閉じる

破壊アライズ(ネタデッキ)

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
コンセプト
登録カテゴリー
クシャトリラ
登録タグ
機械族
コメント
クロノダイバー・レギュレーター1枚初動で、場にクシャトリラ・アライズハート、破壊竜ガンドラ、エクシーズ・テリトリーの3枚を揃え、 ①ガンドラの効果でエクシーズ・テリトリーのX素材を身代わりにする効果を誘発 ②アライズハートの素材にしたネクロフェイスを除外してデッキ破壊 ③アライズハートの効果でネクロフェイスを素材に戻す→①に戻る という無限ループで相手のデッキを破壊します。
モンスターカード 31
1
ジェット・シンクロン
1
2
スクラップ・リサイクラー
1
3
機巧蛙-磐盾多邇具久
2
4
ネクロフェイス
1
5
グリーン・ガジェット
1
6
レッド・ガジェット
1
7
イエロー・ガジェット
1
8
音響戦士サイザス
2
9
クロノダイバー・ベゼルシップ
2
10
クロノダイバー・レギュレーター
3
11
クロノダイバー・アジャスター
1
12
クロノダイバー・テンプホエーラー
2
13
スクラップ・ゴーレム
2
14
無限起動キャンサークレーン
1
15
憑依覚醒-デーモン・リーパー
1
16
機巧牙-御神尊真神
2
17
破壊竜ガンドラ
1
18
音響戦士ギータス
1
19
音響戦士ギタリス
1
20
音響戦士ディージェス
2
21
竜剣士マジェスティP
1
22
音響戦士マイクス
1
魔法カード 11
1
謙虚な壺
3
2
打ち出の小槌
3
3
スモール・ワールド
3
4
エクシーズ・テリトリー
1
5
超接地展開
1
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
罠カード 0
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
エクストラデッキ 14
1
イモータル・ドラゴン
1
2
爆竜剣士イグニスターP
1
3
ギアギガント X
3
4
無限起動リヴァーストーム
1
5
クシャトリラ・アライズハート
1
6
無限起動ゴライアス
1
7
スクラップ・ワイバーン
1
8
プラチナ・ガジェット
1
9
軌跡の魔術師
1
10
鎖龍蛇-スカルデット
1
11
世海龍ジーランティス
1
12
暴走召喚師アレイスター
1
13  
14  
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

