- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- 登録タグ
- マスターデュエル用
- コメント
モンスターカード | 35 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
白銀の城の火吹炉
|
2 |
2 |
![]() |
D-HERO ディナイアルガイ
|
1 |
3 |
![]() |
白銀の城の竜飾灯
|
2 |
4 |
![]() |
大陰陽師 タオ
|
1 |
5 |
![]() |
王虎ワンフー
|
1 |
6 |
![]() |
宝玉獣 トパーズ・タイガー
|
1 |
7 |
![]() |
エッジインプ・チェーン
|
3 |
8 |
![]() |
幻爪の王ガゼル
|
2 |
9 |
![]() |
コーンフィールド コアトル
|
3 |
10 |
![]() |
ミラー ソードナイト
|
2 |
11 |
![]() |
天魔の聲選姫
|
3 |
12 |
![]() |
大翼のバフォメット
|
2 |
13 |
![]() |
D-HERO ディアボリックガイ
|
3 |
14 |
![]() |
幻惑の見習い魔術師
|
3 |
15 |
![]() |
白銀の城のラビュリンス
|
1 |
16 |
![]() |
天使の聲
|
2 |
17 |
![]() |
悪魔の聲
|
3 |
魔法カード | 17 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
融合
|
2 |
2 |
![]() |
魔玩具補綴
|
2 |
3 |
![]() |
フュージョン・デステニー
準制限カード 準制限カード |
3 |
4 |
![]() |
ヴァルモニカ・シェルタ
|
3 |
5 |
![]() |
ヴァルモニカ・ヴェルサーレ
|
1 |
6 |
![]() |
天魔の聲選器-『ヴァルモニカ』
|
3 |
7 |
![]() |
合成獣融合
|
2 |
8 |
![]() |
ヴァルモニカ・インヴィターレ
|
1 |
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 |
罠カード | 8 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
救いの架け橋
|
3 |
2 |
![]() |
ビッグウェルカム・ラビュリンス
準制限カード 準制限カード |
3 |
3 |
![]() |
律導のヴァルモニカ
|
1 |
4 |
![]() |
嗤う黒山羊
|
1 |
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
幻獣王キマイラ
|
1 |
2 |
![]() |
幻獣魔王バフォメット
|
1 |
3 |
![]() |
D-HERO デストロイフェニックスガイ
|
1 |
4 |
![]() |
幻想魔獣キマイラ
|
1 |
5 |
![]() |
ガーディアン・キマイラ
|
2 |
6 |
![]() |
カオス・アンヘル-混沌の双翼-
|
1 |
7 |
![]() |
深淵に潜む者
禁止カード 禁止カード |
1 |
8 |
![]() |
No.41 泥睡魔獣バグースカ
|
1 |
9 |
![]() |
永遠の淑女 ベアトリーチェ
禁止カード 禁止カード |
1 |
10 |
![]() |
ヴァルモニカの異神-ジュラルメ
|
1 |
11 |
![]() |
ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ
|
2 |
12 |
![]() |
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
禁止カード 禁止カード |
1 |
13 |
![]() |
S:Pリトルナイト
制限カード 制限カード |
1 |
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
60モンスターカード
35
1
- 白銀の城の火吹炉
- X
-
闇属性
レベル 2 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、手札を1枚捨てて発動できる。手札・デッキから「ラビュリンス」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
2
2
- D-HERO ディナイアルガイ
- X
-
闇属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1100 守備力 600 -
このカード名の、①の効果は1ターンに1度しか使用できず、②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地・除外状態の「D-HERO」モンスター1体を選び、デッキの一番上に置く。
②:このカードが墓地に存在し、自分のフィールドか墓地に「D-HERO ディナイアルガイ」以外の「D-HERO」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
3
- 白銀の城の竜飾灯
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、手札を1枚捨てて発動できる。手札・デッキから「ラビュリンス」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを手札に加える。
2
4
- 大陰陽師 タオ
- X
-
地属性
レベル 3 【 幻想魔族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 900 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
②:このカードが墓地へ送られた場合、「大陰陽師 タオ」以外の自分の墓地の幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は幻想魔族モンスターしか墓地から特殊召喚できない。
1
5
- 王虎ワンフー
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000 - ①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、攻撃力1400以下のモンスターが召喚・特殊召喚される度に発動する。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その攻撃力1400以下のモンスターを破壊する。
1
6
- 宝玉獣 トパーズ・タイガー
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 1000 - ①:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は400アップする。②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
1
7
- エッジインプ・チェーン
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1800 -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードの攻撃宣言時に発動できる。デッキから「エッジインプ・チェーン」1体を手札に加える。
②:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「デストーイ」カード1枚を手札に加える。
3
8
- 幻爪の王ガゼル
