- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- コンセプト
- 登録カテゴリー
- アルバスの落胤 ウィッチクラフト サクリファイス
- 登録タグ
- 融合 儀式
- コメント
- サクリファイス(とアルバス)で相手のモンスターを吸収するデッキです。 詳しい解説はこちら https://damu3.com/projects/yugioh/wiki/
- 禁止カード「混沌魔龍 カオス・ルーラー」が1枚超過しています。
モンスターカード | 30 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ウィッチクラフト・ジェニー
|
1 |
2 |
![]() |
ウィッチクラフト・ポトリー
|
1 |
3 |
![]() |
ウィッチクラフト・ピットレ
|
1 |
4 |
![]() |
ウィッチクラフト・シュミッタ
|
3 |
5 |
![]() |
ウィッチクラフト・エーデル
|
1 |
6 |
![]() |
ウィッチクラフト・ハイネ
|
1 |
7 |
![]() |
ウィッチクラフトマスター・ヴェール
|
2 |
8 |
![]() |
ウィッチクラフトゴーレム・アルル
|
1 |
9 |
![]() |
赫の聖女カルテシア
|
2 |
10 |
![]() |
アルバスの落胤
|
2 |
11 |
![]() |
召喚僧サモンプリースト
|
3 |
12 |
![]() |
エフェクト・ヴェーラー
|
3 |
13 |
![]() |
E・HERO スピリット・オブ・ネオス
|
3 |
14 |
![]() |
魔神儀-キャンドール
|
1 |
15 |
![]() |
魔神儀-タリスマンドラ
|
1 |
16 |
![]() |
魔神儀-カリスライム
|
1 |
17 |
![]() |
サクリファイス
|
3 |
魔法カード | 29 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
心変わり
|
1 |
2 |
![]() |
ハーピィの羽根帚
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
簡易融合
制限カード 制限カード |
1 |
4 |
![]() |
烙印融合
制限カード 制限カード |
1 |
5 |
![]() |
融合
|
1 |
6 |
![]() |
融合派兵
|
3 |
7 |
![]() |
イリュージョンの儀式
|
3 |
8 |
![]() |
儀式の準備
|
3 |
9 |
![]() |
儀式の下準備
|
3 |
10 |
![]() |
ウィッチクラフト・クリエイション
|
3 |
11 |
![]() |
ウィッチクラフト・サボタージュ
|
3 |
12 |
![]() |
ウィッチクラフト・デモンストレーション
|
1 |
13 |
![]() |
ウィッチクラフト・コンフュージョン
|
1 |
14 |
![]() |
ウィッチクラフト・ドレーピング
|
1 |
15 |
![]() |
ウィッチクラフト・コラボレーション
|
1 |
16 |
![]() |
ウィッチクラフト・バイストリート
|
1 |
17 |
![]() |
ウィッチクラフト・スクロール
|
1 |
罠カード | 1 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ウィッチクラフト・パトローナス
|
1 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
サウザンド・アイズ・サクリファイス
|
1 |
2 |
![]() |
ミレニアム・アイズ・サクリファイス
|
1 |
3 |
![]() |
ウィッチクラフト・バイスマスター
|
2 |
4 |
![]() |
烙印竜アルビオン
|
1 |
5 |
![]() |
氷剣竜ミラジェイド
|
2 |
6 |
![]() |
神炎竜ルベリオン
|
1 |
7 |
![]() |
深淵竜アルバ・レナトゥス
|
1 |
8 |
![]() |
赫焉竜グランギニョル
|
1 |
9 |
![]() |
デスピアン・クエリティス
|
1 |
10 |
![]() |
ガーディアン・キマイラ
|
1 |
11 |
![]() |
赫聖の妖騎士
|
1 |
12 |
![]() |
混沌魔龍 カオス・ルーラー
禁止カード 禁止カード |
1 |
13 |
![]() |
リンクリボー
|
1 |
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
60モンスターカード
30
1
- ウィッチクラフト・ジェニー
- X
-
風属性
レベル 1 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 500 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・ジェニー」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分の墓地からこのカードと「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を除外して発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。
1
2
- ウィッチクラフト・ポトリー
- X
-
地属性
レベル 2 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・ポトリー」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分の手札が0枚の場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ウィッチクラフト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
3
- ウィッチクラフト・ピットレ
- X
-
水属性
レベル 3 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1500 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・ピットレ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後手札から「ウィッチクラフト」カード1枚を選んで墓地へ送る。手札に「ウィッチクラフト」カードが無い場合、手札を全て除外する。
1
4
- ウィッチクラフト・シュミッタ
- X
-
炎属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 600 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」カード1枚を墓地へ送る。
3
5
- ウィッチクラフト・エーデル
- X
-
光属性
レベル 5 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2000 守備力 2300 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。手札から「ウィッチクラフト・エーデル」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードをリリースし、自分の墓地の「ウィッチクラフト・エーデル」以外の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
6
- ウィッチクラフト・ハイネ
- X
-
闇属性
レベル 7 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2400 守備力 1000 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の魔法使い族モンスターは相手の効果の対象にならない。②:手札から魔法カード1枚を捨て、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
7
- ウィッチクラフトマスター・ヴェール
- X
-
光属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 2800 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の魔法使い族モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。カード名が異なる手札の魔法カードを任意の数だけ相手に見せ、その自分のモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで、見せた数×1000アップする。
②:自分・相手ターンに、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
2
8
- ウィッチクラフトゴーレム・アルル
- X
-
光属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 0 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在し、自分フィールドの魔法使い族モンスターが相手の効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象に選択された時、相手フィールドのカード1枚または自分の墓地の「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のカードを手札に戻す。
②:相手スタンバイフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。
1
9
- 赫の聖女カルテシア
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のフィールドか墓地に「アルバスの落胤」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。
③:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
2
10
- アルバスの落胤
- X
-
闇属性
レベル 4 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 0 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。このカードを含む自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。その際、自分フィールドの他のモンスターを融合素材にできない。
2
11
- 召喚僧サモンプリースト
- X
-
闇属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 1600 -
①:このカードが召喚・反転召喚した場合に発動する。このカードを守備表示にする。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。
③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
3
12
- エフェクト・ヴェーラー
- X
-
光属性
レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
3
13
- E・HERO スピリット・オブ・ネオス
- X
-
光属性
レベル 7 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 - このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「E・HERO」モンスターのカード名が記された魔法・罠カードまたは「融合」1枚を手札に加える。③:自分メインフェイズに発動できる。このカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「E・HERO」通常モンスター1体を特殊召喚する。
3
14
- 魔神儀-キャンドール
- X
-
光属性
レベル 4 【 炎族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:手札の儀式魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。「魔神儀-キャンドール」以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
②:このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える。
③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
1
15
- 魔神儀-タリスマンドラ
- X
-
闇属性
レベル 6 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。「魔神儀-タリスマンドラ」以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
②:このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。
③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
1
16
- 魔神儀-カリスライム
- X
-
闇属性
レベル 7 【 水族 / 儀式/効果 】
攻撃力 2500 守備力 1800 - 「魔神儀の祝誕」により降臨。このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札を1枚選んで捨て、デッキから「魔神儀」モンスター1体を特殊召喚する。発動後、このターン中に自分が儀式モンスターの特殊召喚に成功しなかった場合、エンドフェイズに自分は2500LPを失う。②:手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「魔神儀」カード1枚を墓地へ送り、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
1
17
- サクリファイス
- X
-
闇属性
レベル 1 【 魔法使い族 / 儀式/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - 「イリュージョンの儀式」により降臨。①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。③:このカードの効果でモンスターを装備したこのカードの戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた時、相手も同じ数値分の効果ダメージを受ける。
3
魔法カード
29
3
制限カード
制限- 簡易融合
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:1000LPを払って発動できる。レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
1
4
制限カード
制限- 烙印融合
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①:自分の手札・デッキ・フィールドのモンスター2体を融合素材とし、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。
1
6
- 融合派兵
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①:EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
3
7
- イリュージョンの儀式
- X
-
魔法
儀式
- 「サクリファイス」の降臨に必要。①:レベルの合計が1以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「サクリファイス」を儀式召喚する。
3
9
- 儀式の下準備
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから儀式魔法カード1枚を選び、さらにその儀式魔法カードにカード名が記された儀式モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選ぶ。そのカード2枚を手札に加える。
3
10
- ウィッチクラフト・クリエイション
- X
-
魔法
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:デッキから「ウィッチクラフト」モンスター1体を手札に加える。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
3
11
- ウィッチクラフト・サボタージュ
- X
-
魔法
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の墓地の「ウィッチクラフト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
3
12
- ウィッチクラフト・デモンストレーション
- X
-
魔法
速攻
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札から「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したターン、自分の魔法使い族モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
13
- ウィッチクラフト・コンフュージョン
- X
-
魔法
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた、「ウィッチクラフト」モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
14
- ウィッチクラフト・ドレーピング
- X
-
魔法
速攻
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターの数まで相手フィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
15
- ウィッチクラフト・コラボレーション
- X
-
魔法
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、そのモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
1
16
- ウィッチクラフト・バイストリート
- X
-
魔法
永続
- このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。②:自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターが効果を発動するために手札を捨てる場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。③:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
1
17
- ウィッチクラフト・スクロール
- X
-
魔法
永続
- このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:1ターンに1度、自分の魔法使い族モンスターが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。②:自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターが効果を発動するために手札を捨てる場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。③:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
