- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- コメント
モンスターカード | 24 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
エフェクト・ヴェーラー
|
1 |
2 |
![]() |
空牙団の伝令 フィロ
|
1 |
3 |
![]() |
マジシャンズ・ソウルズ
|
3 |
4 |
![]() |
混沌の召喚神
|
1 |
5 |
![]() |
空牙団の撃手 ドンパ
|
1 |
6 |
![]() |
暗黒の招来神
|
3 |
7 |
![]() |
空牙団の積荷 レクス
|
3 |
8 |
![]() |
灰流うらら
|
3 |
9 |
![]() |
屋敷わらし
|
1 |
10 |
![]() |
空牙団の剣士 ビート
|
3 |
11 |
![]() |
空牙団の叡智 ウィズ
|
1 |
12 |
![]() |
空牙団の英雄 ラファール
|
1 |
13 |
![]() |
原始生命態ニビル
|
1 |
14 |
![]() |
イリュージョン・オブ・カオス
|
1 |
魔法カード | 14 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
増援
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
化石調査
|
3 |
3 |
![]() |
儀式の準備
|
1 |
4 |
![]() |
七精の解門
|
3 |
5 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
6 |
![]() |
烈風の空牙団
|
1 |
7 |
![]() |
閃刀機-ホーネットビット
制限カード 制限カード |
1 |
8 |
![]() |
抹殺の指名者
制限カード 制限カード |
1 |
9 |
![]() |
新風の空牙団
|
1 |
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
罠カード | 2 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
無限泡影
|
2 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
フルール・ド・バロネス
|
1 |
2 |
![]() |
リンクリボー
|
1 |
3 |
![]() |
閃刀姫-カガリ
|
1 |
4 |
![]() |
サクリファイス・アニマ
|
1 |
5 |
![]() |
転生炎獣アルミラージ
|
1 |
6 |
![]() |
I:Pマスカレーナ
|
1 |
7 |
![]() |
スプライト・エルフ
禁止カード 禁止カード |
1 |
8 |
![]() |
空牙団の懐剣 ドナ
|
2 |
9 |
![]() |
トロイメア・ユニコーン
|
1 |
10 |
![]() |
空牙団の大義 フォルゴ
|
1 |
11 |
![]() |
トロイメア・グリフォン
|
1 |
12 |
![]() |
召命の神弓-アポロウーサ
禁止カード 禁止カード |
1 |
13 |
![]() |
アクセスコード・トーカー
|
1 |
14 |
![]() |
閉ザサレシ世界ノ冥神
|
1 |
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
24
1
- エフェクト・ヴェーラー
- X
-
光属性
レベル 1 【 魔法使い族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - ①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
1
2
- 空牙団の伝令 フィロ
- X
-
風属性
レベル 1 【 鳥獣族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の伝令 フィロ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。
1
3
- マジシャンズ・ソウルズ
- X
-
闇属性
レベル 1 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、デッキからレベル6以上の魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードを特殊召喚する。
●このカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」か「ブラック・マジシャン・ガール」1体を特殊召喚できる。
②:自分の手札・フィールドから魔法・罠カードを2枚まで墓地へ送って発動できる。墓地へ送った数だけ自分はドローする。
3
4
- 混沌の召喚神
- X
-
闇属性
レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体を手札から召喚条件を無視して特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「失楽園」1枚を手札に加える。
1
5
- 空牙団の撃手 ドンパ
- X
-
風属性
レベル 2 【 獣族 / 効果 】
攻撃力 500 守備力 1000 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の撃手 ドンパ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
6
- 暗黒の招来神
- X
-
闇属性
レベル 2 【 悪魔族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚した時に発動できる。「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体、またはそのいずれかのカード名が記された、「暗黒の招来神」以外のカード1枚をデッキから手札に加える。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を召喚できる。
3
7
- 空牙団の積荷 レクス
- X
-
地属性
レベル 2 【 恐竜族 / 効果 】
攻撃力 300 守備力 200 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「空牙団」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:自分フィールドに「空牙団」モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「空牙団」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。対象のカードがモンスターの場合、手札に加えず特殊召喚する事もできる。
3
8
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
9
- 屋敷わらし
- X
-
地属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 1800 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。
●墓地からカードを手札・デッキ・EXデッキに加える効果
●墓地からモンスターを特殊召喚する効果
●墓地からカードを除外する効果
1
10
- 空牙団の剣士 ビート
- X
-
地属性
レベル 3 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1200 守備力 500 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の剣士 ビート」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「空牙団の剣士 ビート」以外の「空牙団」モンスター1体を手札に加える。
3
11
- 空牙団の叡智 ウィズ
- X
-
水属性
レベル 7 【 魔法使い族 / 効果 】
攻撃力 1600 守備力 2800 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分は「空牙団の叡智 ウィズ」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×500LP回復する。②:相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にする。
1
12
- 空牙団の英雄 ラファール
- X
-
光属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 効果 】
攻撃力 2800 守備力 2200 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。「空牙団の英雄 ラファール」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中のカード1枚を選んで手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。②:相手がモンスターの効果を発動した時、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にする。
1
13
- 原始生命態ニビル
- X
-
光属性
レベル 11 【 岩石族 / 効果 】
攻撃力 3000 守備力 600 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
1
14
- イリュージョン・オブ・カオス
- X
-
闇属性
レベル 7 【 魔法使い族 / 儀式/効果 】
攻撃力 2100 守備力 2500 -
「カオス・フォーム」により降臨
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。儀式モンスターを除く、「ブラック・マジシャン」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。
②:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。フィールドのこのカードを手札に戻し、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚し、その発動した効果を無効にする。