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1200 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから悪魔族・レベル5モンスター1体か「合成獣融合」1枚を手札に加える。
②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから幻想魔族モンスター1体を手札に加える。
2
9
- コーンフィールド コアトル
- X
-
風属性
レベル 4 【 幻想魔族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 1700 -
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードを手札から捨てて発動できる。「コーンフィールド コアトル」以外の「合成獣融合」のカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。
②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
③:自分フィールドに「有翼幻獣キマイラ」が存在し、自分フィールドのカードを対象とする効果を相手が発動した時、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。その効果を無効にし破壊する。
3
10
- ミラー ソードナイト
- X
-
光属性
レベル 4 【 幻想魔族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 300 -
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードをリリースして発動できる。「ミラー ソードナイト」以外の「合成獣融合」のカード名が記されたモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
③:自分フィールドに「有翼幻獣キマイラ」が存在し、相手フィールドのモンスターが効果を発動した時、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。その効果を無効にする。
2
11
- 天魔の聲選姫
- X
-
水属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200 -
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・P召喚した場合に発動できる。デッキから「天魔の聲選姫」以外の「ヴァルモニカ」カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドに「天魔の聲選姫」以外のモンスターが存在する限り、相手モンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分のPゾーンに「ヴァルモニカ」カードが2枚存在していれば発動できる。このカードを手札に加える。
3
12
- 大翼のバフォメット
- X
-
闇属性
レベル 5 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1800 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。獣族・レベル4モンスター及び「合成獣融合」をそれぞれ1枚までデッキから手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合、自分の墓地の幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
2
13
- D-HERO ディアボリックガイ
- X
-
闇属性
レベル 6 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - ①:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「D-HERO ディアボリックガイ」1体を特殊召喚する。
3
14
- 幻惑の見習い魔術師
- X
-
闇属性
レベル 6 【 幻想魔族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 1700 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは手札を1枚捨てて、手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「幻惑の見習い魔術師」以外の幻想魔族モンスター1体をデッキから手札に加える。
③:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
3
15
- 白銀の城のラビュリンス
- X
-
闇属性
レベル 8 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 2900 守備力 1900 -
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の通常罠カードの発動に対して、相手はモンスターの効果を発動できない。
②:自分の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードは、自分フィールドに悪魔族モンスターが存在しない場合には発動できない。
③:自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。相手の手札・フィールドのカード1枚を破壊する(手札からはランダムに選ぶ)。
1
16
- 天使の聲
- X
-
闇属性
レベル 4 【 天使族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2100 -
Pスケール 3 ①:もう片方の自分のPゾーンに悪魔族モンスターカードが存在する限り、自分のLPが回復する度に、このカードに響鳴カウンターを1つ置く。
②:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。「ヴァルモニカ」Lモンスター1体のL召喚を行う。 -
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、手札から他のカード1枚を捨てて発動できる。デッキから「悪魔の聲」1体を選び、このカードとそのカードを自分のPゾーンに置く。
②:このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに、自分の墓地から「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠カード1枚を除外して発動できる。その魔法・罠カード発動時のLPを回復する方の効果を適用する。
2
17
- 悪魔の聲
- X
-
光属性
レベル 4 【 悪魔族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2100 -
Pスケール 5 ①:もう片方の自分のPゾーンに天使族モンスターカードが存在する限り、自分が効果ダメージを受ける度に、このカードに響鳴カウンターを1つ置く。
②:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドの響鳴カウンターの数×100ダウンする。 -
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、手札から他のカード1枚を捨てて発動できる。デッキから「天使の聲」1体を選び、このカードとそのカードを自分のPゾーンに置く。
②:このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに、自分の墓地から「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠カード1枚を除外して発動できる。その魔法・罠カード発動時のダメージを受ける方の効果を適用する。
3
魔法カード
17
3
準制限カード
準制限- フュージョン・デステニー
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の手札・デッキのモンスターを融合素材とし、「D-HERO」モンスターを融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は闇属性の「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。
3
4
- ヴァルモニカ・シェルタ
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。自分のPゾーンに「ヴァルモニカ」カードが存在しない場合、適用する効果は相手が選ぶ。
●自分は500LP回復する。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す事ができる。その場合、自分は2枚ドローする。
●自分は500ダメージを受ける。その後、デッキから「ヴァルモニカ・シェルタ」以外の「ヴァルモニカ」魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
3
5
- ヴァルモニカ・ヴェルサーレ
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。自分のPゾーンに「ヴァルモニカ」カードが存在しない場合、適用する効果は相手が選ぶ。
●自分は500LP回復する。その後、「ヴァルモニカ」カードが出るまで自分のデッキの上からカードをめくる事ができる。その場合、めくった「ヴァルモニカ」カードを手札に加え、残りをデッキに戻す。
●自分は500ダメージを受ける。その後、デッキから「ヴァルモニカ・ヴェルサーレ」以外の「ヴァルモニカ」カード1枚を墓地へ送る事ができる。
1
6
- 天魔の聲選器-『ヴァルモニカ』
- X
-
魔法
フィールド
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ヴァルモニカ」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:自分のPゾーンのカードに響鳴カウンターが置かれ、そのカードの響鳴カウンターが3つになった場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できない。
3
7
- 合成獣融合
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。獣族・悪魔族モンスターのいずれかを含む、自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
②:自分メインフェイズにこのカードが墓地に存在し、自分のフィールドか墓地に「有翼幻獣キマイラ」が存在する場合、以下から1つを選択して発動できる。
●このカードを手札に加える。
●このカードを除外し、自分のデッキ・墓地から「幻獣王ガゼル」1体と「バフォメット」1体を特殊召喚する。
2
8
- ヴァルモニカ・インヴィターレ
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。
●デッキから「ヴァルモニカ」モンスター1体を特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァルモニカ」モンスター以外のフィールドのモンスターの効果を発動できない。
●自分フィールドにPモンスター以外の「ヴァルモニカ」モンスターが存在する場合、デッキからカード名が異なる「ヴァルモニカ」Pモンスター2体を選び、その内の1体を手札に加え、もう1体をEXデッキに表側で加える。
1
罠カード
8
1
- 救いの架け橋
- X
-
罠
- このカード名の①②の効果はそれぞれデュエル中に1度しか適用できない。①:フィールドのレベル10以上のモンスターの種族が2種類以上の場合に発動できる。このカード以外のお互いの手札・フィールド・墓地のカードを全て持ち主のデッキに戻す。その後、お互いにデッキから5枚ドローする。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「宝玉獣」モンスター1体とフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
3
2
準制限カード
準制限- ビッグウェルカム・ラビュリンス
- X
-
罠
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分の手札・デッキ・墓地から「ラビュリンス」モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールドのモンスター1体を手札に戻す。
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる(自分フィールドにレベル8以上の悪魔族モンスターが存在する場合、代わりに相手フィールドのカード1枚を対象とする事もできる)。そのカードを手札に戻す。
3
3
- 律導のヴァルモニカ
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに「ヴァルモニカ」モンスターカードが存在する場合、以下の効果から1つを選んで適用する。自分フィールドに「ヴァルモニカ」Lモンスターが存在する場合、両方を選んで適用できる。
●自分は500LP回復する。その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。
●自分は500ダメージを受ける。その後、フィールドのモンスター1体を手札に戻す事ができる。
1
4
- 嗤う黒山羊
- X
-
罠
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:モンスターカード名を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言されたモンスターと元々のカード名が同じモンスターを墓地以外から特殊召喚できない。
②:墓地のこのカードを除外し、モンスターカード名を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言されたモンスターと元々のカード名が同じモンスターのフィールドで発動する効果を発動できない。
1
エクストラデッキ
15
1
- 幻獣王キマイラ
- X
-
風属性
レベル 6 【 獣族 / 融合/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1800 -
獣族モンスター+悪魔族モンスター
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「有翼幻獣キマイラ」として扱う。
②:このカードが融合召喚した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに相手の手札をランダムに1枚墓地へ送る。
③:相手ターンに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
2
- 幻獣魔王バフォメット
- X
-
風属性
