- お気に入り
- 1
- デッキタイプ
- OCG(マスタールール)
- デッキスタイル
- ----
- 登録カテゴリー
- アダマシア
- 登録タグ
- マスターデュエル用 インストラクターデッキ
- コメント
- 展開力に秀でた「アダマシア」デッキになります。 「アダマシア」はシンクロ召喚を得意とするテーマですが、その高い展開力からリンク召喚も得意としています。 本デッキではまず「水晶機巧ーハリファイバー」のリンク召喚、そこから「スクラップ」モンスターにアクセスをし、「スクラップ」モンスターの効果を活用して「御影志士」をエクシーズすることで、その効果を発動して本デッキの要と言える「ブロックドラゴン」を手札に加えていきます。 その後は「ブロックドラゴン」の効果を発動して「アダマシア」チューナーを含めた岩石族を手札に加え、強力な盤面をつくっていきます。 マスターデュエルにおいて多く見られる「エルドリッチ」デッキに対抗するため、EXデッキに「トポロジック・トゥリスバエナ」を採用しています。
- 禁止カード「水晶機巧-ハリファイバー」が1枚超過しています。
- 禁止カード「深淵に潜む者」が1枚超過しています。
- 制限カード「ブロックドラゴン」が1枚超過しています。
- 制限カード「抹殺の指名者」が1枚超過しています。
モンスターカード | 33 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
魔救の探索者
|
3 |
2 |
![]() |
魔救の追求者
|
3 |
3 |
![]() |
魔救の分析者
|
3 |
4 |
![]() |
怒気土器
|
3 |
5 |
![]() |
コアキメイル・ガーディアン
|
3 |
6 |
![]() |
コアキメイル・サプライヤー
|
1 |
7 |
![]() |
タックルセイダー
|
1 |
8 |
![]() |
巌帯の美技-ゼノギタム
|
1 |
9 |
![]() |
リバイバルゴーレム
|
1 |
10 |
![]() |
ジェムナイト・アレキサンド
|
1 |
11 |
![]() |
ギガンテス
|
1 |
12 |
![]() |
ブロックドラゴン
制限カード 制限カード |
2 |
13 |
![]() |
スクラップ・ラプター
|
2 |
14 |
![]() |
スクラップ・キマイラ
|
1 |
15 |
![]() |
スクラップ・ワーム
|
1 |
16 |
![]() |
亡龍の戦慄-デストルドー
|
1 |
17 |
![]() |
灰流うらら
|
3 |
18 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
1 |
19 |
![]() |
原始生命態ニビル
|
1 |
魔法カード | 8 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
奇跡の穿孔
|
2 |
2 |
![]() |
おろかな埋葬
制限カード 制限カード |
1 |
3 |
![]() |
ブリリアント・フュージョン
制限カード 制限カード |
1 |
4 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
5 |
![]() |
抹殺の指名者
制限カード 制限カード |
2 |
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 | |||
18 | |||
19 |
罠カード | 1 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
無限泡影
|
1 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 | |||
16 | |||
17 | |||
18 | |||
19 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
魔救の奇跡-ドラガイト
|
1 |
2 |
![]() |
ヴァレルロード・S・ドラゴン
|
1 |
3 |
![]() |
魔救の奇跡-ラプタイト
|
1 |
4 |
![]() |
虹光の宣告者
|
1 |
5 |
![]() |
召命の神弓-アポロウーサ
|
1 |
6 |
![]() |
アクセスコード・トーカー
|
1 |
7 |
![]() |
トロイメア・ユニコーン
|
1 |
8 |
![]() |
トポロジック・トゥリスバエナ
|
1 |
9 |
![]() |
I:Pマスカレーナ
|
1 |
10 |
![]() |
スクラップ・ワイバーン
|
1 |
11 |
![]() |
水晶機巧-ハリファイバー
禁止カード 禁止カード |
1 |
12 |
![]() |
転晶のコーディネラル
|
1 |
13 |
![]() |
御影志士
|
1 |
14 |
![]() |
深淵に潜む者
禁止カード 禁止カード |
1 |
15 |
![]() |
ジェムナイト・ジルコニア
|
1 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
42モンスターカード
33
1
- 魔救の探索者
- X
-
地属性
レベル 2 【 岩石族 / チューナー/効果 】
攻撃力 100 守備力 2100 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「魔救の探索者」以外の岩石族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中からチューナー以外のレベル4以下の岩石族モンスター1体を選んで特殊召喚できる。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。
3
2
- 魔救の追求者
- X
-
地属性
レベル 2 【 岩石族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1200 守備力 1000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「魔救の追求者」以外の「アダマシア」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中からチューナー以外のレベル4以下の岩石族モンスター1体を選んで特殊召喚できる。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。
3
3
- 魔救の分析者
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1500 守備力 700 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中からチューナー以外のレベル4以下の岩石族モンスター1体を選んで特殊召喚できる。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。
3
4
- 怒気土器
- X
-
地属性
レベル 2 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 500 - このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札から岩石族モンスター1体を捨てて発動できる。そのモンスターと元々の属性・レベルが同じ岩石族モンスター1体を、デッキから表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
3
5
- コアキメイル・ガーディアン
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 1900 守備力 1200 - このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に、手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札の岩石族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。また、効果モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
3
6
- コアキメイル・サプライヤー
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 1400 守備力 1600 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の岩石族モンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「コアキメイル・サプライヤー」以外の「コアキメイルの鋼核」のカード名が記されたカードまたは「コアキメイルの鋼核」1枚を手札に加える。
1
7
- タックルセイダー
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 1800 -
このカードが墓地へ送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して裏側守備表示にする。
●相手フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。このターン、相手はこの効果で手札に戻したカード及びその同名カードを発動できない。
1
8
- 巌帯の美技-ゼノギタム
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 2000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合、「巌帯の美技-ゼノギタム」以外の自分の墓地の岩石族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの一番上に置く。②:このカードがフィールド・墓地から除外された場合に発動できる。デッキから岩石族モンスター1体を墓地へ送る。
1
9
- リバイバルゴーレム
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 2100 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがデッキから墓地へ送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動する。
●このカードを特殊召喚する。
●このカードを手札に加える。
1
10
- ジェムナイト・アレキサンド
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1200 - ①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「ジェムナイト」通常モンスター1体を特殊召喚する。
1
11
- ギガンテス
- X
-
地属性
レベル 4 【 岩石族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 1900 守備力 1300 - このカードは通常召喚できない。自分の墓地から地属性モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
1
12
制限カード
制限- ブロックドラゴン
- X
-
地属性
レベル 8 【 岩石族 / 特殊召喚/効果 】
攻撃力 2500 守備力 3000 - このカードは通常召喚できない。自分の手札・墓地の地属性モンスター3体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの岩石族モンスターは戦闘以外では破壊されない。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。レベルの合計が8になるように、デッキから岩石族モンスターを3体まで選んで手札に加える。
