- お気に入り
- 0
- デッキタイプ
- マスターデュエル
- デッキスタイル
- ----
- コメント
モンスターカード | 18 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
チューニング・サポーター
|
3 |
2 |
![]() |
ダークシー・レスキュー
|
3 |
3 |
![]() |
天威龍-アーダラ
|
1 |
4 |
![]() |
腐乱犬
|
3 |
5 |
![]() |
アサルト・シンクロン
|
3 |
6 |
![]() |
百檎龍-リンゴブルム
|
1 |
7 |
![]() |
スケアクロー・ライヒハート
|
1 |
8 |
![]() |
ヴィサス=スタフロスト
|
2 |
9 |
![]() |
亡龍の戦慄-デストルドー
|
1 |
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
魔法カード | 22 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
死者蘇生
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
機械複製術
|
3 |
3 |
![]() |
シンクロキャンセル
|
3 |
4 |
![]() |
ワン・フォー・ワン
制限カード 制限カード |
1 |
5 |
![]() |
新世壊
|
3 |
6 |
![]() |
肆世壊の新星
|
1 |
7 |
![]() |
伍世壊摘心
|
2 |
8 |
![]() |
やりすぎた埋葬
|
1 |
9 |
![]() |
フルール・ド・フルーレ
|
1 |
10 |
![]() |
竜の渓谷
|
1 |
11 |
![]() |
肆世壊=ライフォビア
|
1 |
12 |
![]() |
壱世壊=ペルレイノ
制限カード 制限カード |
1 |
13 |
![]() |
伍世壊=カラリウム
|
1 |
14 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
2 |
罠カード | 0 | ||
---|---|---|---|
1 | |||
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 | |||
11 | |||
12 | |||
13 | |||
14 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ヴィシャス=アストラウド
|
1 |
2 |
![]() |
たつのこ
|
1 |
3 |
![]() |
武力の軍奏
|
1 |
4 |
![]() |
魔界闘士 バルムンク
|
1 |
5 |
![]() |
TG ハイパー・ライブラリアン
制限カード 制限カード |
1 |
6 |
![]() |
エンシェント・フェアリー・ドラゴン
|
1 |
7 |
![]() |
F.A.ライトニングマスター
|
1 |
8 |
![]() |
アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン
|
1 |
9 |
![]() |
氷結界の龍 トリシューラ
|
1 |
10 |
![]() |
飢鰐竜アーケティス
|
1 |
11 |
![]() |
フルール・ド・バロネス
|
1 |
12 |
![]() |
相剣大公-承影
|
1 |
13 |
![]() |
スケアクロー・ライトハート
|
1 |
14 |
![]() |
クロシープ
|
1 |
15 |
![]() |
スプライト・エルフ
禁止カード 禁止カード |
1 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
18
1
- チューニング・サポーター
- X
-
光属性
レベル 1 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 100 守備力 300 - ①:フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードはレベル2モンスターとして扱う事ができる。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
3
2
- ダークシー・レスキュー
- X
-
闇属性
レベル 1 【 機械族 / 効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
3
3
- 天威龍-アーダラ
- X
-
地属性
レベル 1 【 幻竜族 / チューナー/効果 】
攻撃力 0 守備力 0 - このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、手札・墓地のこのカードを除外し、このカード以外の除外されている自分の幻竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
1
4
- 腐乱犬
- X
-
闇属性
レベル 2 【 アンデット族 / 効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 - このカードの攻撃力は、このカードが攻撃宣言する度に500ポイントアップする。また、フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、デッキから攻撃力と守備力が0のレベル1モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、次の自分のエンドフェイズ時に破壊される。
3
5
- アサルト・シンクロン
- X
-
闇属性
レベル 2 【 機械族 / チューナー/効果 】
攻撃力 700 守備力 0 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分は700ダメージを受ける。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:自分フィールドの表側表示のドラゴン族Sモンスターが、リリースされた場合または除外された場合、墓地のこのカードを除外し、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
3
6
- 百檎龍-リンゴブルム
- X
-
光属性
レベル 2 【 ドラゴン族 / チューナー/効果 】
攻撃力 100 守備力 1100 -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分がSモンスターをS召喚したターンの自分メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドに「百檎トークン」(幻竜族・光・星2・攻/守100)1体を特殊召喚する。自分はこのトークンをS素材とする場合、チューナーとして扱う事ができる。
1
7
- スケアクロー・ライヒハート
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / 効果 】
攻撃力 1500 守備力 2100 - このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スケアクロー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
1
8
- ヴィサス=スタフロスト
- X
-
光属性
レベル 6 【 戦士族 / チューナー/効果 】
攻撃力 2100 守備力 1500 - このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、このカードとは種族と属性が異なる自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値の半分だけこのカードの攻撃力はアップする。
2
9
- 亡龍の戦慄-デストルドー
- X
-
闇属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / チューナー/効果 】
攻撃力 1000 守備力 3000 -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、フィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。
1
魔法カード
22
3
- シンクロキャンセル
- X
-
魔法
- ①:フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。そのSモンスターをEXデッキに戻す。その後、EXデッキに戻したそのモンスターのS召喚の素材としたモンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚できる。
3
5
- 新世壊
- X
-
魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、そのモンスターとは元々の種族・属性が異なり、そのモンスターの元々のレベルより低いレベルを持つモンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
3
6
- 肆世壊の新星
- X
-
魔法
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の、「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:自分フィールドの「スケアクロー」リンクモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
1
7
- 伍世壊摘心
- X
-
魔法
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、デッキから「伍世壊=カラリウム」1枚を手札に加える。自分フィールドに「伍世壊=カラリウム」が存在する場合、代わりに「伍世壊摘心」以外の「マナドゥム」魔法・罠カード1枚を手札に加える事もできる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を特殊召喚する。
2
8
- やりすぎた埋葬
- X
-
魔法
装備
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札からモンスター1体を捨て、捨てたモンスターより元々のレベルが低い自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。②:装備モンスターの効果は無効化される。
1
9
- フルール・ド・フルーレ
- X
-
魔法
装備
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のレベル2以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。②:装備モンスターの攻撃力は700アップする。③:このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドのSモンスター1体を選び、このカードを装備する。
