- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- トーナメント
- 登録カテゴリー
- ギミック・パペット
- 登録タグ
- マスターデュエル用
- コメント
- 制限カード「No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス」が1枚超過しています。
- 準制限カード「増殖するG」が1枚超過しています。
モンスターカード | 22 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ドロール&ロックバード
|
1 |
2 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
3 |
3 |
![]() |
灰流うらら
|
3 |
4 |
![]() |
ギミック・パペット-シザー・アーム
|
1 |
5 |
![]() |
ギミック・パペット-テラー・ベビー
|
2 |
6 |
![]() |
ギミック・パペット-ビスク・ドール
|
1 |
7 |
![]() |
ホルスの先導-ハーピ
|
1 |
8 |
![]() |
ホルスの栄光-イムセティ
|
3 |
9 |
![]() |
ギミック・パペット-ブラッディ・ドール
|
3 |
10 |
![]() |
ギミック・パペット-リトル・ソルジャーズ
|
3 |
11 |
![]() |
ギミック・パペット-カトル・スクリーム
|
1 |
魔法カード | 14 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
テラ・フォーミング
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
おろかな埋葬
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
RUM-アージェント・カオス・フォース
|
2 |
4 |
![]() |
コンドーレンス・パペット
|
3 |
5 |
![]() |
王の棺
|
1 |
6 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
7 |
![]() |
抹殺の指名者
制限カード 制限カード |
1 |
8 |
![]() |
地獄人形の館
|
3 |
9 | |||
10 | |||
11 |
罠カード | 4 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
無限泡影
|
3 |
2 |
![]() |
傀儡遊儀-サービスト・パペット
|
1 |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ギミック・パペット-ギガンテス・ドール
|
1 |
2 |
![]() |
No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー
|
1 |
3 |
![]() |
No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス
制限カード 制限カード |
2 |
4 |
![]() |
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
|
1 |
5 |
![]() |
No.90 銀河眼の光子卿
|
1 |
6 |
![]() |
CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー
|
1 |
7 |
![]() |
ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ
|
2 |
8 |
![]() |
CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス
|
2 |
9 |
![]() |
CX ギミック・パペット-ファナティクス・マキナ
|
2 |
10 |
![]() |
ギミック・パペット-キメラ・ドール
|
2 |
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
22
1
- ドロール&ロックバード
- X
-
風属性
レベル 1 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:自分・相手ターンに、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。
1
2
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
3
3
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
4
- ギミック・パペット-シザー・アーム
- X
-
闇属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 600 - ①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を墓地へ送る。
1
5
- ギミック・パペット-テラー・ベビー
- X
-
闇属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 0 - ①:このカードが召喚に成功した時、「ギミック・パペット-テラー・ベビー」以外の自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分の「ギミック・パペット」モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
2
6
- ギミック・パペット-ビスク・ドール
- X
-
闇属性
レベル 8 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 -
①:このカードは手札の「ギミック・パペット」モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン中、自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターを相手は効果の対象にできない。
1
7
- ホルスの先導-ハーピ
- X
-
風属性
レベル 8 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1600 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「王の棺」が存在する場合、このカードは墓地から特殊召喚できる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、お互いの墓地・除外状態のカードの中から合計2枚を対象として発動できる。そのカード2枚を持ち主の手札に加えるかそのカード2枚をデッキに戻す。
1
8
- ホルスの栄光-イムセティ
- X
-
闇属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 1800 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「王の棺」が存在する場合、このカードは墓地から特殊召喚できる。
②:このカードを含む手札を2枚墓地へ送って発動できる。デッキから「王の棺」1枚を手札に加える。その後、自分は1枚ドローできる。
③:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
3
9
- ギミック・パペット-ブラッディ・ドール
- X
-
闇属性
レベル 8 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 400 守備力 1400 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は「ギミック・パペット」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①:このカードが手札に存在する場合、EXデッキの「ギミック・パペット」Xモンスター1体を相手に見せて発動できる。見せたモンスターのランクと同じ数値のレベルを持つデッキの「ギミック・パペット」モンスター1体と、このカードを特殊召喚する。
②:このカードが手札以外から墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。
3
10
- ギミック・パペット-リトル・ソルジャーズ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、このカードとはレベルが異なる「ギミック・パペット」モンスター1体をデッキから墓地へ送って発動できる。このカードのレベルを墓地へ送ったモンスターと同じにする。
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで4つ上げる。
3
11
- ギミック・パペット-カトル・スクリーム
- X
-
闇属性
レベル 8 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 2000 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
②:このカードを素材として持っている「ギミック・パペット」Xモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
1
魔法カード
14
3
- RUM-アージェント・カオス・フォース
- X
-
魔法
-
このカード名の②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:自分フィールドのランク5以上のXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い、「CNo.」モンスターか「CX」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドにランク5以上のXモンスターが特殊召喚された時に発動できる。このカードを手札に加える。
2
4