42
モンスターカード
31
1
ジェット・シンクロン
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 1 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 0
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
2
スクラップ・リサイクラー
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 1200
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから機械族モンスター1体を墓地へ送る。②:1ターンに1度、自分の墓地の機械族・地属性・レベル4モンスター2体をデッキに戻して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
1
3
機巧蛙-磐盾多邇具久
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1450 守備力 1450
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
2
4
ネクロフェイス
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1800
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。除外されているお互いのカードを全て持ち主のデッキに戻す。このカードの攻撃力は、この効果でデッキに戻った数×100アップする。②:このカードが除外された場合に発動する。お互いのプレイヤーは、それぞれ自身のデッキの上からカードを5枚除外する。
1
5
グリーン・ガジェット
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 600
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「レッド・ガジェット」1体を手札に加える。
1
6
レッド・ガジェット
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 1500
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「イエロー・ガジェット」1体を手札に加える。
1
7
イエロー・ガジェット
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「グリーン・ガジェット」1体を手札に加える。
1
8
音響戦士サイザス
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 機械族 / リバース/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1900
①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「音響戦士サイザス」以外の「音響戦士」モンスター1体を手札に加える。②:1ターンに1度、「音響戦士サイザス」以外の自分のフィールド・墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。③:墓地のこのカードを除外し、「音響戦士サイザス」以外の除外されている自分の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
2
9
クロノダイバー・ベゼルシップ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 2000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースし、自分フィールドの「クロノダイバー」Xモンスター1体を対象として発動できる。相手の墓地からカード1枚を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
2
10
クロノダイバー・レギュレーター
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 600 守備力 200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードをリリースして発動できる。デッキから「クロノダイバー・レギュレーター」以外の「クロノダイバー」モンスター2体を守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分のXモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
3
11
クロノダイバー・アジャスター
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 1800
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分が「クロノダイバー・アジャスター」以外の「クロノダイバー」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「クロノダイバー・アジャスター」以外の「クロノダイバー」カード1枚を墓地へ送る。
1
12
クロノダイバー・テンプホエーラー
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。②:このカードが墓地に存在する場合、「クロノダイバー・テンプホエーラー」以外の自分フィールドの「クロノダイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻し、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
2
13
スクラップ・ゴーレム
X
地属性 地属性 レベル レベル 5 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 2300 守備力 1400
1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル4以下の「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択し、自分または相手フィールド上に特殊召喚する事ができる。
2
14
無限起動キャンサークレーン
X
地属性 地属性 レベル レベル 5 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2100 守備力 500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの機械族・地属性モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:自分の墓地から機械族モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「超接地展開」1枚を手札に加える。
1
15
憑依覚醒-デーモン・リーパー
X
地属性 地属性 レベル レベル 5 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 200
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分フィールドの表側表示の、魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の地属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。
②:このカードの①の方法で特殊召喚した時に発動できる。自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚する。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「地霊術」カードか「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
1
16
機巧牙-御神尊真神
X
風属性 風属性 レベル レベル 6 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 2150 守備力 2150
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:除外されている自分のカードが6枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札からモンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「機巧牙-御神尊真神」以外の、攻撃力と守備力の数値が同じモンスター1体を手札に加える。③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。除外されている自分のカード6枚を選んでデッキに戻す。
2
17
破壊竜ガンドラ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0
このカードは特殊召喚できない。
①:LPを半分払って発動できる。フィールドの他のカードを全て破壊し除外する。このカードの攻撃力は、この効果で破壊したカードの数×300アップする。
②:このカードを召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。
1
18
音響戦士ギータス
X
風属性 風属性 レベル レベル 3 【 機械族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1500 守備力 100
ペンデュラムスケール Pスケール 7 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「音響戦士ギータス」以外の「音響戦士」モンスター1体を特殊召喚する。
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
19
音響戦士ギタリス
X
風属性 風属性 レベル レベル 3 【 機械族 / ペンデュラム/チューナー/効果 】
攻撃力 1100 守備力 500
ペンデュラムスケール Pスケール 0 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドの「音響戦士」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを持ち主の手札に戻す。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
1
20
音響戦士ディージェス
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 機械族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1200
ペンデュラムスケール Pスケール 8 このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの裏側守備表示の「音響戦士」モンスター1体を選んで表側守備表示にする。②:「音響戦士」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「音響戦士ディージェス」以外の「音響戦士」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合、代わりにデッキから「音響戦士ディージェス」以外の「音響戦士」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚できる。
2
21
竜剣士マジェスティP
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500
ペンデュラムスケール Pスケール 2 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:もう片方の自分のPゾーンに「竜剣士」カードまたは「マジェスペクター」カードが存在する場合に発動できる。そのカードとは元々のカード名が異なる「竜剣士」Pモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊できる。
このカード名はルール上「マジェスペクター」カードとしても扱う。このカード名の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。このターン、自分フィールドの「竜剣士」モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードがP召喚または「竜剣士」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
1
22
音響戦士マイクス
X
風属性 風属性 レベル レベル 5 【 機械族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 2300 守備力 1100
ペンデュラムスケール Pスケール 1 ①:もう片方の自分のPゾーンに「音響戦士」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。②:自分エンドフェイズに、除外されている自分の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
①:このカードは自分フィールドの音響カウンターを3つ取り除き、手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにモンスター1体を召喚できる。
1
魔法カード
11
1
謙虚な壺
X
魔法 魔法
①:自分の手札を2枚選んでデッキに戻す。
3
2
打ち出の小槌
X
魔法 魔法
①:自分の手札を任意の数だけデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけドローする。
3
3
スモール・ワールド
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札のモンスター1体を相手に見せる。種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内1つのみが見せたモンスターと同じとなるモンスター1体をデッキから選んで確認し、手札から見せたモンスターを裏側表示で除外する。さらに、種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内1つのみが確認したモンスターと同じとなるモンスター1体をデッキから手札に加え、デッキから確認したモンスターを裏側表示で除外する。
3
4
エクシーズ・テリトリー
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
エクシーズモンスターがモンスターと戦闘を行うダメージ計算時のみ、そのエクシーズモンスターの攻撃力・守備力はそのランク×200ポイントアップする。フィールド上のこのカードがカードの効果によって破壊される場合、代わりに自分フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。
1
5
超接地展開
X
魔法 魔法 永続 永続
①:自分フィールドの機械族Xモンスターは相手の効果の対象にならない。②:1ターンに1度、自分フィールドの「無限起動」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが2つ高い機械族Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。
1

