- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- コメント
モンスターカード | 17 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
荒魂
|
2 |
2 |
![]() |
スプリガンズ・ロッキー
|
1 |
3 |
![]() |
スプリガンズ・キット
|
1 |
4 |
![]() |
スケアクロー・ライヒハート
|
2 |
5 |
![]() |
プティカの蟲惑魔
|
1 |
6 |
![]() |
キノの蟲惑魔
|
1 |
7 |
![]() |
幸魂
|
1 |
8 |
![]() |
VS ラゼン
|
3 |
9 |
![]() |
VS パンテラ
|
1 |
10 |
![]() |
VS Dr.マッドラヴ
|
1 |
11 |
![]() |
ヴィサス=サンサーラ
|
3 |
魔法カード | 12 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
増援
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
肆世壊の新星
|
1 |
3 |
![]() |
肆世壊=ライフォビア
|
1 |
4 |
![]() |
復烙印
|
1 |
5 |
![]() |
クリムゾン・ヘルガイア
|
2 |
6 |
![]() |
大欲な壺
|
2 |
7 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
8 |
![]() |
タリホー!スプリガンズ!
|
1 |
9 |
![]() |
VS コンティニュー
|
1 |
10 | |||
11 |
罠カード | 11 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
トラップトリック
|
3 |
2 |
![]() |
常世離レ
|
3 |
3 |
![]() |
イチロクの魔物台帳
|
3 |
4 |
![]() |
デモンズ・ゴーレム
|
2 |
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ヴィシャス=アストラウド
|
1 |
2 |
![]() |
スプリガンズ・メリーメイカー
|
1 |
3 |
![]() |
シトリスの蟲惑魔
|
1 |
4 |
![]() |
ギガンティック“チャンピオン”サルガス
|
1 |
5 |
![]() |
セラの蟲惑魔
|
1 |
6 |
![]() |
スケアクロー・ライトハート
|
1 |
7 |
![]() |
闘神の虚像
|
1 |
8 |
![]() |
I:Pマスカレーナ
|
1 |
9 |
![]() |
クロシープ
|
1 |
10 |
![]() |
S:Pリトルナイト
制限カード 制限カード |
2 |
11 |
![]() |
アティプスの蟲惑魔
|
1 |
12 |
![]() |
賜炎の咎姫
|
1 |
13 |
![]() |
揚陸群艦アンブロエール
|
1 |
14 |
![]() |
世海龍ジーランティス
|
1 |
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
17
1
- 荒魂
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / スピリット/効果 】
攻撃力 800 守備力 1800 - このカードは特殊召喚できない。①:このカードが召喚・リバースした時に発動できる。デッキから「荒魂」以外のスピリットモンスター1体を手札に加える。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
2
2
- スプリガンズ・ロッキー
- X
-
炎属性
レベル 4 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 800 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、「スプリガンズ・ロッキー」以外の自分の墓地の、「スプリガンズ」モンスター1体か「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
②:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とする。
1
3
- スプリガンズ・キット
- X
-
闇属性
レベル 4 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1000 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが自分のフィールドか墓地に存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地・除外状態の「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
1
4
- スケアクロー・ライヒハート
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 2100 - このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スケアクロー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
2
5
- プティカの蟲惑魔
- X
-
地属性
レベル 4 【 植物族 / 効果 】
攻撃力 900 守備力 1900 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「蟲惑の園」1枚を手札に加える。
②:このカードが特殊召喚した場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のスタンバイフェイズに、相手は自身の除外状態のモンスター1体を特殊召喚できる。
③:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
1
6
- キノの蟲惑魔
- X
-
地属性
レベル 4 【 昆虫族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 1500 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「蟲惑魔」モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族・植物族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
③:自分の魔法&罠ゾーンの裏側表示カードはそれぞれ1ターンに1度だけ効果では破壊されない。
1
7
- 幸魂
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / スピリット/効果 】
攻撃力 400 守備力 900 -
このカードは特殊召喚できない。
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札のスピリットモンスター1体の召喚を行う。
②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。
③:このカードがリリースされた場合、自分の墓地のスピリットモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを手札に加える。
1
8
- VS ラゼン
- X
-
炎属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1800 守備力 1500 -
このカード名の①②の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、同一チェーン上では発動できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから戦士族以外の「VS」モンスター1体を手札に加える。
②:自分・相手ターンに、以下から1つ選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。
●炎:このターン、このカードは効果では破壊されない。
●炎・闇:このカードと同じ縦列の他のモンスターを全て破壊する。
3
9
- VS パンテラ
- X
-
地属性
レベル 4 【 獣戦士族 / 効果 】
攻撃力 1700 守備力 1900 -
このカード名の①②の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、同一チェーン上では発動できない。
①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分・相手ターンに、以下から1つ選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。