レベル 6 【 悪魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 2400 守備力 600 -
種族が異なる獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター×2
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「有翼幻獣キマイラ」として扱う。
②:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を墓地へ送る。
③:相手ターンに墓地のこのカードを除外し、「幻獣魔王バフォメット」以外の自分の除外状態の獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
3
- D-HERO デストロイフェニックスガイ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 戦士族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2100 -
レベル6以上の「HERO」モンスター+「D-HERO」モンスター
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」カードの数×200ダウンする。
②:自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を破壊する。
③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を特殊召喚する。
1
4
- 幻想魔獣キマイラ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 幻想魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 3100 守備力 2800 -
「有翼幻獣キマイラ」+幻想魔族モンスター1体以上
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「有翼幻獣キマイラ」として扱う。
②:このカードは1度のバトルフェイズ中に、このカードの融合素材としたモンスターの数までモンスターに攻撃できる。
③:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
④:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。
1
5
- ガーディアン・キマイラ
- X
-
闇属性
レベル 9 【 獣族 / 融合/効果 】
攻撃力 3300 守備力 3300 -
カード名が異なるモンスター×3
このカードは手札と自分フィールドのモンスターのみをそれぞれ1体以上素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法カードの効果で融合召喚に成功した場合に発動できる。手札で融合素材としたカードの数だけ自分はデッキからドローし、フィールドで融合素材としたカードの数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊する。②:自分の墓地に「融合」が存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならない。
2
6
- カオス・アンヘル-混沌の双翼-
- X
-
闇属性
レベル 10 【 悪魔族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3500 守備力 2800 -
チューナー+チューナー以外の光・闇属性モンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
①:このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
1
7
禁止カード
禁止- 深淵に潜む者
- X
-
水属性
ランク 4 【 海竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1400 -
レベル4モンスター×2
①:このカードが水属性モンスターをX素材としている場合、自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力は500アップする。
②:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手は墓地のカードの効果を発動できない。
1
8
- No.41 泥睡魔獣バグースカ
- X
-
地属性
ランク 4 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く(取り除けない場合、このカードを破壊する)。
①:このカードがモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。
1
9
禁止カード
禁止- 永遠の淑女 ベアトリーチェ
- X
-
光属性
ランク 6 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2800 -
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。
①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
1
10
- ヴァルモニカの異神-ジュラルメ
- X
-
闇属性
リンク 1 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 - -
効果モンスター1体
このカードのL召喚は自分のPゾーンの天使族モンスターカードの響鳴カウンターが3つ以上の場合にしか行えず、自分は「ヴァルモニカの異神-ジュラルメ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードがL召喚した場合、自分のPゾーンの響鳴カウンターの数まで、相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
②:自分のPゾーンの響鳴カウンターを3つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
1
11
- ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ
- X
-
光属性
リンク 1 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 - -
効果モンスター1体
このカードのL召喚は自分のPゾーンの悪魔族モンスターカードの響鳴カウンターが3つ以上の場合にしか行えず、自分は「ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分のPゾーンの響鳴カウンターを3つ取り除く事ができる。
②:相手ターンに1度、自分の墓地・除外状態の「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠カード1枚を対象として発動できる。その魔法・罠カード発動時の効果を適用する。
2
12
禁止カード
禁止- 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 500 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
1
13
制限カード
制限- S:Pリトルナイト
- X
-
闇属性
リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
1