- お気に入り
- 2
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- トーナメント
- 登録カテゴリー
- ディアベルスター デモンスミス R-ACE
- 登録タグ
- 日本選手権 大会優勝デッキ/入賞デッキ
- コメント
- 遊戯王OCG日本選手権2024 日本一決定戦 優勝 ノグチ ダイゴ
- 禁止カード「永遠の淑女 ベアトリーチェ」が1枚超過しています。
- 制限カード「篝火」が1枚超過しています。
- 制限カード「魔を刻むデモンスミス」が2枚超過しています。
- 準制限カード「増殖するG」が1枚超過しています。
モンスターカード | 26 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
R-ACEエアホイスター
準制限カード 準制限カード |
2 |
2 |
![]() |
R-ACEハイドラント
|
2 |
3 |
![]() |
R-ACEタービュランス
|
1 |
4 |
![]() |
R-ACEプリベンター
|
2 |
5 |
![]() |
R-ACEインパルス
|
2 |
6 |
![]() |
R-ACEファイア・エンジン
|
1 |
7 |
![]() |
R-ACEファイア・アタッカー
|
1 |
8 |
![]() |
黒魔女ディアベルスター
制限カード 制限カード |
1 |
9 |
![]() |
蛇眼の炎燐
制限カード 制限カード |
1 |
10 |
![]() |
魔を刻むデモンスミス
制限カード 制限カード |
3 |
11 |
![]() |
魔轟神ルリー
|
1 |
12 |
![]() |
灰流うらら
|
3 |
13 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
3 |
14 |
![]() |
ドロール&ロックバード
|
3 |
魔法カード | 14 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
EMERGENCY!
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
RESCUE!
|
1 |
3 |
![]() |
ALERT!
|
1 |
4 |
![]() |
R-ACEヘッドクオーター
|
1 |
5 |
![]() |
原罪宝-スネークアイ
|
1 |
6 |
![]() |
“罪宝狩りの悪魔”
制限カード 制限カード |
1 |
7 |
![]() |
篝火
制限カード 制限カード |
2 |
8 |
![]() |
刻まれし魔の詠聖
制限カード 制限カード |
1 |
9 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
10 |
![]() |
抹殺の指名者
制限カード 制限カード |
1 |
11 |
![]() |
三戦の才
|
1 |
12 |
![]() |
増援
制限カード 制限カード |
1 |
13 | |||
14 |
罠カード | 2 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
CONTAIN!
|
1 |
2 |
![]() |
EXTINGUISH!
|
1 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
リンクリボー
|
1 |
2 |
![]() |
刻まれし魔の鎮魂棺
|
1 |
3 |
![]() |
刻まれし魔の大聖棺
|
1 |
4 |
![]() |
閉ザサレシ天ノ月
|
1 |
5 |
![]() |
S:Pリトルナイト
制限カード 制限カード |
1 |
6 |
![]() |
灼熱の火霊使いヒータ
|
1 |
7 |
![]() |
トロイメア・フェニックス
|
1 |
8 |
![]() |
転生炎獣サンライトウルフ
|
1 |
9 |
![]() |
賜炎の咎姫
|
1 |
10 |
![]() |
転生炎獣レイジング・フェニックス
|
1 |
11 |
![]() |
世海龍ジーランティス
|
1 |
12 |
![]() |
召命の神弓-アポロウーサ
|
1 |
13 |
![]() |
刻まれし魔ラクリモーサ
|
1 |
14 |
![]() |
刻まれし魔ディエスイレ
|
1 |
15 |
![]() |
永遠の淑女 ベアトリーチェ
禁止カード 禁止カード |
1 |
サイドデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
原始生命態ニビル
|
2 |
2 |
![]() |
幻創龍ファンタズメイ
|
2 |
3 |
![]() |
マルチャミー・プルリア
|
2 |
4 |
![]() |
幽鬼うさぎ
|
2 |
5 |
![]() |
深淵の獣マグナムート
制限カード 制限カード |
1 |
6 |
![]() |
深淵の獣ドルイドヴルム
制限カード 制限カード |
1 |
7 |
![]() |
クリフォトン
|
1 |
8 |
![]() |
ハーピィの羽根帚
制限カード 制限カード |
1 |
9 |
![]() |
大嵐
制限カード 制限カード |
1 |
10 |
![]() |
三戦の才
|
1 |
11 |
![]() |
REINFORCE!
