- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- 登録カテゴリー
- 希望皇ホープ
- コメント
モンスターカード | 21 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
希望皇アストラル・ホープ
|
3 |
2 |
![]() |
希望皇オノマトピア
|
3 |
3 |
![]() |
ズバババンチョー-GC
|
3 |
4 |
![]() |
ドドドドワーフ-GG
|
3 |
5 |
![]() |
ZS-昇華賢者
|
3 |
6 |
![]() |
ZS-武装賢者
|
3 |
7 |
![]() |
ZW-天馬双翼剣
|
1 |
8 |
![]() |
ZW-阿修羅副腕
|
1 |
9 |
![]() |
アストラル・クリボー
|
1 |
魔法カード | 18 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ゼアル・フィールド
|
2 |
2 |
![]() |
増援
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
HRUM-ユートピア・フォース
|
2 |
4 |
![]() |
RUM-ゼアル・フォース
|
1 |
5 |
![]() |
エクシーズ・チェンジ・タクティクス
|
1 |
6 |
![]() |
ゼアル・コンストラクション
|
3 |
7 |
![]() |
オノマト選択
|
3 |
8 |
![]() |
オノマト連携
|
3 |
9 |
![]() |
ダブル・アップ・チャンス
|
2 |
罠カード | 1 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ナンバーズ・プロテクト
|
1 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
No.99 希望皇ホープドラグナー
|
2 |
2 |
![]() |
No.99 希望皇龍ホープドラグーン
|
1 |
3 |
![]() |
獣装合体 ライオ・ホープレイ
|
1 |
4 |
![]() |
竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ
|
1 |
5 |
![]() |
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング
|
1 |
6 |
![]() |
No.39 希望皇ホープ
|
3 |
7 |
![]() |
No.39 希望皇ホープ・ダブル
|
2 |
8 |
![]() |
SNo.39 希望皇ホープONE
|
1 |
9 |
![]() |
CNo.39 希望皇ホープレイ
|
1 |
10 |
![]() |
ZS-希望賢者
|
1 |
11 |
![]() |
ZW-弩級兵装竜王戟
|
1 |
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
21
1
- 希望皇アストラル・ホープ
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドにXモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分の手札・フィールドからこのカード以外のカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから以下のカードの内いずれか1枚を手札に加える。
●「エクシーズ」魔法・罠カード
●「オノマト」魔法・罠カード
●「ゼアル」魔法・罠カード
●「ナンバーズ」魔法・罠カード
3
2
- 希望皇オノマトピア
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500 -
このカード名はルール上「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」カードとしても扱う。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「希望皇オノマトピア」以外の以下のモンスターをそれぞれ1体まで守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
●「ズババ」モンスター
●「ガガガ」モンスター
●「ゴゴゴ」モンスター
●「ドドド」モンスター
3
3
- ズバババンチョー-GC
- X
-
地属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 100 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在し、自分フィールドに「ズバババンチョー-GC」以外の、「ズババ」モンスターか「ガガガ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:自分の墓地の、「ゴゴゴ」モンスターか「ドドド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
3
4
- ドドドドワーフ-GG
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「ズババ」モンスターか「ガガガ」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ドドドドワーフ-GG」以外の、「ゴゴゴ」モンスターか「ドドド」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
3
5
- ZS-昇華賢者
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 300 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「RUM」通常魔法カード1枚を手札に加える。
3
6
- ZS-武装賢者
- X
-
光属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 900 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが「ZS-武装賢者」以外のレベル4モンスター1体のみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「ZW」モンスター1体を手札に加える。
3
7
- ZW-天馬双翼剣
- X
-
光属性
レベル 5 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 2100 -
①:「ZW-天馬双翼剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:自分のLPが相手より2000以上少ない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
③:自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを攻撃力1000アップの装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。
④:このカードが装備されている場合、1ターンに1度、相手がフィールドで発動したモンスターの効果の処理時に、その効果を無効にできる。
1
8
- ZW-阿修羅副腕
- X
-
炎属性
レベル 4 【 天使族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - ①:「ZW-阿修羅副腕」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてその自分の「希望皇ホープ」モンスターに装備する。③:このカードが装備されている場合、装備モンスターは相手フィールドの全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。
1
9
- アストラル・クリボー
- X
-
光属性
レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキの「No.」Xモンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このカードのレベルは見せたモンスターのランクの数値と同じになる。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は「No.」XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「No.」モンスターは以下の効果を得る。●このカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。
1
魔法カード
18
1
- ゼアル・フィールド
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのXモンスターを対象とする、自分のカードの効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:自分フィールドにXモンスターが特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。自分のEXデッキ・墓地からXモンスター1体を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。③:自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。デッキから「シャイニング・ドロー」1枚を選んでデッキの一番上に置く。
2
3
- HRUM-ユートピア・フォース
- X
-
魔法
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのランク9以下の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を対象として発動できる。ランク10以上の「ホープ」Xモンスター1体を、対象の自分のXモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する状態で、ランク10以上の「ホープ」Xモンスターの効果でXモンスターが特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とする。
2
4
- RUM-ゼアル・フォース
- X
-
魔法
