- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- コンセプト
- 登録カテゴリー
- ワイト
- 登録タグ
- マスターデュエル用
- コメント
モンスターカード | 45 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ワイト
|
1 |
2 |
![]() |
ワイトキング
|
2 |
3 |
![]() |
ワイトメア
|
1 |
4 |
![]() |
ワイトプリンス
|
1 |
5 |
![]() |
ジェット・シンクロン
|
1 |
6 |
![]() |
ヴェンデット・コア
|
2 |
7 |
![]() |
ワイトベイキング
|
3 |
8 |
![]() |
ワイトロード
|
3 |
9 |
![]() |
ゾンビキャリア
|
1 |
10 |
![]() |
星杯の妖精リース
|
1 |
11 |
![]() |
シノビネクロ
|
1 |
12 |
![]() |
ワイト夫人
|
1 |
13 |
![]() |
ユニゾンビ
|
3 |
14 |
![]() |
灰流うらら
|
3 |
15 |
![]() |
宝玉獣 コバルト・イーグル
|
1 |
16 |
![]() |
馬頭鬼
|
3 |
17 |
![]() |
不知火の隠者
|
3 |
18 |
![]() |
牛頭鬼
|
2 |
19 |
![]() |
屍界のバンシー
|
1 |
20 |
![]() |
霊道士チャンシー
|
1 |
21 |
![]() |
黒魔女ディアベルスター
制限カード 制限カード |
2 |
22 |
![]() |
死霊王 ドーハスーラ
|
1 |
23 |
![]() |
アルグールマゼラ
|
1 |
24 |
![]() |
ホルスの栄光-イムセティ
|
3 |
25 |
![]() |
ホルスの祝福-ドゥアムテフ
|
1 |
26 |
![]() |
ホルスの先導-ハーピ
|
1 |
27 |
![]() |
ホルスの加護-ケベンセヌフ
|
1 |
魔法カード | 12 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ワン・フォー・ワン
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
隣の芝刈り
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
星遺物を継ぐもの
|
1 |
4 |
![]() |
原罪宝-スネークアイ
|
1 |
5 |
![]() |
アンデットワールド
|
2 |
6 |
![]() |
王墓の石壁
|
3 |
7 |
![]() |
王の棺
|
2 |
8 |
![]() |
“罪宝狩りの悪魔”
制限カード 制限カード |
1 |
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 | |||
18 | |||
19 | |||
20 | |||
21 | |||
22 | |||
23 | |||
24 | |||
25 | |||
26 | |||
27 |
罠カード | 3 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
救いの架け橋
|
3 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 | |||
18 | |||
19 | |||
20 | |||
21 | |||
22 | |||
23 | |||
24 | |||
25 | |||
26 | |||
27 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
星杯の神子イヴ
|
1 |
2 |
![]() |
イモータル・ドラゴン
|
2 |
3 |
![]() |
F.A.ライトニングマスター
|
1 |
4 |
![]() |
ヴァレルロード・S・ドラゴン
|
1 |
5 |
![]() |
フルール・ド・バロネス
|
1 |
6 |
![]() |
カオス・アンヘル-混沌の双翼-
|
1 |
7 |
![]() |
怒小児様
|
1 |
8 |
![]() |
真血公ヴァンパイア
|
1 |
9 |
![]() |
リンクリボー
|
1 |
10 |
![]() |
サクリファイス・アニマ
|
1 |
11 |
![]() |
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
禁止カード 禁止カード |
1 |
12 |
![]() |
S:Pリトルナイト
制限カード 制限カード |
1 |
13 |
![]() |
ライトロード・ドミニオン キュリオス
|
1 |
14 |
![]() |
召命の神弓-アポロウーサ
|
1 |
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
60モンスターカード
45
2
- ワイトキング
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 -1 守備力 0 -
①:このカードの元々の攻撃力は、自分の墓地の「ワイトキング」「ワイト」の数×1000になる。
②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地から他の「ワイトキング」か「ワイト」1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
2
3
- ワイトメア
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 200 - このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。また、このカードを手札から捨てて以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。●ゲームから除外されている自分の「ワイト」または「ワイトメア」1体を選択して自分の墓地に戻す。●ゲームから除外されている自分の「ワイト夫人」または「ワイトキング」1体を選択してフィールド上に特殊召喚する。
1
4
- ワイトプリンス
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。「ワイト」「ワイト夫人」をそれぞれ1体ずつ手札・デッキから墓地へ送る。
③:自分の墓地から他の「ワイト」2体とこのカードを除外して発動できる。デッキから「ワイトキング」1体を特殊召喚する。
1
5
- ジェット・シンクロン
- X
-
炎属性
レベル 1 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 0 -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
6
- ヴェンデット・コア
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 500 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●このカードは相手の効果の対象にならない。
2
7
- ワイトベイキング
- X
-
闇属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 200 -
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。②:自分フィールドのレベル3以下のアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに手札のこのカードを捨てる事ができる。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから以下のモンスターを合計2体手札に加える(同名カードは1枚まで)。その後、手札を1枚選んで捨てる。
●「ワイト」
●「ワイトベイキング」以外の「ワイト」のカード名が記されたモンスター
3
8
- ワイトロード
- X
-
光属性
レベル 1 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 200 -
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。
②:自分の墓地に「ワイト」か「ワイトキング」が存在する場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の墓地の「ワイト」「ワイトキング」の数まで、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。
③:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の、「ワイト」か「ワイトキング」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
3
9
- ゾンビキャリア
- X
-
闇属性
レベル 2 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 400 守備力 200 - ①:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚デッキの一番上に戻して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
10
- 星杯の妖精リース
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 2000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星杯」モンスター1体を手札に加える。②:このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
