閉じる

ヴァルマスター

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
コンセプト
登録カテゴリー
ヴァルモニカ
登録タグ
マスターデュエル用
コメント
モンスターカード 29
1
荒魂
3
2
スプリガンズ・ロッキー
1
3
スプリガンズ・ピード
1
4
溟界の滓-ナイア
1
5
夜刀蛇巳
1
6
幸魂
1
7
天魔の聲選姫
3
8
溟界の黄昏-カース
1
9
天使の聲
3
10
悪魔の聲
3
11
マドルチェ・マジョレーヌ
3
12
マドルチェ・プティンセスール
1
13
宝玉獣 コバルト・イーグル
1
14
ウィッチクラフトマスター・ヴェール
1
15
ウィッチクラフト・ハイネ
1
16
ウィッチクラフト・シュミッタ
2
17
ウィッチクラフト・ポトリー
1
18
ウィッチクラフト・エーデル
1
19  
魔法カード 25
1
ヴァルモニカ・シェルタ
3
2
ヴァルモニカ・ヴェルサーレ
1
3
ヴァルモニカ・ディサルモニア
1
4
天魔の聲選器-『ヴァルモニカ』
3
5
墓穴の指名者

準制限カード

準制限カード
2
6
タリホー!スプリガンズ!
1
7
黎溟界闢
1
8
ヴァルモニカ・インヴィターレ
1
9
三戦の才
1
10
禁じられた一滴
2
11
円融魔術
1
12
おろかな副葬

準制限カード

準制限カード
1
13
ウィッチクラフト・バイストリート
1
14
ウィッチクラフト・ドレーピング
1
15
ウィッチクラフト・デモンストレーション
1
16
ウィッチクラフト・サボタージュ
1
17
ウィッチクラフト・コラボレーション
1
18
ウィッチクラフト・クリエイション
1
19
ウィッチクラフト・コンフュージョン
1
罠カード 6
1
律導のヴァルモニカ
1
2
無限泡影
3
3
救いの架け橋
1
4
ウィッチクラフト・パトローナス
1
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
エクストラデッキ 15
1
キングレムリン
1
2
No.41 泥睡魔獣バグースカ
1
3
スプリガンズ・メリーメイカー
1
4
ギガンティック“チャンピオン”サルガス
1
5
聖魔の乙女アルテミス
1
6
ヴァルモニカの異神-ジュラルメ
1
7
ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ
1
8
S:Pリトルナイト

制限カード

制限カード
1
9
星杯神楽イヴ
1
10
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ

禁止カード

禁止カード
1
11
リンク・スパイダー
1
12
ライトロード・ドミニオン キュリオス
1
13
召命の神弓-アポロウーサ
1
14
ウィッチクラフト・バイスマスター
1
15
スプライト・エルフ

