1つをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「RUM」魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
1
8
- No.9 天蓋星ダイソン・スフィア
- X
-
光属性
ランク 9 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 3000 -
レベル9モンスター×2
①:このカードより高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分メインフェイズ1にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは直接攻撃できる。②:X素材を持っているこのカードが攻撃されたバトルステップに1度、発動できる。その攻撃を無効にする。③:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、自分の墓地のモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
1
9
- 永の王 オルムガンド
- X
-
地属性
ランク 9 【 爬虫類族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 -1 守備力 -1 -
レベル9モンスター×2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「永の王 オルムガンド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードの元々の攻撃力・守備力は、このカードのX素材の数×1000になる。③:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いは、それぞれデッキから1枚ドローする。その後、ドローしたプレイヤーは自身の手札・フィールドのカードを1枚選び、このカードの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
10
- メレオロジック・アグリゲーター
- X
-
闇属性
ランク 9 【 サイバース族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 3000 -
レベル9モンスター×2体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚した場合に発動できる。EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。
②:このカードのX素材の数まで自分の墓地のモンスターを対象として発動できる。対象のモンスターの数だけこのカードのX素材を取り除き、対象のモンスターをこのカードのX素材とする。
③:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
1
11
- CNo.9 天蓋妖星カオス・ダイソン・スフィア
- X
-
光属性
ランク 10 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3600 守備力 3200 -
レベル10モンスター×3
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのX素材の数×300ダメージを相手に与える。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。③:このカードが「No.9 天蓋星ダイソン・スフィア」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのX素材を任意の数だけ取り除いて発動できる。取り除いた数×800ダメージを相手に与える。
1
12
- スクラップ・ワイバーン
- X
-
地属性
リンク 2 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 1700 守備力 - -
「スクラップ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、フィールドの表側表示の「スクラップ」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「スクラップ」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
1
13
- 警衛バリケイドベルグ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から永続魔法カードかフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの表側表示の魔法カードは相手の効果では破壊されない。
1
14
- 星鍵士リイヴ
- X
-
光属性
リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2000 守備力 - -
モンスター2体
このカードは自分の墓地に「星遺物」カードが存在する場合のみリンク召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「星遺物」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。このターン、自分の墓地に「星遺物」モンスターが存在しない場合には、そのカードは発動できない。②:リンク召喚したこのカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
1
15
- 幻獣機アウローラドン
- X
-
風属性
リンク 3 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 2100 守備力 - -
機械族モンスター2体以上
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)3体を特殊召喚する。このターン、自分はリンク召喚できない。②:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターを3体までリリースして発動できる。リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。●1体:フィールドのカード1枚を選んで破壊する。●2体:デッキから「幻獣機」モンスター1体を特殊召喚する。●3体:自分の墓地から罠カード1枚を選んで手札に加える。
1