- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- コンセプト
- コメント
- 禁止カード「永遠の淑女 ベアトリーチェ」が1枚超過しています。
モンスターカード | 22 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
竜輝巧-ルタδ
|
1 |
2 |
![]() |
竜輝巧-エルγ
|
1 |
3 |
![]() |
竜輝巧-アルζ
|
3 |
4 |
![]() |
竜輝巧-バンα
|
3 |
5 |
![]() |
イーバ
|
1 |
6 |
![]() |
朱光の宣告者
制限カード 制限カード |
1 |
7 |
![]() |
宣告者の神巫
|
3 |
8 |
![]() |
教導の聖女エクレシア
|
1 |
9 |
![]() |
教導の騎士フルルドリス
|
1 |
10 |
![]() |
サイバー・エンジェル-弁天-
|
3 |
11 |
![]() |
凶導の白聖骸
|
1 |
12 |
![]() |
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン
|
1 |
13 |
![]() |
竜儀巧-メテオニス=DRA
|
1 |
14 |
![]() |
凶導の白き天底
|
1 |
魔法カード | 17 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
おろかな埋葬
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
天底の使徒
|
1 |
3 |
![]() |
運命のウラドラ
|
2 |
4 |
![]() |
儀式の準備
|
3 |
5 |
![]() |
エマージェンシー・サイバー
|
3 |
6 |
![]() |
極超の竜輝巧
|
3 |
7 |
![]() |
凶導の聖告
|
1 |
8 |
![]() |
凶導の葬列
|
1 |
9 |
![]() |
凶導の福音
|
1 |
10 |
![]() |
流星輝巧群
|
1 |
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
罠カード | 3 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ドラグマ・パニッシュメント
|
3 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
旧神ヌトス
|
1 |
2 |
![]() |
灰燼竜バスタード
|
1 |
3 |
![]() |
赫焉竜グランギニョル
|
1 |
4 |
![]() |
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ
|
1 |
5 |
![]() |
虹光の宣告者
|
2 |
6 |
![]() |
森羅の姫芽宮
|
1 |
7 |
![]() |
竜輝巧-ファフμβ’
|
1 |
8 |
![]() |
永遠の淑女 ベアトリーチェ
禁止カード 禁止カード |
1 |
9 |
![]() |
メレオロジック・アグリゲーター
|
1 |
10 |
![]() |
リンクリボー
|
1 |
11 |
![]() |
鉄獣戦線 徒花のフェリジット
|
1 |
12 |
![]() |
鉄獣戦線 銀弾のルガル
|
1 |
13 |
![]() |
鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusⅡ”
|
2 |
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
42モンスターカード
22
1
- 竜輝巧-ルタδ
- X
-
光属性
レベル 1 【 機械族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 -
このカードは通常召喚できず、「ドライトロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカード以外の自分の手札・フィールドの、「ドライトロン」モンスターか儀式モンスター1体をリリースして発動できる(この効果を発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない)。このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。その後、手札の儀式モンスター1体か儀式魔法カード1枚を相手に見せて自分は1枚ドローできる。
1
2
- 竜輝巧-エルγ
- X
-
光属性
レベル 1 【 機械族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 -
このカードは通常召喚できず、「ドライトロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカード以外の自分の手札・フィールドの、「ドライトロン」モンスターか儀式モンスター1体をリリースして発動できる(この効果を発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない)。このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。その後、自分の墓地から「竜輝巧-エルγ」以外の攻撃力2000の「ドライトロン」モンスター1体を特殊召喚できる。
1
3
- 竜輝巧-アルζ
- X
-
光属性
レベル 1 【 機械族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 -
このカードは通常召喚できず、「ドライトロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカード以外の自分の手札・フィールドの、「ドライトロン」モンスターか儀式モンスター1体をリリースして発動できる(この効果を発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない)。このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。その後、デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
3
4
- 竜輝巧-バンα
- X
-
光属性
レベル 1 【 機械族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 -
このカードは通常召喚できず、「ドライトロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカード以外の自分の手札・フィールドの、「ドライトロン」モンスターか儀式モンスター1体をリリースして発動できる(この効果を発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない)。このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。その後、デッキから儀式モンスター1体を手札に加える事ができる。
3
5
- イーバ
- X
-
光属性
レベル 1 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 - このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合、このカード以外の自分のフィールド・墓地の天使族・光属性モンスターを2体まで除外して発動できる。除外した数だけ、デッキから「イーバ」以外のレベル2以下の天使族・光属性モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
1
6
制限カード
制限- 朱光の宣告者
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / チューナー/効果 】
攻撃力 300 守備力 500 - ①:相手がモンスターの効果を発動した時、手札からこのカードと天使族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
7
- 宣告者の神巫
- X
-
光属性
レベル 2 【 天使族 / チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 300 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから天使族モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルはターン終了時まで、そのモンスターのレベル分だけ上がる。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。手札・デッキから「宣告者の神巫」以外のレベル2以下の天使族モンスター1体を特殊召喚する。
