閉じる

燃え~♡

お気に入り
0
デッキタイプ
マスターデュエル
デッキスタイル
----
コメント
モンスターカード 32
1
イグナイト・マグナム
3
2
イグナイト・ドラグノフ
3
3
イグナイト・マスケット
3
4
イグナイト・ライオット
3
5
イグナイト・デリンジャー
3
6
イグナイト・キャリバー
3
7
イグナイト・ウージー
3
8
ADチェンジャー
1
9
チューン・ナイト
1
10
昇華騎士-エクスパラディン
3
11
炎妖蝶ウィルプス
3
12
流星連打-シロクロイド
1
13
竜剣士イグニスP
1
14
竜剣士マジェスティP
1
魔法カード 6
1
増援

制限カード

制限カード
1
2
ライトニング・ストーム
2
3
フェニックス・ギア・ブレード
2
4
G・ボールパーク
1
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
罠カード 2
1
レッド・リブート

制限カード

制限カード
2
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
エクストラデッキ 15
1
ゴヨウ・チェイサー
1
2
焔聖騎士将-オリヴィエ
1
3
ドリトル・キメラ
1
4
聖騎士の追想 イゾルデ
2
5
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム

制限カード

制限カード
1
6
灼熱の火霊使いヒータ
1
7
冥宮の番人
1
8
トロイメア・ユニコーン
1
9
賜炎の咎姫
1
10
揚陸群艦アンブロエール
1
11
アクセスコード・トーカー
1
12
剛鬼ザ・パワーロード・オーガ
1
13
世海龍ジーランティス
1
14
転生炎獣レイジング・フェニックス
1
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
32
1
イグナイト・マグナム
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 0 守備力 2000
ペンデュラムスケール Pスケール 7 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
剣銃を操る炎の戦士。冷たい鋼鉄の鎧に身を包んでいるが、その奥には激しく燃え上がるような熱い心が秘められている。
3
2
イグナイト・ドラグノフ
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 1700 守備力 1300
ペンデュラムスケール Pスケール 7 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
一本気で曲がったことが嫌いなイグナイトのベテラン戦士。その性格のせいか、近頃は自分の持つ武器に疑問を抱いているようだ。
3
3
イグナイト・マスケット
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 1400 守備力 1900
ペンデュラムスケール Pスケール 2 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
冷静沈着で理知的と評判のイグナイトの参謀。実は頭に血が上るのに時間がかかっているだけで、心の中ではいつもキレ気味らしい。
3
4
イグナイト・ライオット
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 5 【 戦士族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 1500 守備力 2500
ペンデュラムスケール Pスケール 7 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
イグナイトの上級戦士。ところ構わず広範囲をなぎ払う得意の二刀剣銃は、敵だけでなく味方からも怖がられてしまう。
3
5
イグナイト・デリンジャー
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 5 【 戦士族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 2400 守備力 1200
ペンデュラムスケール Pスケール 2 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
仲間たちからちやほやされているイグナイトの紅一点。自慢の武器は敵よりも味方を射止める事の方が多いが、文句を言える者は誰もいない。
3
6
イグナイト・キャリバー
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 6 【 戦士族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 2100 守備力 2200
ペンデュラムスケール Pスケール 2 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
威勢の良すぎるイグナイトたちをまとめる特攻隊長。血気盛んですぐ頭に点火してしまう部下たちにいつも悩まされている。
3
7
イグナイト・ウージー
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 6 【 戦士族 / ペンデュラム/通常 】
攻撃力 1300 守備力 2700
ペンデュラムスケール Pスケール 7 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
「デリンジャー」のお目付け役であり親衛隊長。無鉄砲な彼女に翻弄されてばかりで、唯一の理解者である「キャリバー」にいつもぼやいている。
3
8
ADチェンジャー
X
光属性 光属性 レベル レベル 1 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 100
自分のメインフェイズ時に、墓地のこのカードをゲームから除外し、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの表示形式を変更する。
1
9
チューン・ナイト
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 1 【 戦士族 / ユニオン/効果 】
攻撃力 500 守備力 500
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン、このカードをチューナーとして扱う。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は1回しかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。
1
10
昇華騎士-エクスパラディン
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1300 守備力 200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから戦士族・炎属性モンスターまたはデュアルモンスター1体を選び、攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:デュアルモンスターを装備したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。その装備していたデュアルモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはもう1度召喚された状態として扱う。
3
11
炎妖蝶ウィルプス
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 昆虫族 / デュアル/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードをリリースし、「炎妖蝶ウィルプス」以外の自分の墓地のデュアルモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはもう1度召喚された状態として扱う。
3
12
流星連打-シロクロイド
X
地属性 地属性 レベル レベル 10 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:5回以上攻撃宣言されたターンのバトルフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は、このターンにターンプレイヤーが攻撃宣言した回数×1000アップする。
1
13
竜剣士イグニスP
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 4 【 戦士族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1700 守備力 1900
ペンデュラムスケール Pスケール 7 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻す。その後、Pモンスター以外の、「竜剣士」モンスターまたは「イグナイト」モンスター1体をデッキから手札に加える。
このカード名はルール上「イグナイト」カードとしても扱う。このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「竜剣士イグニスP」以外の、「竜剣士」モンスターまたは「イグナイト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはチューナーとして扱う。
1
14
竜剣士マジェスティP
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 魔法使い族 / ペンデュラム/効果 】
攻撃力 1500 守備力 1500
ペンデュラムスケール Pスケール 2 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:もう片方の自分のPゾーンに「竜剣士」カードまたは「マジェスペクター」カードが存在する場合に発動できる。そのカードとは元々のカード名が異なる「竜剣士」Pモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊できる。
このカード名はルール上「マジェスペクター」カードとしても扱う。このカード名の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。このターン、自分フィールドの「竜剣士」モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードがP召喚または「竜剣士」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
1
魔法カード
6
1