2
13
- スクラップ・ラプター
- X
-
地属性
レベル 4 【 恐竜族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1400 守備力 1000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「スクラップ」モンスター1体を召喚できる。②:このカードが「スクラップ」カードの効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「スクラップ・ファクトリー」1枚またはチューナー以外の「スクラップ」モンスター1体を手札に加える。
2
14
- スクラップ・キマイラ
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 500 - このカードをS素材とする場合、「スクラップ」モンスターのS召喚にしか使用できず、他のS素材モンスターは全て「スクラップ」モンスターでなければならない。①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「スクラップ」チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
15
- スクラップ・ワーム
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 100 - このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に破壊される。このカードが「スクラップ」と名のついたカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、「スクラップ・ワーム」以外の自分の墓地に存在する「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。
1
16
- 亡龍の戦慄-デストルドー
- X
-
闇属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1000 守備力 3000 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、フィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。
1
17
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
18
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
1
19
- 原始生命態ニビル
- X
-
光属性
レベル 11 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
1
魔法カード
8
1
- 奇跡の穿孔
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキからレベル4以下の岩石族モンスター1体を墓地へ送る。自分の墓地に「化石融合-フォッシル・フュージョン」が存在する場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。
2
3
制限カード
制限- ブリリアント・フュージョン
- X
-
魔法
永続
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキのモンスターを融合素材とし、「ジェムナイト」融合モンスター1体を攻撃力・守備力を0にして融合召喚する。このカードがフィールドから離れる時にそのモンスターは破壊される。
②:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。このカードの①の効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は相手ターン終了時まで元々の数値分アップする。
1
4
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
5
制限カード
制限- 抹殺の指名者
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚をデッキから除外する。このターン中、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
2
罠カード
1
1
- 無限泡影
- X
-
罠
-
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
1
エクストラデッキ
15
1
- 魔救の奇跡-ドラガイト
- X
-
水属性
レベル 8 【 岩石族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2200 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中の岩石族モンスターの数まで相手フィールドのカードを手札に戻す事ができる。めくったカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
②:自分の墓地に水属性モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1
2
- ヴァレルロード・S・ドラゴン
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2500 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。③:相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
1
3
- 魔救の奇跡-ラプタイト
- X
-
風属性
レベル 6 【 岩石族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2200 守備力 2800 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から岩石族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚できる。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。②:相手ターンに、自分の墓地に風属性モンスターが存在する場合、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
1
4
- 虹光の宣告者
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 600 守備力 1000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。②:モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
1
5
- 召命の神弓-アポロウーサ
- X
-
風属性
リンク 4 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 -1 守備力 - -
トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。
1
6
- アクセスコード・トーカー
- X
-
闇属性
リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 - -
効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
①:このカードがL召喚した場合、そのL素材としたLモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。
②:自分のフィールド・墓地からLモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。このターン、自分は「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外できない。
1
7
- トロイメア・ユニコーン
- X
-
闇属性
リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2200 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
1
8
- トポロジック・トゥリスバエナ
- X
-
闇属性
リンク 3 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 - -
効果モンスター2体以上
①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動する。そのモンスター及びフィールドの魔法・罠カードを全て除外し、この効果で除外した相手のカードの数×500ダメージを相手に与える。
1
9
- I:Pマスカレーナ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 - -
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
1
10
- スクラップ・ワイバーン
- X
-
地属性
リンク 2 【 ドラゴン族 / リンク/効果 】
攻撃力 1700 守備力 - -
「スクラップ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、フィールドの表側表示の「スクラップ」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「スクラップ」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
1
11
禁止カード
禁止- 水晶機巧-ハリファイバー
- X
-
水属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 - -
チューナーを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
1
12
- 転晶のコーディネラル
- X
-
地属性
リンク 2 【 岩石族 / リンク/効果 】
攻撃力 1200 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカード及びこのカードのリンク先のモンスターは相手の効果では破壊されない。②:このカードのリンク先にモンスターが2体存在する場合に発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
1
13
- 御影志士
- X
-
地属性
ランク 4 【 岩石族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2300 守備力 1800 -
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから岩石族モンスター1体を手札に加える。
●手札から岩石族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
1
14
禁止カード
禁止- 深淵に潜む者
- X
-
水属性
ランク 4 【 海竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1400 -
レベル4モンスター×2
①:このカードが水属性モンスターをX素材としている場合、自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力は500アップする。
②:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手は墓地のカードの効果を発動できない。
1