3
8
- 教導の聖女エクレシア
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
③:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
1
9
- 教導の騎士フルルドリス
- X
-
光属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にできる。
②:自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。
1
10
- サイバー・エンジェル-弁天-
- X
-
光属性
レベル 6 【 天使族 / 儀式/効果 】
攻撃力 1800 守備力 1500 - 「機械天使の儀式」により降臨。①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の守備力分のダメージを相手に与える。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから天使族・光属性モンスター1体を手札に加える。
3
11
- 凶導の白聖骸
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 儀式/効果 】
攻撃力 500 守備力 2500 -
「凶導の葬列」により降臨
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが儀式召喚した場合、フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。その内の1体の攻撃力を、もう1体の攻撃力分アップする。
②:レベル8以上の自分の「ドラグマ」モンスターは戦闘では破壊されない。
③:相手のEXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を墓地へ送る。
1
12
- ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 儀式/効果 】
攻撃力 4000 守備力 0 -
「カオス・フォーム」により降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。
1
13
- 竜儀巧-メテオニス=DRA
- X
-
光属性
レベル 12 【 機械族 / 儀式/効果 】
攻撃力 4000 守備力 4000 -
「流星輝巧群」により降臨
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手はフィールドのこのカードをモンスターの効果の対象にできない。
②:このカードの儀式召喚に使用したモンスターのレベルの合計が2以下の場合、このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
③:相手ターンに、攻撃力の合計が2000か4000になるように自分の墓地からモンスターを除外し、その合計2000につき1枚、相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。
1
14
- 凶導の白き天底
- X
-
光属性
レベル 12 【 魔法使い族 / 儀式/効果 】
攻撃力 4000 守備力 4000 -
「凶導の福音」により降臨
このカードは「ドラグマ」カードの効果でしか儀式召喚できない。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「ドラグマ」モンスターは相手が発動した融合・S・X・Lモンスターの効果を受けない。
②:自分メインフェイズに発動できる。相手は以下の効果から1つを適用する。
●自身のEXデッキのカード2枚につき1枚、自身の手札・EXデッキからカードを墓地へ送る。
●自身のフィールドの融合・S・X・Lモンスターを全てEXデッキに戻す。
1
魔法カード
17
2
- 天底の使徒
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。その後、墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、「ドラグマ」モンスターか「アルバスの落胤」1体を自分のデッキ・墓地から手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
1
3
- 運命のウラドラ
- X
-
魔法
- ①:1000LPを払い、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は1000アップし、以下の効果を適用する。●そのモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。自分のデッキの一番下のカードをお互いに確認し、デッキの一番上または一番下に戻す。確認したカードがドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族モンスターだった場合、その攻撃力1000につき1枚、自分はデッキからドローする。その後、自分はドローした数×1000LP回復する。
2
5
- エマージェンシー・サイバー
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスターまたは通常召喚できない機械族・光属性モンスター1体を手札に加える。
②:相手によってこのカードの発動が無効になり、このカードが墓地へ送られた場合、手札を1枚捨てて発動できる。このカードを手札に加える。
3
6
- 極超の竜輝巧
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない。
①:デッキから「ドライトロン」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
3
7
- 凶導の聖告
- X
-
魔法
永続
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。
●デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体か「ドラグマ」儀式魔法カード1枚を手札に加える。相手フィールドにモンスターが存在する場合、さらにデッキから「ドラグマ」カード1枚を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分フィールドに「ドラグマ」儀式モンスターが存在する場合に発動できる。自分か相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を墓地へ送る。
1
8
- 凶導の葬列
- X
-
魔法
儀式
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の融合・Sモンスターを除外し、自分の手札・墓地から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。その後、フィールドに「凶導の白騎士」及び「凶導の白聖骸」が存在する場合、自分か相手のEXデッキを確認してその内のモンスター1体を墓地へ送る事ができる。
1
9
- 凶導の福音
- X
-
魔法
儀式
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、または儀式召喚するモンスターと同じレベルのモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、手札から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
1
10
- 流星輝巧群
- X
-
魔法
儀式
-
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:攻撃力の合計が儀式召喚するモンスターの攻撃力以上になるように、自分の手札・フィールドの機械族モンスターをリリースし、自分の手札・墓地から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を相手ターン終了時まで1000ダウンし、このカードを手札に加える。
1
罠カード
3
1
- ドラグマ・パニッシュメント
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
3
エクストラデッキ
15
1