エクストラデッキ

14
1
イモータル・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 6 【 アンデット族 / シンクロ/チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、このカードのレベルを、そのモンスターとこのカードの元々のレベルの差の数値と同じにする。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分のアンデット族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
2
爆竜剣士イグニスターP
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2850 守備力 0
チューナー+チューナー以外のPモンスター1体以上
①:1ターンに1度、フィールドのPモンスター1体またはPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「竜剣士」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはS素材にできない。
1
3
ギアギガント X
X
地属性 地属性 ランク ランク 4 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2300 守備力 1500
機械族レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル4以下の機械族モンスター1体を選んで手札に加える。②:表側表示のこのカードがフィールドから離れた時、自分の墓地のレベル3以下の「ギアギア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
3
4
無限起動リヴァーストーム
X
地属性 地属性 ランク ランク 5 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 500
レベル5モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから機械族・地属性モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。③:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。
1
5
クシャトリラ・アライズハート
X
闇属性 闇属性 ランク ランク 7 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000
レベル7モンスター×3
「クシャトリラ・アライズハート」は、「クシャトリラ・シャングリラ」が効果を発動したターンに1度、自分の「クシャトリラ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。②:カードが除外される度に発動する(同一チェーン上では1度まで)。除外されているカード1枚を選んでこのカードのX素材とする。③:お互いのターンに1度、このカードのX素材を3つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。
1
6
無限起動ゴライアス
X
地属性 地属性 リンク リンク 1 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 -
リンクモンスター以外の「無限起動」モンスター1体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。②:このカードを素材として持っている、元々の種族が機械族のXモンスターは以下の効果を得る。●このカードは効果では破壊されない。
1
7
スクラップ・ワイバーン
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 1700 守備力 -
「スクラップ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、フィールドの表側表示の「スクラップ」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「スクラップ」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
1
8
プラチナ・ガジェット
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
機械族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の機械族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。
1
9
軌跡の魔術師
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 -
Pモンスターを含む効果モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがEXモンスターゾーンにL召喚した場合、1200LPを払って発動できる。デッキからPモンスター1体を手札に加える。このターン自分はP召喚に成功しない限り、モンスターの効果を発動できず、自分のPゾーンのカードの効果は無効化される。
②:このカードのリンク先に元々のレベルが異なるモンスター2体が同時にP召喚された場合、フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
10
鎖龍蛇-スカルデット
X
地属性 地属性 リンク リンク 4 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 2800 守備力 -
カード名が異なるモンスター2体以上
①:このカードは、このカードのL素材としたモンスターの数によって以下の効果を得る。
●2体以上:このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。そのモンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
●3体以上:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。
●4体:このカードがL召喚した時に発動できる。自分は4枚ドローする。その後、自分の手札を3枚選んで好きな順番でデッキの下に戻す。
1
11
世海龍ジーランティス
X
水属性 水属性 リンク リンク 4 【 海竜族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 -
効果モンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「世海龍ジーランティス」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:自分メインフェイズに発動できる。フィールドのモンスターを全て除外する。その後、この効果で除外したモンスターを可能な限り元々の持ち主のフィールドに表側表示または裏側守備表示で特殊召喚する。③:自分・相手のバトルフェイズに発動できる。フィールドの相互リンク状態のモンスターの数まで、フィールドのカードを選んで破壊する。
1
12
暴走召喚師アレイスター
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 -
種族と属性が異なるモンスター2体
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「召喚師アレイスター」として扱う。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、融合モンスターが融合召喚された場合に発動できる。自分の手札を1枚選んで捨て、デッキから「召喚魔術」または「法の聖典」1枚を手札に加える。③:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「魔法名-「大いなる獣」」1枚を手札に加える。
1

サイドデッキ

0