|
1 |
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
メインデッキ
42モンスターカード
26
1
準制限カード
準制限- R-ACEエアホイスター
- X
-
炎属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1700 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「R-ACE」魔法カード1枚を手札に加える。②:相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。手札から「R-ACEエアホイスター」以外の「R-ACE」モンスター1体を特殊召喚する。
2
2
- R-ACEハイドラント
- X
-
炎属性
レベル 1 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「R-ACEハイドラント」以外の「R-ACE」モンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「R-ACE」カードの効果でセットした速攻魔法・罠カード1枚はセットしたターンでも発動できる。③:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「R-ACEハイドラント」以外の「R-ACE」モンスター1体を手札に加える。
2
3
- R-ACEタービュランス
- X
-
炎属性
レベル 9 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 - このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地から「R-ACE」カード2枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードを4枚まで選んで自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。③:自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
4
- R-ACEプリベンター
- X
-
炎属性
レベル 8 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2800 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地から「R-ACE」カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分・相手ターンに、自分フィールドに他の「R-ACE」モンスターが存在する場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
③:このカードが墓地へ送られた場合、レベル8モンスター以外の自分の除外状態の「R-ACE」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
2
5
- R-ACEインパルス
- X
-
炎属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドの攻撃力が一番高い効果モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。②:相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。デッキから機械族の「R-ACE」モンスター1体を特殊召喚する。
2
6
- R-ACEファイア・エンジン
- X
-
炎属性
レベル 7 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「R-ACEファイア・エンジン」以外の「R-ACE」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地からレベル4以下の「R-ACE」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
1
7
- R-ACEファイア・アタッカー
- X
-
炎属性
レベル 6 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2200 守備力 2200 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「R-ACEファイア・アタッカー」以外の「R-ACE」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:ドロー以外の方法で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
1
8
制限カード
制限- 黒魔女ディアベルスター
- X
-
闇属性
レベル 7 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「罪宝」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
③:このカードが相手ターンに手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
1
9
制限カード
制限- 蛇眼の炎燐
- X
-
炎属性
レベル 1 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 700 守備力 200 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スネークアイ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
1
10
制限カード
制限- 魔を刻むデモンスミス
- X
-
光属性
レベル 6 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 2400 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「デモンスミス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの「デモンスミス」装備カード1枚とフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。
③:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。このカードを特殊召喚する。
3
12
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
13
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
3
14
- ドロール&ロックバード
- X
-
風属性
レベル 1 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:自分・相手ターンに、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。
3
魔法カード
14
1
制限カード
制限- EMERGENCY!
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから「R-ACE」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。その後、自分の手札・フィールドから「R-ACE」モンスター1体をリリースする。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「R-ACE」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
1
2
- RESCUE!
- X
-
魔法
速攻
- このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の「R-ACE」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。自分フィールドに「R-ACEハイドラント」が存在する場合、代わりに相手の墓地のモンスター1体を対象とする事もできる。
1
3
- ALERT!
- X
-
魔法
速攻
- このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地から「R-ACE」モンスター1体を選んで手札に加える。自分フィールドに「R-ACEハイドラント」が存在する場合、代わりにデッキから「R-ACE」モンスター1体を加える事もできる。
1
4
- R-ACEヘッドクオーター
- X
-
魔法
フィールド
- ①:相手フィールドにモンスターが存在する限り、自分フィールドの「R-ACE」モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。②:自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「R-ACE」モンスター1体を召喚できる。③:1ターンに1度、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「R-ACE」カード4枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
1
5
- 原罪宝-スネークアイ
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカード以外の自分フィールドの表側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。手札・デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「スネークアイ」モンスターか「ディアベルスター」モンスター1体を対象として発動できる。デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を手札に加える。その後、対象のモンスターをデッキの一番下に戻す。
1
6
制限カード
制限- “罪宝狩りの悪魔”
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のデッキ・墓地から「ディアベルスター」モンスター1体を手札に加える。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、「“罪宝狩りの悪魔”」以外の自分の墓地・除外状態の「罪宝」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。
1
8
制限カード
制限- 刻まれし魔の詠聖
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから悪魔族・光属性モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「デモンスミス」融合モンスター1体を融合召喚する。
1
9
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
10
制限カード
制限- 抹殺の指名者
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚をデッキから除外する。このターン中、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
1
11
- 三戦の才
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このターンの自分メインフェイズに相手がモンスターの効果を発動している場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分は2枚ドローする。
●相手フィールドのモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。
●相手の手札を確認し、その内の1枚を選んでデッキに戻す。
1
罠カード
2
1
- CONTAIN!
- X
-
罠
- このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。①:自分フィールドに「R-ACE」モンスターが存在する場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。自分フィールドに「R-ACEハイドラント」が存在する場合、さらにこのターン、そのモンスターは融合・S・X・リンク召喚の素材にできない。
1
2
- EXTINGUISH!
