- お気に入り
- 25
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- コメント
モンスターカード | 23 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ライティ・ドライバー
|
3 |
2 |
![]() |
SR赤目のダイス
|
1 |
3 |
![]() |
B・F-必中のピン
|
1 |
4 |
![]() |
レフティ・ドライバー
|
1 |
5 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
3 |
6 |
![]() |
B・F-毒針のニードル
|
3 |
7 |
![]() |
SRベイゴマックス
|
1 |
8 |
![]() |
灰流うらら
|
3 |
9 |
![]() |
サイコウィールダー
|
2 |
10 |
![]() |
サイコトラッカー
|
2 |
11 |
![]() |
SRマジックハウンド
|
3 |
魔法カード | 16 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ブラック・ホール
|
2 |
2 |
![]() |
サンダー・ボルト
|
1 |
3 |
![]() |
ハーピィの羽根帚
制限カード 制限カード |
1 |
4 |
![]() |
強欲で貪欲な壺
準制限カード 準制限カード |
3 |
5 |
![]() |
ライトニング・ストーム
|
2 |
6 |
![]() |
ストイック・チャレンジ
|
3 |
7 |
![]() |
緊急テレポート
準制限カード 準制限カード |
2 |
8 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
9 | |||
10 | |||
11 |
罠カード | 1 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
SRデュプリゲート
|
1 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ゴヨウ・ディフェンダー
|
3 |
2 |
![]() |
FNo.0 未来皇ホープ
|
1 |
3 |
![]() |
FNo.0 未来龍皇ホープ
|
1 |
4 |
![]() |
グレンザウルス
|
1 |
5 |
![]() |
鍵魔人ハミハミハミング
|
1 |
6 |
![]() |
幻影騎士団ブレイクソード
|
1 |
7 |
![]() |
No.3 地獄蝉王ローカスト・キング
|
1 |
8 |
![]() |
亜種羅王
|
3 |
9 |
![]() |
ダウナード・マジシャン
|
1 |
10 |
![]() |
天霆號アーゼウス
|
1 |
11 |
![]() |
ユニオン・キャリアー
禁止カード 禁止カード |
1 |
12 | |||
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
23
1
- ライティ・ドライバー
- X
-
地属性
レベル 1 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 100 守備力 300 - このカードは「シンクロン」チューナーの代わりとしてS素材にできる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「レフティ・ドライバー」1体を選んで特殊召喚する。
3
2
- SR赤目のダイス
- X
-
風属性
レベル 1 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 100 守備力 100 - ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、「SR赤目のダイス」以外の自分フィールドの「スピードロイド」モンスター1体を対象とし、1~6までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターのレベルはターン終了時まで、宣言したレベルになる。
1
3
- B・F-必中のピン
- X
-
風属性
レベル 1 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 200 守備力 300 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに昆虫族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「B・F-必中のピン」の数×200ダメージを相手に与える。
1
4
- レフティ・ドライバー
- X
-
地属性
レベル 2 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 100 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードのレベルはターン終了時まで3になる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ライティ・ドライバー」1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
1
5
準制限カード
準制限- 増殖するG
- X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 200 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
3
6
- B・F-毒針のニードル
- X
-
風属性
レベル 2 【 昆虫族 / チューナー/効果 】
攻撃力 400 守備力 800 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「B・F-毒針のニードル」以外の「B・F」モンスター1体を手札に加える。②:このカード以外の自分フィールドの昆虫族モンスター1体をリリースし、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
3
7
- SRベイゴマックス
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 600 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「SRベイゴマックス」以外の「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
1
8
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
9
- サイコウィールダー
- X
-
地属性
レベル 3 【 サイキック族 / チューナー/効果 】
攻撃力 600 守備力 0 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「サイコウィールダー」以外のレベル3モンスターが存在する場合、このカードは手札から守備表示で特殊召喚できる。
②:このカードがSモンスターのS素材として墓地へ送られた場合、そのSモンスターより低い攻撃力を持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
2
10
- サイコトラッカー
- X
-
地属性
レベル 3 【 サイキック族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 600 -
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:自分フィールドに「サイコトラッカー」以外のレベル3モンスターが存在する場合、このカードは手札から守備表示で特殊召喚できる。
②:このカードをS素材としたSモンスターの攻撃力は600アップする。
2
11
- SRマジックハウンド
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 800 守備力 800 - このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「スピードロイド」カード1枚を墓地へ送る。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、そのモンスターとはカード名が異なり、レベルが同じ「スピードロイド」Sモンスター1体を効果を無効にしてEXデッキから特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
3
魔法カード
16
5
- ライトニング・ストーム
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに表側表示カードが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
2
6
- ストイック・チャレンジ
- X
-
魔法
装備