●地:このターン、このカードは戦闘では破壊されない。
●地・炎:このカードと同じ縦列の魔法・罠カードを全て破壊する。
1
10
- VS Dr.マッドラヴ
- X
-
闇属性
レベル 4 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 2000 -
このカード名の①②の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、同一チェーン上では発動できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「VS」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:自分・相手ターンに、以下から1つ選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。
●闇:相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力・守備力を500ダウンする。
●闇・地:フィールドの守備力が一番低いモンスター1体を持ち主の手札に戻す。
1
11
- ヴィサス=サンサーラ
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1500 守備力 2100 -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ヴィサス=スタフロスト」として扱う。
②:自分のフィールド・墓地・除外状態の「ヴィサス」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。その「ヴィサス」モンスターをデッキに戻し、このカードを手札から特殊召喚する。このカードの攻撃力は、この効果で戻した種類×400アップする。
③:自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
3
魔法カード
12
2
- 肆世壊の新星
- X
-
魔法
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の、「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:自分フィールドの「スケアクロー」リンクモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
1
3
- 肆世壊=ライフォビア
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。②:相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、フィールドの守備表示モンスターの数×100ダウンする。③:フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
4
- 復烙印
- X
-
魔法
永続
-
このカード名の、①の効果は1ターンに1度しか使用できず、②の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
①:光・闇属性モンスターが表側で除外された場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキの一番下に戻し、自分は1枚ドローする。
②:1ターンに1度、相手がモンスターを召喚・特殊召喚した場合、自分の墓地の「ビーステッド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
5
- クリムゾン・ヘルガイア
- X
-
魔法
永続
-
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。「クリムゾン・ヘルガイア」を除く、「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたカード1枚を自分のデッキ・墓地から手札に加える。
②:自分の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」の攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。
③:フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚する。
2
6
- 大欲な壺
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分・相手の除外状態のモンスターを合計3体対象として発動できる。そのモンスター3体をデッキに戻してシャッフルする。その後、自分は1枚ドローする。
2
7
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
8
- タリホー!スプリガンズ!
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
このカードは自分フィールドのX素材を3つまで取り除いて発動する事もできる。
①:デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を手札に加える。X素材を取り除いてこのカードを発動した場合、さらにその数だけ、自分の手札・墓地から「スプリガンズ」モンスターを特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのX素材を1つ取り除き、このカードを手札に加える。
1
9
- VS コンティニュー
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:500LPを払い、自分の墓地の「VS」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加えるか守備表示で特殊召喚する。
1
罠カード
11
1
- トラップトリック
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、その同名カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。
3
2
- 常世離レ
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:相手の墓地のカードを5枚まで対象とし、その数だけ、相手の除外状態のカードを対象として発動できる。対象の墓地のカードを除外し、対象の除外状態のカードを墓地に戻す。
3
3
- イチロクの魔物台帳
- X
-
罠
- ①:相手フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。その後、相手はこの効果でフィールドから離れたモンスターの数×1000LP回復する。
3
4
- デモンズ・ゴーレム
- X
-
罠
- ①:フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次のターンのエンドフェイズまで除外する。自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在する状態でこのカードを発動した場合、さらに自分のデッキ・墓地から「デモンズ・チェーン」1枚を自分フィールドにセットできる。
2
エクストラデッキ
15
1
- ヴィシャス=アストラウド
- X
-
闇属性
レベル 8 【 天使族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
「ヴィサス=スタフロスト」+攻撃力1500/守備力2100のモンスター
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値の半分だけこのカードの攻撃力をアップする。②:このカードは戦闘では破壊されない。
1
2
- スプリガンズ・メリーメイカー
- X
-
炎属性
ランク 4 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 1100 守備力 2000 -
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を墓地へ送る。
②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。X素材を2つ以上持っているこのカードを除外した場合、さらにEXデッキから「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
1
3
- シトリスの蟲惑魔
- X
-
地属性
ランク 4 【 植物族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 300 -
レベル4モンスター×2