- 旧神ヌトス
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1200 -
Sモンスター+Xモンスター
自分フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
自分は「旧神ヌトス」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
2
- 灰燼竜バスタード
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
「アルバスの落胤」+攻撃力2500以上のモンスター
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。
②:このカードが融合召喚した時に適用する。このターン、このカードはEXデッキから特殊召喚された他のモンスターが発動した効果を受けない。
③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスターか「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
1
3
- 赫焉竜グランギニョル
- X
-
光属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 -
「赫の聖女カルテシア」+光・闇属性モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル6以上の光・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
②:相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスター1体、またはEXデッキから「デスピア」モンスター1体を特殊召喚する。
1
4
- 究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ
- X
-
光属性
レベル 12 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 4000 守備力 0 -
「究極宝玉神」モンスター+「宝玉獣」モンスター×7
自分が「究極宝玉神」モンスターの特殊召喚に成功しているデュエル中に、自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。①:除外されている自分の「宝玉獣」モンスターが7種類以上の場合、このカードの攻撃力は7000アップする。②:自分・相手ターンに、このターン戦闘を行っていないこのカードをリリースして発動できる。フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻し、除外されている自分の「宝玉獣」モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。
1
5
- 虹光の宣告者
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 600 守備力 1000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。②:モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
2
6
- 森羅の姫芽宮
- X
-
光属性
ランク 1 【 植物族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1800 守備力 100 -
レベル1モンスター×2
「森羅の姫芽宮」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。めくったカードが魔法・罠カードだった場合、そのカードを手札に加える。違った場合、そのカードを墓地へ送る。②:手札及びこのカード以外の自分フィールドの表側表示モンスターの中から、植物族モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の「森羅」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
7
- 竜輝巧-ファフμβ’
- X
-
光属性
ランク 1 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 0 -
レベル1モンスター×2体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「ドライトロン」カード1枚を墓地へ送る。
②:自分が儀式召喚を行う場合、そのリリースするモンスターを、このカードのX素材から取り除く事もできる。
③:自分フィールドに機械族の儀式モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
8
禁止カード
禁止- 永遠の淑女 ベアトリーチェ
- X
-
光属性
ランク 6 【 天使族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2800 -
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。
①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
1
9
- メレオロジック・アグリゲーター
- X
-
闇属性
ランク 9 【 サイバース族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2600 守備力 3000 -
レベル9モンスター×2体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚した場合に発動できる。EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。
②:このカードのX素材の数まで自分の墓地のモンスターを対象として発動できる。対象のモンスターの数だけこのカードのX素材を取り除き、対象のモンスターをこのカードのX素材とする。
③:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
1
10
- リンクリボー
- X
-
闇属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 300 守備力 - -
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
11
- 鉄獣戦線 徒花のフェリジット
- X
-
地属性
リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかL素材にできない。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1枚ドローする。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
1
12
- 鉄獣戦線 銀弾のルガル
- X
-
地属性
リンク 3 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 - -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに手札に戻る。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドのモンスターの種族の種類×300ダウンする。
1
13
- 鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusⅡ”
- X
-
闇属性
リンク 5 【 鳥獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 3500 守備力 - -
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター3体以上
自分の墓地の「トライブリゲード」魔法・罠カードが2枚以下の場合、このカードはEXデッキから特殊召喚できない。
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分が特殊召喚したモンスターの特殊召喚成功時に相手は効果を発動できない。
②:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカード及び相手フィールドのカードを全て除外する。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を墓地へ送る。
2