禁止カード

禁止カード
1
サイドデッキ 0

メインデッキ

60
モンスターカード
29
1
荒魂
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / スピリット/効果 】
攻撃力 800 守備力 1800
このカードは特殊召喚できない。①:このカードが召喚・リバースした時に発動できる。デッキから「荒魂」以外のスピリットモンスター1体を手札に加える。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
3
2
スプリガンズ・ロッキー
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、「スプリガンズ・ロッキー」以外の自分の墓地の、「スプリガンズ」モンスター1体か「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
②:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とする。
1
3
スプリガンズ・ピード
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードをリリースし、「スプリガンズ・ピード」以外の自分の墓地の「スプリガンズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
②:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とする。
1
4
溟界の滓-ナイア
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから爬虫類族・光属性モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「溟界」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
1
5
夜刀蛇巳
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
6
幸魂
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 天使族 / スピリット/効果 】
攻撃力 400 守備力 900
このカードは特殊召喚できない。
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札のスピリットモンスター1体の召喚を行う。
②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。
③:このカードがリリースされた場合、自分の墓地のスピリットモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを手札に加える。
1
7
天魔の聲選姫
X
水属性 水属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・P召喚した場合に発動できる。デッキから「天魔の聲選姫」以外の「ヴァルモニカ」カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドに「天魔の聲選姫」以外のモンスターが存在する限り、相手モンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分のPゾーンに「ヴァルモニカ」カードが2枚存在していれば発動できる。このカードを手札に加える。
3
8
溟界の黄昏-カース
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 爬虫類族 / 効果 】
攻撃力 400 守備力 2400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、相手は自身の墓地からモンスター1体を選んで効果を無効にして特殊召喚できる。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル4以下の「溟界」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
9
天使の聲
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 天使族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2100
ペンデュラムスケール Pスケール 3 ①:もう片方の自分のPゾーンに悪魔族モンスターカードが存在する限り、自分のLPが回復する度に、このカードに響鳴カウンターを1つ置く。
②:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。「ヴァルモニカ」Lモンスター1体のL召喚を行う。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、手札から他のカード1枚を捨てて発動できる。デッキから「悪魔の聲」1体を選び、このカードとそのカードを自分のPゾーンに置く。
②:このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに、自分の墓地から「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠カード1枚を除外して発動できる。その魔法・罠カード発動時のLPを回復する方の効果を適用する。
3
10
悪魔の聲
X
光属性 光属性 レベル レベル 4 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2100
ペンデュラムスケール Pスケール 5 ①:もう片方の自分のPゾーンに天使族モンスターカードが存在する限り、自分が効果ダメージを受ける度に、このカードに響鳴カウンターを1つ置く。
②:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドの響鳴カウンターの数×100ダウンする。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、手札から他のカード1枚を捨てて発動できる。デッキから「天使の聲」1体を選び、このカードとそのカードを自分のPゾーンに置く。
②:このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに、自分の墓地から「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠カード1枚を除外して発動できる。その魔法・罠カード発動時のダメージを受ける方の効果を適用する。
3
11
マドルチェ・マジョレーヌ
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1200
①:このカードが召喚・反転召喚した時に発動できる。デッキから「マドルチェ」モンスター1体を手札に加える。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す。
3
12
マドルチェ・プティンセスール
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地にモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。手札・デッキから「マドルチェ・プティンセスール」以外の「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚する。そのモンスターのレベルは1つ下がる。このターン、自分は「マドルチェ」モンスターしか特殊召喚できない。
③:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す。
1
13
宝玉獣 コバルト・イーグル
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 800
①:1ターンに1度、自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。その自分の「宝玉獣」カードを持ち主のデッキの一番上に戻す。②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
1
14
ウィッチクラフトマスター・ヴェール
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 2800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の魔法使い族モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。カード名が異なる手札の魔法カードを任意の数だけ相手に見せ、その自分のモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで、見せた数×1000アップする。
②:自分・相手ターンに、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
1
15
ウィッチクラフト・ハイネ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 7 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の魔法使い族モンスターは相手の効果の対象にならない。②:手札から魔法カード1枚を捨て、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
16
ウィッチクラフト・シュミッタ
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」カード1枚を墓地へ送る。
2
17
ウィッチクラフト・ポトリー
X
地属性 地属性 レベル レベル 2 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・ポトリー」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分の手札が0枚の場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ウィッチクラフト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
18
ウィッチクラフト・エーデル
X
光属性 光属性 レベル レベル 5 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 2300
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。手札から「ウィッチクラフト・エーデル」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードをリリースし、自分の墓地の「ウィッチクラフト・エーデル」以外の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
魔法カード
25
1
ヴァルモニカ・シェルタ
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。自分のPゾーンに「ヴァルモニカ」カードが存在しない場合、適用する効果は相手が選ぶ。
●自分は500LP回復する。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す事ができる。その場合、自分は2枚ドローする。
●自分は500ダメージを受ける。その後、デッキから「ヴァルモニカ・シェルタ」以外の「ヴァルモニカ」魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
3
2
ヴァルモニカ・ヴェルサーレ
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。自分のPゾーンに「ヴァルモニカ」カードが存在しない場合、適用する効果は相手が選ぶ。
●自分は500LP回復する。その後、「ヴァルモニカ」カードが出るまで自分のデッキの上からカードをめくる事ができる。その場合、めくった「ヴァルモニカ」カードを手札に加え、残りをデッキに戻す。
●自分は500ダメージを受ける。その後、デッキから「ヴァルモニカ・ヴェルサーレ」以外の「ヴァルモニカ」カード1枚を墓地へ送る事ができる。
1
3
ヴァルモニカ・ディサルモニア
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:響鳴カウンターを置く事ができる自分のPゾーンのカード1枚に響鳴カウンターを1つ置く。その後、以下の効果から1つを選んで適用する。
●自分は500LP回復する。その後、「ヴァルモニカ・ディサルモニア」以外の自分の除外状態の「ヴァルモニカ」カード1枚を手札に加える事ができる。
●自分は500ダメージを受ける。その後、「ヴァルモニカ・ディサルモニア」以外の自分の墓地の「ヴァルモニカ」カード1枚を手札に加える事ができる。
1
4
天魔の聲選器-『ヴァルモニカ』
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ヴァルモニカ」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:自分のPゾーンのカードに響鳴カウンターが置かれ、そのカードの響鳴カウンターが3つになった場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できない。
3
5