1
10
- 竜の渓谷
- X
-
魔法
フィールド
-
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキからレベル4以下の「ドラグニティ」モンスター1体を手札に加える。
●デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。
1
11
- 肆世壊=ライフォビア
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。②:相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、フィールドの守備表示モンスターの数×100ダウンする。③:フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
12
制限カード
制限- 壱世壊=ペルレイノ
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。②:自分フィールドの融合モンスター及び「ティアラメンツ」モンスターの攻撃力は500アップする。③:自分のフィールド・墓地の「ティアラメンツ」モンスターがデッキ・EXデッキに戻った場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
13
- 伍世壊=カラリウム
- X
-
魔法
フィールド
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「マナドゥム」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。②:自分フィールドの光属性モンスターの攻撃力は、自分のフィールド・墓地のチューナーの数×100アップする。③:自分フィールドの表側表示のチューナーが戦闘・効果で破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
1
14
準制限カード
準制限- 墓穴の指名者
- X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
エクストラデッキ
15
1
- ヴィシャス=アストラウド
- X
-
闇属性
レベル 8 【 天使族 / 融合/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
「ヴィサス=スタフロスト」+攻撃力1500/守備力2100のモンスター
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値の半分だけこのカードの攻撃力をアップする。②:このカードは戦闘では破壊されない。
1
2
- たつのこ
- X
-
水属性
レベル 3 【 幻竜族 / シンクロ/チューナー/効果 】
攻撃力 1700 守備力 500 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
S召喚したこのカードを素材としてS召喚をする場合、手札のモンスター1体もS素材にできる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは他のモンスターの効果を受けない。
1
3
- 武力の軍奏
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / シンクロ/チューナー/効果 】
攻撃力 500 守備力 2200 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
②:このカードをS素材としたSモンスターはチューナーとして扱う。
1
4
- 魔界闘士 バルムンク
- X
-
闇属性
レベル 4 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 800 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地からこのカード以外のレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
1
5
制限カード
制限- TG ハイパー・ライブラリアン
- X
-
闇属性
レベル 5 【 魔法使い族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2400 守備力 1800 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分か相手がSモンスターをS召喚した場合に発動する。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、自分は1枚ドローする。
1
6
- エンシェント・フェアリー・ドラゴン
- X
-
光属性
レベル 7 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2100 守備力 3000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。②:自分メインフェイズに発動できる。フィールドゾーンのカードを全て破壊し、自分は1000LP回復する。その後、破壊したカードとはカード名が異なるフィールド魔法カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。
1
7
- F.A.ライトニングマスター
- X
-
光属性
レベル 7 【 機械族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 0 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。
1
8
- アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン
- X
-
風属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2500 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分の墓地からレベル2以下のチューナー1体を特殊召喚する。
②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。その後、Sモンスター1体のS召喚を行う。この効果でS召喚したモンスターは、このターン相手が発動した効果を受けない。
1
9
- 氷結界の龍 トリシューラ
- X
-
水属性
レベル 9 【 ドラゴン族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 2700 守備力 2000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
①:このカードがS召喚した時に発動できる。相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚まで除外できる(手札からはランダムに選ぶ)。
1
10
- 飢鰐竜アーケティス
- X
-
水属性
レベル 9 【 魚族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 1000 守備力 1000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合に発動できる。そのS素材としたモンスターの内、チューナー以外のモンスターの数だけ、自分はドローする。
②:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×500アップする。
③:自分・相手ターンに、手札を2枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
1
11
- フルール・ド・バロネス
- X
-
風属性
レベル 10 【 戦士族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 2400 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。
1
12
- 相剣大公-承影
- X
-
水属性
レベル 10 【 幻竜族 / シンクロ/効果 】
攻撃力 3000 守備力 3000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:除外状態のカードの数×100だけ、このカードの攻撃力・守備力はアップし、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力はダウンする。
②:このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード1枚を除外できる。
③:カードが除外された場合に発動できる。相手のフィールド及び墓地のカードを1枚ずつ除外する。
1
13
- スケアクロー・ライトハート
- X
-
闇属性
リンク 1 【 獣戦士族 / リンク/効果 】
攻撃力 500 守備力 - -
「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体
このカードをリンク召喚する場合、自分のメインモンスターゾーンのモンスターしかリンク素材にできない。このカード名の②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:このカードがEXモンスターゾーンにリンク召喚された場合に発動できる。デッキから「肆世壊=ライフォビア」1枚を手札に加える。②:自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
1
14
- クロシープ
- X
-
地属性
リンク 2 【 獣族 / リンク/効果 】
攻撃力 700 守備力 - -
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果をそれぞれ適用する。
●儀式:自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を2枚選んで捨てる。
●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。
●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
1
15
禁止カード
禁止- スプライト・エルフ
- X
-
炎属性
リンク 2 【 雷族 / リンク/効果 】
攻撃力 1400 守備力 - -
レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体
このカードはL召喚されたターンにはL素材にできない。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先のモンスターを相手は効果の対象にできない。
②:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりにランク2かリンク2のモンスター1体を対象とする事もできる)。そのモンスターを特殊召喚する。
1