- コンドーレンス・パペット
- X
-
魔法
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数+1枚まで、デッキから「ギミック・パペット」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、相手の効果では破壊されない。
3
5
- 王の棺
- X
-
魔法
永続
-
このカード名の②の効果は1ターンに4度まで使用できる。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの「ホルス」モンスターは、自身を対象としないカードの効果では破壊されない。
②:手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから「ホルス」モンスター1体を墓地へ送る。
③:1ターンに1度、自分の「ホルス」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを墓地へ送る。
1
6
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
7
制限カード
制限- 抹殺の指名者
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚をデッキから除外する。このターン中、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
1
8
- 地獄人形の館
- X
-
魔法
フィールド
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターは戦闘では破壊されず、Xモンスター以外の相手モンスターが発動した効果を受けない。
③:1ターンに1度、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
3
罠カード
4
1
- 無限泡影
- X
-
罠
-
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
3
2
- 傀儡遊儀-サービスト・パペット
- X
-
罠
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「ギミック・パペット」Xモンスターの数まで、相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
②:自分フィールドに「ギミック・パペット」Xモンスターが存在する場合、このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外し、自分か相手の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分か相手のフィールドに守備表示で特殊召喚する。
1
エクストラデッキ
15
1
- ギミック・パペット-ギガンテス・ドール
- X
-
闇属性
ランク 4 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 -
レベル4「ギミック・パペット」モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ギミック・パペット」モンスターしか特殊召喚できず、Xモンスターでしか攻撃宣言できない。
②:このカードをリリースして発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。
1
2
- No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー
- X
-
闇属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1500 守備力 2500 -
レベル8モンスター×2
①:1ターンに2度まで、自分メインフェイズ1に、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。破壊したモンスターがXモンスターだった場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
1
3
制限カード
制限- No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス
- X
-
闇属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2000 -
レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。②:このカードの①の効果でストリングカウンターを置いた場合、次の相手エンドフェイズに発動する。ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、破壊した数×500ダメージを相手に与える。
2
4
- No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
- X
-
光属性
ランク 8 【 ドラゴン族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その効果を無効にし、フィールドのそのカードをこのカードのX素材とする。
②:相手の攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。
③:自分フィールドの他の表側表示のXモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、その破壊されたモンスターの内1体の元々の攻撃力分アップする。
1
5
- No.90 銀河眼の光子卿
- X
-
光属性
ランク 8 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 3000 -
レベル8モンスター×2
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「フォトン」カードをX素材としているこのカードは効果では破壊されない。
②:相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その効果を無効にする。取り除いたX素材が「ギャラクシー」カードの場合、さらにそのモンスターを破壊する。
③:相手ターンに発動できる。デッキから「フォトン」カードか「ギャラクシー」カード1枚を選び、手札に加えるかこのカードのX素材とする。
1
6
- CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー
- X
-
闇属性
ランク 9 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1500 -
レベル9モンスター×3
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果でモンスターを破壊した場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
1
7
- ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ
- X
-
闇属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1500 守備力 3100 -
レベル8モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「RUM」魔法カード1枚を手札に加える。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに機械族モンスター1体を召喚できる。
②:自分が「ギミック・パペット」Xモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。このカードを墓地から自分か相手のフィールドに守備表示で特殊召喚する。その後、自分の墓地から「RUM」魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
2
8
- CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス
- X
-
闇属性
ランク 9 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3300 守備力 2000 -
レベル9モンスター×3
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。
2
9
- CX ギミック・パペット-ファナティクス・マキナ
- X
-
闇属性
ランク 9 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3100 守備力 1500 -
レベル9モンスター×3
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「パペット」罠カード1枚を手札に加える。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分か相手の墓地からモンスター1体を相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
③:相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
2
10
- ギミック・パペット-キメラ・ドール
- X
-
闇属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 - -
機械族モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚されている場合に発動できる。デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。自分フィールドのモンスターが「ギミック・パペット」モンスターのみの場合、さらに手札から「ギミック・パペット」モンスター1体を特殊召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
2