1
11
- シノビネクロ
- X
-
闇属性
レベル 2 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 800 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、手札を1枚選んで捨てる。②:墓地のこのカードが、効果を発動するために除外された場合、または効果で除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
12
- ワイト夫人
- X
-
闇属性
レベル 3 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2200 - このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「ワイト夫人」以外のフィールド上のレベル3以下のアンデット族モンスターは戦闘では破壊されず、魔法・罠カードの効果も受けない。
1
13
- ユニゾンビ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1300 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。手札を1枚捨て、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。②:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。この効果の発動後、ターン終了時までアンデット族以外の自分のモンスターは攻撃できない。
3
14
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
15
- 宝玉獣 コバルト・イーグル
- X
-
風属性
レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 800 - ①:1ターンに1度、自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。その自分の「宝玉獣」カードを持ち主のデッキの一番上に戻す。②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
1
16
- 馬頭鬼
- X
-
地属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 800 - ①:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのアンデット族モンスターを特殊召喚する。
3
17
- 不知火の隠者
- X
-
炎属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。②:このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。フィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、この効果の対象を2体にできる。
3
18
- 牛頭鬼
- X
-
地属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 800 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「牛頭鬼」以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。
2
19
- 屍界のバンシー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 200 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドゾーンの「アンデットワールド」は効果では破壊されず、お互いはそのカードを効果の対象にできない。
②:自分・相手ターンに、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「アンデットワールド」1枚を発動する。
1
20
- 霊道士チャンシー
- X
-
闇属性
レベル 6 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札・デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが除外された場合、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。
1
21
制限カード
制限- 黒魔女ディアベルスター
- X
-
闇属性
レベル 7 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「罪宝」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
③:このカードが相手ターンに手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
2
22
- 死霊王 ドーハスーラ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2000 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:「死霊王 ドーハスーラ」以外のアンデット族モンスターの効果が発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。以下の効果から1つを適用する。このターン、自分の「死霊王 ドーハスーラ」の効果で同じ効果を適用できない。
●その効果を無効にする。
●自分か相手のフィールド・墓地のモンスター1体を除外する。
②:フィールドゾーンに表側表示カードが存在する場合、自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。
1
23
- アルグールマゼラ
- X
-
地属性
レベル 8 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2300 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに手札・墓地のこのカードを除外できる。②:このカードが手札・墓地から除外された場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。その後、このカードのレベルを1つ下げる事ができる。
1
24
- ホルスの栄光-イムセティ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 1800 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「王の棺」が存在する場合、このカードは墓地から特殊召喚できる。
②:このカードを含む手札を2枚墓地へ送って発動できる。デッキから「王の棺」1枚を手札に加える。その後、自分は1枚ドローできる。
③:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
3
25
- ホルスの祝福-ドゥアムテフ
- X
-
水属性
レベル 8 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「王の棺」が存在する場合、このカードは墓地から特殊召喚できる。
②:このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールドの「ホルス」モンスターの数×1200アップする。
③:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。自分のメインモンスターゾーンのモンスターの種類の数だけ、自分はドローする。
1
26
- ホルスの先導-ハーピ
- X
-
風属性
レベル 8 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1600 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「王の棺」が存在する場合、このカードは墓地から特殊召喚できる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、お互いの墓地・除外状態のカードの中から合計2枚を対象として発動できる。そのカード2枚を持ち主の手札に加えるかそのカード2枚をデッキに戻す。
1
27
- ホルスの加護-ケベンセヌフ
- X
-
地属性
レベル 8 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「王の棺」が存在する場合、このカードは墓地から特殊召喚できる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このターン、相手モンスターは「ホルス」モンスターを攻撃対象にできず、相手はフィールドの「ホルス」モンスターを効果の対象にできない。
1
魔法カード
12
3
- 星遺物を継ぐもの
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをフィールドのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
1
4
- 原罪宝-スネークアイ