制限カード

制限
増援
X
魔法 魔法
①:デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
1
2
ライトニング・ストーム
X
魔法 魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに表側表示カードが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
2
3
フェニックス・ギア・ブレード
X
魔法 魔法 装備 装備
戦士族モンスターか炎属性モンスターにのみ装備可能。
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:装備モンスターの攻撃力は300アップする。
②:装備モンスターが攻撃したダメージステップ終了時、このカードを墓地へ送って発動できる。このバトルフェイズ中、自分の戦士族モンスター及び炎属性モンスターはそれぞれ2回攻撃できる。
③:このカードがモンスターの効果を発動するために、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。このカードを手札に加える。
2
4
G・ボールパーク
X
魔法 魔法 フィールド フィールド
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:ダメージ計算時に発動できる。その戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージを0にし、自分のデッキからレベル4以下の昆虫族モンスター1体を墓地へ送る。この効果で通常モンスターが墓地へ送られた場合、さらにその同名モンスターを自分の手札・デッキ・墓地から任意の数だけ選んで特殊召喚できる。②:自分フィールドのモンスターが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地から昆虫族の通常モンスター1体を選んで特殊召喚する。
1
罠カード
2
1

制限カード

制限
レッド・リブート
X
罠 カウンター カウンター
このカードはLPを半分払って手札から発動する事もできる。
①:相手が罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードをそのままセットする。その後、相手はデッキから罠カード1枚を自身の魔法&罠ゾーンにセットできる。このカードの発動後、ターン終了時まで相手は罠カードを発動できない。
2

エクストラデッキ

15
1
ゴヨウ・チェイサー
X
地属性 地属性 レベル レベル 5 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 1900 守備力 1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×300アップする。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にして自分フィールドに特殊召喚する。
1
2
焔聖騎士将-オリヴィエ
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 5 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2000 守備力 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備カードを装備したこのカードの攻撃宣言時に、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードをチューナー扱いで墓地から特殊召喚し、対象の自分のモンスターを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
1
3
ドリトル・キメラ
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 -
炎属性モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの炎属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、水属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
4
聖騎士の追想 イゾルデ
X
光属性 光属性 リンク リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 -
戦士族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、そのモンスター効果も発動できない。
②:デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
2
5

制限カード

制限
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 2 【 サイキック族 / リンク/効果 】
攻撃力 1800 守備力 -
Pモンスター2体
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキからPモンスター1体をEXデッキに表側で加える。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他の表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分のEXデッキ(表側)からPモンスター1体を手札に加える。
③:自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。自分は1枚ドローする。
1
6
灼熱の火霊使いヒータ
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 1850 守備力 -
炎属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:L召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の炎属性モンスター1体を手札に加える。
1
7
冥宮の番人
X
地属性 地属性 リンク リンク 2 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 -
通常モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:効果モンスター以外の自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップし、相手フィールドの効果モンスターの攻撃力は500ダウンする。②:このカードが相手によって破壊された場合、効果モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
8
トロイメア・ユニコーン
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2200 守備力 -
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
1
9
賜炎の咎姫
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2700 守備力 -
効果モンスター2体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は炎属性モンスターしか特殊召喚できない。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地から炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
③:このカードが墓地に存在する状態で、相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、自分フィールドの炎属性モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。
1
10
揚陸群艦アンブロエール
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 4 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 2600 守備力 -
効果モンスター2体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地のLモンスターの数×200アップする。
②:このカードが破壊された場合、自分か相手の墓地のリンク3以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
③:このカードが墓地に存在する状態で、フィールドのリンク3以下のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。フィールドのカード1枚を破壊する。
1
11
アクセスコード・トーカー
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 -
効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
①:このカードがL召喚した場合、そのL素材としたLモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。
②:自分のフィールド・墓地からLモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。このターン、自分は「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外できない。
1
12
剛鬼ザ・パワーロード・オーガ
X
地属性 地属性 リンク リンク 4 【 戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 2800 守備力 -
戦士族モンスター2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカード以外の自分フィールドのリンクモンスターのリンクマーカーの合計×200アップする。②:リンク召喚したこのカードは他のカードの効果を受けない。③:自分フィールドの「剛鬼」リンクモンスター1体をリリースし、そのリンクマーカーの数までフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
13
世海龍ジーランティス
X
水属性 水属性 リンク リンク 4 【 海竜族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 -
効果モンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「世海龍ジーランティス」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:自分メインフェイズに発動できる。フィールドのモンスターを全て除外する。その後、この効果で除外したモンスターを可能な限り元々の持ち主のフィールドに表側表示か裏側守備表示で特殊召喚する。
③:自分・相手のバトルフェイズに発動できる。フィールドの相互リンク状態のモンスターの数まで、フィールドのカードを破壊する。
1
14
転生炎獣レイジング・フェニックス
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2800 守備力 -
炎属性の効果モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが「転生炎獣レイジング・フェニックス」を素材としてL召喚した場合に発動できる。デッキから「サラマングレイト」カード1枚を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の炎属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、その内の1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、このカードの攻撃力を対象のモンスターの攻撃力分アップする。
1

サイドデッキ

0