準制限カード

準制限
墓穴の指名者
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
6
タリホー!スプリガンズ!
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
このカードは自分フィールドのX素材を3つまで取り除いて発動する事もできる。
①:デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を手札に加える。X素材を取り除いてこのカードを発動した場合、さらにその数だけ、自分の手札・墓地から「スプリガンズ」モンスターを特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのX素材を1つ取り除き、このカードを手札に加える。
1
7
黎溟界闢
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターのレベル2につき1体まで、自分フィールドに「溟界トークン」(爬虫類族・闇・星2・攻/守0)を特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の除外状態の爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、デッキから爬虫類族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
1
8
ヴァルモニカ・インヴィターレ
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。
●デッキから「ヴァルモニカ」モンスター1体を特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァルモニカ」モンスター以外のフィールドのモンスターの効果を発動できない。
●自分フィールドにPモンスター以外の「ヴァルモニカ」モンスターが存在する場合、デッキからカード名が異なる「ヴァルモニカ」Pモンスター2体を選び、その内の1体を手札に加え、もう1体をEXデッキに表側で加える。
1
9
三戦の才
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このターンの自分メインフェイズに相手がモンスターの効果を発動している場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分は2枚ドローする。
●相手フィールドのモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。
●相手の手札を確認し、その内の1枚を選んでデッキに戻す。
1
10
禁じられた一滴
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。
①:自分の手札・フィールドから他のカードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。その数だけ相手フィールドの効果モンスターを選ぶ。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。
2
11
円融魔術
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のフィールド・墓地から、魔法使い族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
1
12

準制限カード

準制限
おろかな副葬
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
1
13
ウィッチクラフト・バイストリート
X
魔法 魔法 永続 永続
このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。②:自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターが効果を発動するために手札を捨てる場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。③:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
1
14
ウィッチクラフト・ドレーピング
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターの数まで相手フィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
15
ウィッチクラフト・デモンストレーション
X
魔法 魔法 速攻 速攻
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札から「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したターン、自分の魔法使い族モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
16
ウィッチクラフト・サボタージュ
X
魔法 魔法
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の墓地の「ウィッチクラフト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
17
ウィッチクラフト・コラボレーション
X
魔法 魔法
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、そのモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
18
ウィッチクラフト・クリエイション
X
魔法 魔法
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:デッキから「ウィッチクラフト」モンスター1体を手札に加える。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
19
ウィッチクラフト・コンフュージョン
X
魔法 魔法
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた、「ウィッチクラフト」モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
罠カード
6
1
律導のヴァルモニカ
X
罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに「ヴァルモニカ」モンスターカードが存在する場合、以下の効果から1つを選んで適用する。自分フィールドに「ヴァルモニカ」Lモンスターが存在する場合、両方を選んで適用できる。
●自分は500LP回復する。その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。
●自分は500ダメージを受ける。その後、フィールドのモンスター1体を手札に戻す事ができる。
1
2
無限泡影
X
罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
3
3
救いの架け橋
X
罠
このカード名の①②の効果はそれぞれデュエル中に1度しか適用できない。①:フィールドのレベル10以上のモンスターの種族が2種類以上の場合に発動できる。このカード以外のお互いの手札・フィールド・墓地のカードを全て持ち主のデッキに戻す。その後、お互いにデッキから5枚ドローする。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「宝玉獣」モンスター1体とフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
1
4
ウィッチクラフト・パトローナス
X
罠 永続 永続
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、デッキから「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の「ウィッチクラフト」魔法カードを任意の数だけ対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
1