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い、「希望皇ホープ」モンスターまたは「ZW」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚し、デッキから「ZW」モンスターまたは「ZS」モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。②:自分のLPが相手より2000以上少ない場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
1
5
- エクシーズ・チェンジ・タクティクス
- X
-
魔法
永続
-
①:「エクシーズ・チェンジ・タクティクス」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:自分フィールドに「希望皇ホープ」モンスターがX召喚された時、500LPを払って発動できる。自分は1枚ドローする。
1
6
- ゼアル・コンストラクション
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札を1枚相手に見せ、デッキから以下のカードの内いずれか1枚を手札に加える。その後、見せたカードをデッキに戻す。
●「ZW」モンスター
●「ZS」モンスター
●「ゼアル」魔法・罠カード
●「RUM」魔法カード
●「RDM」魔法カード
3
7
- オノマト選択
- X
-
魔法
永続
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「オノマト選択」以外の「オノマト」カード1枚を手札に加える事ができる。
②:自分フィールドの「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」モンスターの内、いずれか1体を対象として発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで対象のモンスターと同じレベルになる。
3
8
- オノマト連携
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから以下のモンスターの内1体ずつ、合計2体までを手札に加える。
●「ズババ」モンスター
●「ガガガ」モンスター
●「ゴゴゴ」モンスター
●「ドドド」モンスター
3
9
- ダブル・アップ・チャンス
- X
-
魔法
速攻
- ①:モンスターの攻撃が無効になった時、そのモンスター1体を対象として発動できる。このバトルフェイズ中、そのモンスターはもう1度攻撃できる。この効果でそのモンスターが攻撃するダメージステップの間、そのモンスターの攻撃力は倍になる。
2
罠カード
1
1
- ナンバーズ・プロテクト
- X
-
罠
カウンター
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドに「No.」Xモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「No.」Xモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
1
エクストラデッキ
15
1
- No.99 希望皇ホープドラグナー
- X
-
光属性
ランク 12 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
レベル12モンスター×3体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる(この効果を発動するターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、他の自分のモンスターは直接攻撃できない)。「No.1」~「No.100」のいずれかの「No.」モンスター1体をX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にする。
2
2
- No.99 希望皇龍ホープドラグーン
- X
-
光属性
ランク 10 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 4000 守備力 2000 -
レベル10モンスター×3
このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
3
- 獣装合体 ライオ・ホープレイ
- X
-
光属性
ランク 5 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
レベル5モンスター×3
このカード名はルール上「CNo.39 希望皇ホープレイ」として扱う。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる(この効果の発動と効果は無効化されない)。デッキ・EXデッキから「ZW」モンスター1体を選び、その効果による装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:お互いのターンに1度、このカードが「ZW」モンスターカードを装備している場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にし、その攻撃力を半分にする。
1
4
- 竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ
- X
-
光属性
ランク 5 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
レベル5モンスター×3
このカード名はルール上「CNo.39 希望皇ホープレイ」として扱う。①:1ターンに1度、このカードが効果の対象になった時、または攻撃対象に選択された時に発動できる。手札・デッキから「ZW」モンスター1体を選び、その効果による装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、このカードが装備している「ZW」モンスターカードの数まで、相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。
1
5
- SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング
- X
-
光属性
ランク 5 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
光属性レベル5モンスター×3
このカードは自分フィールドのランク4の「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。②:このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ5000になる。
1
6
- No.39 希望皇ホープ
- X
-
光属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
①:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。
②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。
3
7
- No.39 希望皇ホープ・ダブル
- X
-
光属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2500 -
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。その後、「No.39 希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。
2
8
- SNo.39 希望皇ホープONE
- X
-
光属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2510 守備力 2000 -
光属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールドの「No.39 希望皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:自分のLPが相手より3000以上少ない場合、このカードのX素材を3つ取り除き、10LPになるようにLPを払って発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し除外する。その後、この効果で除外したモンスターの数×300ダメージを相手に与える。
1
9
- CNo.39 希望皇ホープレイ
- X
-
光属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
光属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールドの「No.39 希望皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時までこのカードの攻撃力を500アップし、相手フィールドのモンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで1000ダウンする。この効果は自分のLPが1000以下の場合に発動と処理ができる。
1
10
- ZS-希望賢者
- X
-
光属性
ランク 4 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 2500 -
レベル4モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。デッキから「ZW」モンスターまたは「ZS」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、「No.」モンスターでしか攻撃できない。②:「ZS-希望賢者」を除く自分フィールドの元々の属性が光属性の「ホープ」Xモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。
1
11
- ZW-弩級兵装竜王戟
- X
-
闇属性
ランク 5 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 1200 -
レベル5モンスター×2
①:このカードは直接攻撃できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ゼアル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを攻撃力3000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。④:装備モンスターが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。装備モンスターが装備している「ZW」モンスターカードを任意の数だけ選んで特殊召喚する。
1