- エクシーズ素材を持っているエクシーズモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は自分フィールド上のエクシーズ素材の数×600ポイントアップし、相手モンスターとの戦闘によって相手ライフに与える戦闘ダメージは倍になる。また、装備モンスターは効果を発動できない。このカードは相手のエンドフェイズ時に墓地へ送られる。このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。「ストイック・チャレンジ」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
3
7
準制限カード
準制限- 緊急テレポート
- X
-
魔法
速攻
- ①:手札・デッキからレベル3以下のサイキック族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズに除外される。
2
8
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
罠カード
1
1
- SRデュプリゲート
- X
-
罠
- このカード名の②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:自分の墓地から風属性モンスター1体を除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。②:このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに自分フィールドの「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ下げ、このカードは通常モンスター(機械族・チューナー・風・星1・攻/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
1
エクストラデッキ
15
1
- ゴヨウ・ディフェンダー
- X
-
地属性
レベル 3 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦士族・地属性のSモンスターのみの場合に発動できる。エクストラデッキから「ゴヨウ・ディフェンダー」1体を特殊召喚する。②:このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、このカード以外の自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×1000アップする。
3
2
- FNo.0 未来皇ホープ
- X
-
光属性
ランク 0 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2
ルール上、このカードのランクは1として扱う。①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。③:フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
1
3
- FNo.0 未来龍皇ホープ
- X
-
光属性
ランク 0 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2000 -
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3
ルール上、このカードのランクは1として扱い、このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。
このカードは自分フィールドの「FNo.0 未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードは戦闘・効果では破壊されない。
②:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。
1
4
- グレンザウルス
- X
-
炎属性
ランク 3 【 恐竜族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1900 -
レベル3モンスター×2
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
1
5
- 鍵魔人ハミハミハミング
- X
-
水属性
ランク 3 【 悪魔族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1100 守備力 1800 -
レベル3モンスター×2
①:このカードが特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「魔人」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、手札を2枚までそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの「魔人」Xモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手に直接攻撃できる。
1
6
- 幻影騎士団ブレイクソード
- X
-
闇属性
ランク 3 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 1000 -
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。
②:X召喚したこのカードが破壊された場合、自分の墓地の同じレベルの「幻影騎士団」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
1
7
- No.3 地獄蝉王ローカスト・キング
- X
-
風属性
ランク 3 【 昆虫族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1200 守備力 2500 -
レベル3モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の手札・墓地から昆虫族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。②:フィールドのモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除き、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。その後、フィールドの昆虫族モンスター1体を選び、守備力を500アップするか、表示形式を変更する。
1
8
- 亜種羅王
- X
-
地属性
ランク 3 【 戦士族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 0 -
レベル3モンスター×3体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:X素材を持っているこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。②:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。③:このカード以外のモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
3
9
- ダウナード・マジシャン
- X
-
闇属性
ランク 4 【 魔法使い族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 200 -
魔法使い族レベル4モンスター×2
このカードは自分メインフェイズ2に、自分フィールドのランク3以下のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。このカードのX素材を1つ取り除く。
1
10
- 天霆號アーゼウス
- X
-
光属性
ランク 12 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他のカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカード1枚をこのカードのX素材にする。
1
11
禁止カード
禁止- ユニオン・キャリアー
- X
-
光属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1000 守備力 - -
種族または属性が同じモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族または元々の属性が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキから選び、攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。この効果でデッキから装備した場合、ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない。
1