エクストラデッキ

15
1
キングレムリン
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 4 【 爬虫類族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2300 守備力 2000
レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。
1
2
No.41 泥睡魔獣バグースカ
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 2000
レベル4モンスター×2
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く(取り除けない場合、このカードを破壊する)。
①:このカードがモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。
1
3
スプリガンズ・メリーメイカー
X
炎属性 炎属性 ランク ランク 4 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1100 守備力 2000
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を墓地へ送る。
②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。X素材を2つ以上持っているこのカードを除外した場合、さらにEXデッキから「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
1
4
ギガンティック“チャンピオン”サルガス
X
炎属性 炎属性 ランク ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 1500
レベル8モンスター×2体以上
「ギガンティック“チャンピオン”サルガス」は1ターンに1度、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX素材を持っている場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」カードか「セリオンズ」カード1枚を手札に加える。
②:フィールドのX素材が取り除かれた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊するか手札に戻す。
1
5
聖魔の乙女アルテミス
X
光属性 光属性 リンク リンク 1 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 -
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体
自分は「聖魔の乙女アルテミス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、他の「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:このカードが装備されている場合に発動できる。デッキから「マギストス」モンスター1体を手札に加える。
1
6
ヴァルモニカの異神-ジュラルメ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 1 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 -
効果モンスター1体
このカードのL召喚は自分のPゾーンの天使族モンスターカードの響鳴カウンターが3つ以上の場合にしか行えず、自分は「ヴァルモニカの異神-ジュラルメ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードがL召喚した場合、自分のPゾーンの響鳴カウンターの数まで、相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
②:自分のPゾーンの響鳴カウンターを3つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
1
7
ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ
X
光属性 光属性 リンク リンク 1 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 -
効果モンスター1体
このカードのL召喚は自分のPゾーンの悪魔族モンスターカードの響鳴カウンターが3つ以上の場合にしか行えず、自分は「ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分のPゾーンの響鳴カウンターを3つ取り除く事ができる。
②:相手ターンに1度、自分の墓地・除外状態の「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠カード1枚を対象として発動できる。その魔法・罠カード発動時の効果を適用する。
1
8

制限カード

制限
S:Pリトルナイト
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
1
9
星杯神楽イヴ
X
水属性 水属性 リンク リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 -
種族と属性が異なるモンスター2体
①:リンク状態のこのカードは戦闘・効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。②:このカードのリンク先のモンスターが効果で破壊される場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。
1
10

禁止カード

禁止
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 500 守備力 -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
1
11
リンク・スパイダー
X
地属性 地属性 リンク リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
通常モンスター1体
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
1
12
ライトロード・ドミニオン キュリオス
X
光属性 光属性 リンク リンク 3 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 -
同じ属性で種族が異なるモンスター3体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
②:自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
③:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
13
召命の神弓-アポロウーサ
X
風属性 風属性 リンク リンク 4 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 -1 守備力 -
トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。
1
14
ウィッチクラフト・バイスマスター
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 魔法使い族 / 融合/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2800
「ウィッチクラフト」モンスター+魔法使い族モンスター
①:融合モンスター以外の魔法使い族モンスターまたは魔法カードの効果が発動した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。「ウィッチクラフト・バイスマスター」の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない。
●フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
●手札・デッキからレベル6以下の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「ウィッチクラフト」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
1
15

禁止カード

禁止
スプライト・エルフ
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 2 【 雷族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 -
レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体
このカードはL召喚されたターンにはL素材にできない。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先のモンスターを相手は効果の対象にできない。
②:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりにランク2かリンク2のモンスター1体を対象とする事もできる)。そのモンスターを特殊召喚する。
1

サイドデッキ

0