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:X素材を持っているこのカードは、このカードがX素材としているモンスターと同じ種族のモンスター(このカードを除く)が発動した効果及び罠カードの効果を受けない。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「蟲惑魔」モンスター1体を手札に加える。
③:元々の持ち主が相手となるモンスターが効果で、墓地へ送られた場合または表側で除外された場合に発動できる。その内の1体をこのカードのX素材とする。
1
4
- ギガンティック“チャンピオン”サルガス
- X
-
炎属性
ランク 8 【 機械族 / エクシーズ/効果 】
攻撃力 2800 守備力 1500 -
レベル8モンスター×2体以上
「ギガンティック“チャンピオン”サルガス」は1ターンに1度、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX素材を持っている場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」カードか「セリオンズ」カード1枚を手札に加える。
②:フィールドのX素材が取り除かれた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊するか手札に戻す。
1
5
- セラの蟲惑魔
- X
-
地属性
リンク 1 【 植物族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 - -
Lモンスター以外の「蟲惑魔」モンスター1体
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:L召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。
②:通常罠カードが発動した場合に発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「蟲惑魔」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
③:このカード以外の自分の「蟲惑魔」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
1
6
- スケアクロー・ライトハート
- X
-
闇属性
リンク 1 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 500 守備力 - -
「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体
このカードをリンク召喚する場合、自分のメインモンスターゾーンのモンスターしかリンク素材にできない。このカード名の②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:このカードがEXモンスターゾーンにリンク召喚された場合に発動できる。デッキから「肆世壊=ライフォビア」1枚を手札に加える。②:自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
1
7
- 闘神の虚像
- X
-
闇属性
リンク 1 【 岩石族 / リンク/効果 】
攻撃力 0 守備力 - -
「VS」モンスター1体
このカードはリンク素材にできない。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「VS」モンスターが存在する限り、自分フィールドの攻撃力が一番高いモンスターしか相手は攻撃対象に選択できない。
②:自分・相手のメインフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札から「VS」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「VS」モンスター1体を選んで手札に加える。
1
8
- I:Pマスカレーナ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 - -
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
1
9
- クロシープ
- X
-
地属性
リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 700 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果をそれぞれ適用する。
●儀式:自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を2枚選んで捨てる。
●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。
●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
1
10
制限カード
制限- S:Pリトルナイト
- X
-
闇属性
リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。
②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
2
11
- アティプスの蟲惑魔
- X
-
地属性
リンク 3 【 昆虫族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 - -
昆虫族・植物族モンスターを含むモンスター2体以上
①:L召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。
②:自分の墓地に通常罠カードが存在する限り、自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターの攻撃力は1000アップする。
③:1ターンに1度、自分フィールドの昆虫族・植物族モンスターの数まで、相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。その後、以下を適用できる。
●自分の墓地から通常罠カード1枚を除外し、対象の表側表示カードの内の1枚を破壊する。
1
12
- 賜炎の咎姫
- X
-
炎属性
リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2700 守備力 - -
効果モンスター2体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は炎属性モンスターしか特殊召喚できない。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地から炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
③:このカードが墓地に存在する状態で、相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、自分フィールドの炎属性モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。
1
13
- 揚陸群艦アンブロエール
- X
-
炎属性
リンク 4 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 2600 守備力 - -
効果モンスター2体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地のLモンスターの数×200アップする。
②:このカードが破壊された場合、自分か相手の墓地のリンク3以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
③:このカードが墓地に存在する状態で、フィールドのリンク3以下のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。フィールドのカード1枚を破壊する。
1
14
- 世海龍ジーランティス
- X
-
水属性
リンク 4 【 海竜族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 - -
効果モンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「世海龍ジーランティス」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:自分メインフェイズに発動できる。フィールドのモンスターを全て除外する。その後、この効果で除外したモンスターを可能な限り元々の持ち主のフィールドに表側表示または裏側守備表示で特殊召喚する。③:自分・相手のバトルフェイズに発動できる。フィールドの相互リンク状態のモンスターの数まで、フィールドのカードを選んで破壊する。
1