- お気に入り
- 1
- デッキタイプ
- デュエルリンクス
- デッキスタイル
- ----
- 登録カテゴリー
- EM オッドアイズ 魔術師
- コメント
- 使い方等は以下のURL参照。 https://poizumi.com/duel_links-odd_eyes/
モンスターカード | 13 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
|
2 |
2 |
![]() |
賤竜の魔術師
|
3 |
3 |
![]() |
慧眼の魔術師
|
1 |
4 |
![]() |
EMドクロバット・ジョーカー
|
2 |
5 |
![]() |
EMセカンドンキー
|
1 |
6 |
![]() |
貴竜の魔術師
|
1 |
7 |
![]() |
竜穴の魔術師
|
3 |
魔法カード | 8 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
月の書
|
2 |
2 |
![]() |
サイクロン
|
2 |
3 |
![]() |
ペンデュラム・コール
|
3 |
4 |
![]() |
エネミーコントローラー
|
1 |
5 | |||
6 | |||
7 |
罠カード | 1 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
強制脱出装置
|
1 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 |
エクストラデッキ | 8 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
氷結界の還零龍 トリシューラ
|
1 |
2 |
![]() |
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン
|
1 |
3 |
![]() |
オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン
|
1 |
4 |
![]() |
覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン
|
1 |
5 |
![]() |
CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド
|
1 |
6 |
![]() |
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
|
1 |
7 |
![]() |
深淵に潜む者
禁止カード 禁止カード |
1 |
8 |
![]() |
黒熔龍騎ヴォルニゲシュ
|
1 |
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
22モンスターカード
13
1
- オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
Pスケール 4 このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。 - ①:このカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
2
2
- 賤竜の魔術師
- X
-
風属性
レベル 6 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1400 -
Pスケール 2 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合に発動できる。自分のEXデッキ(表側)から「賤竜の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスターか「オッドアイズ」Pモンスター1体を手札に加える。 -
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、自分の墓地の、「賤竜の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスターか「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
3
3
- 慧眼の魔術師
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500 -
Pスケール 5 ①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードか「EM」カードが存在する場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を自分のPゾーンに置く。
- ①:このカードを手札から捨て、自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールをターン終了時まで元々の数値にする。
1
4
- EMドクロバット・ジョーカー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1800 守備力 100 -
Pスケール 8 ①:自分は「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
- ①:このカードが召喚した時に発動できる。「EMドクロバット・ジョーカー」以外の「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターの内、いずれか1体をデッキから手札に加える。
2
5
- EMセカンドンキー
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 2000 - ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「EMセカンドンキー」以外の「EM」モンスター1体を墓地へ送る。自分のPゾーンにカードが2枚存在する場合、墓地へ送らず手札に加える事もできる。
1
6
- 貴竜の魔術師
- X
-
炎属性
レベル 3 【 魔法使い族 / ペンデュラム/チューナー/効果 】
攻撃力 700 守備力 1400 -
Pスケール 5 ①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在しない場合にこのカードは破壊される。
- このカードをS素材とする場合、ドラゴン族モンスターのS召喚にしか使用できず、他のS素材に「オッドアイズ」モンスター以外のモンスターを使用した場合、このカードを持ち主のデッキの一番下に戻す。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル7以上の「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを3つ下げ、このカードを特殊召喚する。
1
7
- 竜穴の魔術師
- X
-
水属性
レベル 7 【 魔法使い族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 900 守備力 2700 -
Pスケール 8 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
- 若くして竜の魂を呼び覚ます神通力を体得した天才魔術師。その寡黙でストイックな魔術への姿勢から人付き合いは苦手だが、弟子の「竜脈の魔術師」にいつも振り回され、調子を狂わされている。
3
魔法カード
8
3
- ペンデュラム・コール
- X
-
魔法
- 「ペンデュラム・コール」は1ターンに1枚しか発動できず、「魔術師」PモンスターのP効果を発動したターンには発動できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。カード名が異なる「魔術師」Pモンスター2体をデッキから手札に加える。このカードの発動後、次の相手ターン終了時まで自分のPゾーンの「魔術師」カードは効果では破壊されない。
3
4
- エネミーコントローラー
- X
-
魔法
速攻
-
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更する。
●自分フィールドのモンスター1体をリリースし、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
1
罠カード
1
エクストラデッキ
8
1
- 氷結界の還零龍 トリシューラ
- X
-
水属性
レベル 11 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した時に発動できる。相手フィールドのカードを3枚まで除外する。
②:S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「氷結界の龍 トリシューラ」1体を、攻撃力を3300にして特殊召喚する。相手フィールドに表側表示モンスターが存在する場合、さらにそれらのモンスターは、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。
1
2
- クリアウィング・シンクロ・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、フィールドの他のレベル5以上のモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
②:1ターンに1度、フィールドのレベル5以上のモンスター1体のみを対象とするモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
③:このカードの効果でモンスターを破壊した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで、このカードの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
1
3
- オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン
- X
-
炎属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した時、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。このターン、このカードは攻撃できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。
1
4
- 覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン
- X
-
闇属性
ランク 7 【 ドラゴン族 / エクシーズ/ペンデュラム/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
Pスケール 1 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
-
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。①:Xモンスターを素材としてX召喚したこのカードは以下の効果を得る。●このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊し、このカードの攻撃力はターン終了時まで、破壊したカードの数×200アップする。②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
1
5
- CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド
- X
-
地属性
ランク 5 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 2000 -
レベル5モンスター×3
①:このカードが「No.」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果がフィールドで発動した時に発動する。このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。
1
6
- ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
- X
-
闇属性
ランク 4 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。
1
7
禁止カード
禁止- 深淵に潜む者
- X
-
水属性
ランク 4 【 海竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1400 -
レベル4モンスター×2
①:このカードが水属性モンスターをX素材としている場合、自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力は500アップする。
②:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手は墓地のカードの効果を発動できない。
1
8
- 黒熔龍騎ヴォルニゲシュ
- X
-
闇属性
ランク 7 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2100 -
レベル7モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果でモンスターを破壊した場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力を次のターンの終了時まで、破壊したモンスターの元々のレベル・ランクの数値×300アップできる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。このカードがドラゴン族モンスターをX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
1