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカード以外の自分フィールドの表側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。手札・デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「スネークアイ」モンスターか「ディアベルスター」モンスター1体を対象として発動できる。デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を手札に加える。その後、対象のモンスターをデッキの一番下に戻す。
1
6
- 王墓の石壁
- X
-
魔法
フィールド
-
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはフィールドゾーンに存在する限り、カード名を「王の棺」として扱う。
②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ホルス」モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
③:自分が「ホルスの黒炎神」の効果を発動した場合に発動できる。自分は1枚ドローする。
3
7
- 王の棺
- X
-
魔法
永続
-
このカード名の②の効果は1ターンに4度まで使用できる。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの「ホルス」モンスターは、自身を対象としないカードの効果では破壊されない。
②:手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから「ホルス」モンスター1体を墓地へ送る。
③:1ターンに1度、自分の「ホルス」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを墓地へ送る。
2
8
制限カード
制限- “罪宝狩りの悪魔”
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のデッキ・墓地から「ディアベルスター」モンスター1体を手札に加える。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、「“罪宝狩りの悪魔”」以外の自分の墓地・除外状態の「罪宝」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。
1
罠カード
3
1
- 救いの架け橋
- X
-
罠
- このカード名の①②の効果はそれぞれデュエル中に1度しか適用できない。①:フィールドのレベル10以上のモンスターの種族が2種類以上の場合に発動できる。このカード以外のお互いの手札・フィールド・墓地のカードを全て持ち主のデッキに戻す。その後、お互いにデッキから5枚ドローする。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「宝玉獣」モンスター1体とフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
3
エクストラデッキ
15
1
- 星杯の神子イヴ
- X
-
水属性
レベル 5 【 魔法使い族 / シンクロ/チューナー/効果 】
攻撃力 1800 守備力 2100 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの「星杯」通常モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。
②:S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「星杯の神子イヴ」以外の「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。
1
2
- イモータル・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 6 【 アンデット族 / シンクロ/チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 2400 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、このカードのレベルを、そのモンスターとこのカードの元々のレベルの差の数値と同じにする。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分のアンデット族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
2
3
- F.A.ライトニングマスター
- X
-
光属性
レベル 7 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。
1
4
- ヴァレルロード・S・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。③:相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
1
5
- フルール・ド・バロネス
- X
-
風属性
レベル 10 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2400 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。
1
6
- カオス・アンヘル-混沌の双翼-
- X
-
闇属性
レベル 10 【 悪魔族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3500 守備力 2800 -
チューナー+チューナー以外の光・闇属性モンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
①:このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
1
7
- 怒小児様
- X
-
炎属性
ランク 1 【 獣族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
レベル1モンスター×2
①:カードの効果の発動が無効になった場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。自分及び相手の墓地のカードをそれぞれ1枚までこのカードのX素材とする。
②:このカードが持っているX素材の数によって、このカードは以下の効果を得る。
●1つ以上:このカードの攻撃力・守備力は、このカードのX素材の数×700アップする。
●4つ以上:このカードは戦闘・効果では破壊されない。
●8つ以上:自分・相手ターンに、このカードのX素材を4つ取り除いて発動できる。フィールドのカードを全て破壊する。
1
8
- 真血公ヴァンパイア
- X
-
闇属性
ランク 8 【 アンデット族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2800 -
レベル8モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを8として扱う。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:お互いはこのカードを、墓地以外から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にできない。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに自分はその内の1体を自分フィールドに特殊召喚できる。
1
9
- リンクリボー
- X
-
闇属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 300 守備力 - -
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
10
- サクリファイス・アニマ
- X
-
闇属性
リンク 1 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 0 守備力 - -
トークン以外のレベル1モンスター1体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
1
11
禁止カード
禁止- 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 500 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
1
12
制限カード
制限- S:Pリトルナイト
- X
-
闇属性
リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
1
13
- ライトロード・ドミニオン キュリオス
- X
-
光属性
リンク 3 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 - -
同じ属性で種族が異なるモンスター3体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
②:自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
③:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
14
- 召命の神弓-アポロウーサ
- X
-
風属性
リンク 4 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 -1 守備力 - -
トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。
1