- X
-
罠
- このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。①:自分フィールドに「R-ACE」モンスターが存在する場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。自分フィールドに「R-ACEハイドラント」が存在する場合、さらにこのターン、相手はこの効果で破壊したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果を発動できない。
1
エクストラデッキ
15
1
- リンクリボー
- X
-
闇属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 300 守備力 - -
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
2
- 刻まれし魔の鎮魂棺
- X
-
光属性
リンク 1 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 600 守備力 - -
悪魔族・光属性モンスター1体
自分は「刻まれし魔の鎮魂棺」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「デモンスミス」モンスター1体を特殊召喚する。
②:Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
1
3
- 刻まれし魔の大聖棺
- X
-
光属性
リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 - -
悪魔族・光属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、悪魔族の融合モンスター1体を融合召喚する。
②:Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを以下の効果を持つ装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
●相手は装備モンスターを効果の対象にできない。
1
4
- 閉ザサレシ天ノ月
- X
-
光属性
リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先の相手の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分が自分フィールドのこのカードを素材としてリンク5モンスターをL召喚する場合、対象の相手モンスターもL素材にできる。
1
5
制限カード
制限- S:Pリトルナイト
- X
-
闇属性
リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
1
6
- 灼熱の火霊使いヒータ
- X
-
炎属性
リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1850 守備力 - -
炎属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:L召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の炎属性モンスター1体を手札に加える。
1
7
- トロイメア・フェニックス
- X
-
炎属性
リンク 2 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 1900 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相互リンク状態の自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
1
8
- 転生炎獣サンライトウルフ
- X
-
炎属性
リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 - -
炎属性の効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。自分の墓地から炎属性モンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できない。
②:このカードが「転生炎獣サンライトウルフ」を素材としてL召喚されている場合に発動できる。自分の墓地から「サラマングレイト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
1
9
- 賜炎の咎姫
- X
-
炎属性
リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2700 守備力 - -
効果モンスター2体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は炎属性モンスターしか特殊召喚できない。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地から炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
③:このカードが墓地に存在する状態で、相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、自分フィールドの炎属性モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。
1
10
- 転生炎獣レイジング・フェニックス
- X
-
炎属性
リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2800 守備力 - -
炎属性の効果モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが「転生炎獣レイジング・フェニックス」を素材としてL召喚した場合に発動できる。デッキから「サラマングレイト」カード1枚を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の炎属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、その内の1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、このカードの攻撃力を対象のモンスターの攻撃力分アップする。
1
11
- 世海龍ジーランティス
- X
-
水属性
リンク 4 【 海竜族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 - -
効果モンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「世海龍ジーランティス」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:自分メインフェイズに発動できる。フィールドのモンスターを全て除外する。その後、この効果で除外したモンスターを可能な限り元々の持ち主のフィールドに表側表示または裏側守備表示で特殊召喚する。③:自分・相手のバトルフェイズに発動できる。フィールドの相互リンク状態のモンスターの数まで、フィールドのカードを選んで破壊する。
1
12
- 召命の神弓-アポロウーサ
- X
-
風属性
リンク 4 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 -1 守備力 - -
トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。
1
13
- 刻まれし魔ラクリモーサ
- X
-
光属性
レベル 6 【 悪魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 2400 守備力 2400 -
悪魔族・光属性モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合、自分の墓地・除外状態の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は600ダウンする。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。相手に1200ダメージを与える。
1
14
- 刻まれし魔ディエスイレ
- X
-
光属性
レベル 9 【 悪魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 2800 守備力 2400 -
「魔を刻むデモンスミス」+悪魔族・光属性モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに発動できる。このカードが装備しているLモンスターのリンクマーカーの合計までフィールドの表側表示カードを選び、その効果をターン終了時まで無効にする。
②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。
1
15
禁止カード
禁止- 永遠の淑女 ベアトリーチェ
- X
-
光属性
ランク 6 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2800 -
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。
①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
1
サイドデッキ
15
1
- 原始生命態ニビル
- X
-
光属性
レベル 11 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
2
2
- 幻創龍ファンタズメイ
- X
-
闇属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1800 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手がLモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドのLモンスターの数+1枚だけ自分はドローする。その後、相手フィールドのLモンスターの数だけ自分の手札を選んでデッキに戻す。
②:自分フィールドのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
2
3
- マルチャミー・プルリア
- X
-
水属性
レベル 4 【 水族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 600 -
このカードの効果を発動するターン、自分はこのカード以外の「マルチャミー」モンスターの効果を1度しか発動できない。
①:自分・相手ターンに、自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手が手札からモンスターを召喚・特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
●エンドフェイズに、自分の手札が相手フィールドのカードの数+6枚より多い場合、その差の数だけ自分の手札をランダムにデッキに戻す。
2
4
- 幽鬼うさぎ
- X
-
光属性
レベル 3 【 サイキック族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。
2
5
制限カード
制限- 深淵の獣マグナムート
- X
-
闇属性
レベル 6 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分か相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分のデッキ・墓地から「深淵の獣マグナムート」以外のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
1
6
制限カード
制限- 深淵の獣ドルイドヴルム
- X
-
闇属性
レベル 6 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分か相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。
1
7
- クリフォトン
- X
-
光属性
レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 200 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送り、2000LPを払って発動できる。このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する場合、手札から「クリフォトン」以外の「フォトン」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
1
10
- 三戦の才
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このターンの自分メインフェイズに相手がモンスターの効果を発動している場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分は2枚ドローする。
●相手フィールドのモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。
●相手の手札を確認し、その内の1枚を選んでデッキに戻す。
1
11
- REINFORCE!
- X
-
罠
- このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「R-ACE」モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターはこのターン、攻撃力・守備力が1500アップし、相手モンスターの効果を受けず、1度だけ戦闘では破壊されない。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「R-ACE」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
1