1
罠カード
1
1
- ウィッチクラフト・パトローナス
- X
-
罠
永続
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、デッキから「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の「ウィッチクラフト」魔法カードを任意の数だけ対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
1
エクストラデッキ
15
1
- サウザンド・アイズ・サクリファイス
- X
-
闇属性
レベル 1 【 魔法使い族 / 融合/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
「サクリファイス」+「千眼の邪教神」
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドのモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。③:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。
1
2
- ミレニアム・アイズ・サクリファイス
- X
-
闇属性
レベル 1 【 魔法使い族 / 融合/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
「サクリファイス」+効果モンスター
①:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、相手のフィールド・墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手の効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。③:このカードの効果で装備したモンスターと元々のカード名が同じモンスターは攻撃できず、その効果は無効化される。
1
3
- ウィッチクラフト・バイスマスター
- X
-
闇属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 融合/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2800 -
「ウィッチクラフト」モンスター+魔法使い族モンスター
①:融合モンスター以外の魔法使い族モンスターまたは魔法カードの効果が発動した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。「ウィッチクラフト・バイスマスター」の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない。
●フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
●手札・デッキからレベル6以下の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「ウィッチクラフト」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
2
4
- 烙印竜アルビオン
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
「アルバスの落胤」+光属性モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。自分の手札・フィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、「烙印竜アルビオン」を除くレベル8以下の融合モンスター1体を融合召喚する。
②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドにセットする。
1
5
- 氷剣竜ミラジェイド
- X
-
闇属性
レベル 8 【 幻竜族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
「アルバスの落胤」+融合・S・X・Lモンスター
①:「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。フィールドのモンスター1体を除外する。次のターン、このカードはこの効果を使用できない。
③:融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
2
6
- 神炎竜ルベリオン
- X
-
光属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 3000 -
闇属性モンスター+「アルバスの落胤」
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。自分のフィールド・墓地・除外状態のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、「神炎竜ルベリオン」を除くレベル8以下の融合モンスター1体を融合召喚する。このターン、このカードは攻撃できず、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
1
7
- 深淵竜アルバ・レナトゥス
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 -
「アルバスの落胤」+ドラゴン族モンスター1体以上
このカードは融合素材にできない。
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分・相手のモンスターゾーンの上記のカードを墓地へ送った場合にEXデッキから特殊召喚できる。
①:このカードは1度のバトルフェイズ中に、このカードの融合素材としたモンスターの数までモンスターに攻撃できる。
②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「融合」通常魔法カードか「フュージョン」通常魔法カード1枚を手札に加える。
1
8
- 赫焉竜グランギニョル
- X
-
光属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 -
「赫の聖女カルテシア」+光・闇属性モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル6以上の光・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
②:相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスター1体、またはEXデッキから「デスピア」モンスター1体を特殊召喚する。
1
9
- デスピアン・クエリティス
- X
-
光属性
レベル 8 【 悪魔族 / 融合/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 -
「デスピア」モンスター+光・闇属性モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベル8以上の融合モンスターを除く、フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「デスピア」モンスターか「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
1
10
- ガーディアン・キマイラ
- X
-
闇属性
レベル 9 【 獣族 / 融合/効果 】
攻撃力 3300 守備力 3300 -
カード名が異なるモンスター×3
このカードは手札と自分フィールドのモンスターのみをそれぞれ1体以上素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法カードの効果で融合召喚に成功した場合に発動できる。手札で融合素材としたカードの数だけ自分はデッキからドローし、フィールドで融合素材としたカードの数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊する。②:自分の墓地に「融合」が存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならない。
1
11
- 赫聖の妖騎士
- X
-
光属性
レベル 12 【 魔法使い族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2500 -
レベル4チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、自分・相手のカードがEXデッキから離れた場合に発動できる。自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は500アップする。その後、フィールドの表側表示カード1枚の効果をターン終了時まで無効にできる。
②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。攻撃力と守備力の数値が同じ魔法使い族・光属性モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
1
12
禁止カード
禁止- 混沌魔龍 カオス・ルーラー
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から光・闇属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードは墓地へ送る。②:このカード以外の光・闇属性モンスターを1体ずつ、自分の手札・墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1
13
- リンクリボー
- X
-
闇属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 300 守備力 - -
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
1