1
魔法カード
14
4
- 七精の解門
- X
-
魔法
永続
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体、またはそのいずれかのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。
②:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。自分の墓地から攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。
③:1ターンに1度、自分フィールドにレベル10モンスターが存在する場合に発動できる。自分の墓地から永続魔法カード1枚を手札に加える。
3
5
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
7
制限カード
制限- 閃刀機-ホーネットビット
- X
-
魔法
速攻
- ①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。自分フィールドに「閃刀姫トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。このトークンはリリースできない。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、そのトークンの攻撃力・守備力は1500になる。
1
8
制限カード
制限- 抹殺の指名者
- X
-
魔法
速攻
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚をデッキから除外する。このターン中、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
1
9
- 新風の空牙団
- X
-
魔法
速攻
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「空牙団」モンスターでしか攻撃宣言できない。①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターよりレベルが1つ高い、またはレベルが1つ低い「空牙団」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
1
罠カード
2
1
- 無限泡影
- X
-
罠
-
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
2
エクストラデッキ
15
1
- フルール・ド・バロネス
- X
-
風属性
レベル 10 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2400 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。
1
2
- リンクリボー
- X
-
闇属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 300 守備力 - -
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
3
- 閃刀姫-カガリ
- X
-
炎属性
リンク 1 【 機械族 / リンク/効果 】
攻撃力 1500 守備力 - -
炎属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-カガリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードが特殊召喚した場合、自分の墓地の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
②:このカードの攻撃力は、自分の墓地の魔法カードの数×100アップする。
1
4
- サクリファイス・アニマ
- X
-
闇属性
リンク 1 【 魔法使い族 / リンク/効果 】
攻撃力 0 守備力 - -
トークン以外のレベル1モンスター1体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
1
5
- 転生炎獣アルミラージ
- X
-
炎属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 0 守備力 - -
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。
②:このカードが墓地に存在する状態で、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
6
- I:Pマスカレーナ
- X
-
闇属性
リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 800 守備力 - -
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
1
7
禁止カード
禁止- スプライト・エルフ
- X
-
炎属性
リンク 2 【 雷族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 - -
レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体
このカードはL召喚されたターンにはL素材にできない。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先のモンスターを相手は効果の対象にできない。
②:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりにランク2かリンク2のモンスター1体を対象とする事もできる)。そのモンスターを特殊召喚する。
1
8
- 空牙団の懐剣 ドナ
- X
-
地属性
リンク 2 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 1600 守備力 - -
種族が異なるモンスター2体
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドの「空牙団」モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
②:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターとは元々のカード名が異なる「空牙団」モンスター1体を自分の手札・墓地から特殊召喚する。Lモンスターをリリースして発動した場合、さらにもう1体を特殊召喚できる。
2
9
- トロイメア・ユニコーン
- X
-
闇属性
リンク 3 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2200 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
1
10
- 空牙団の大義 フォルゴ
- X
-
闇属性
リンク 3 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 2400 守備力 - -
種族が異なるモンスター3体
このカードはリンク素材にできない。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。そのリンク素材としたモンスター3体とは異なる種族の「空牙団」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。②:相手フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。自分フィールドの「空牙団」モンスターが3種類以上の場合、さらに自分はデッキから2枚ドローする。
1
11
- トロイメア・グリフォン
- X
-
光属性
リンク 4 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 2500 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、自分の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いはリンク状態ではない特殊召喚されたフィールドのモンスターの効果を発動できない。
1
12
禁止カード
禁止- 召命の神弓-アポロウーサ
- X
-
風属性
リンク 4 【 天使族 / リンク/効果 】
攻撃力 -1 守備力 - -
トークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上
①:「召命の神弓-アポロウーサ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのL素材としたモンスターの数×800になる。
③:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードの攻撃力を800ダウンし、その発動を無効にする。
1
13
- アクセスコード・トーカー
- X
-
闇属性
リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】
攻撃力 2300 守備力 - -
効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
①:このカードがL召喚した場合、そのL素材としたLモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。
②:自分のフィールド・墓地からLモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。このターン、自分は「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外できない。
1
14
- 閉ザサレシ世界ノ冥神
- X
-
光属性
リンク 5 【 悪魔族 / リンク/効果 】
攻撃力 3000 守備力 - -
効果モンスター4体以上
このカードをL召喚する場合、相手フィールドのモンスター1体もL素材にできる。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
②:L召喚したこのカードは、このカードを対象とする効果以外の相手が発動した効果を受けない。
③:1ターンに1度、墓地からモンスターを特殊召喚する効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
1