閉じる

「王家の神殿」の適用中、そのターンにセットした罠カードの発動や効果が無効になった場合、他の罠カードを発動できますか?

Question
自分の魔法&罠ゾーンには、この自分のターンにセットされた「奈落の落とし穴」と「サンダー・ブレイク」が存在しています。

この状況で「王家の神殿」の『①:自分は罠カード1枚をセットしたターンに発動できる』効果によって発動した、「奈落の落とし穴」の発動や効果が無効になった場合、もう1枚の「サンダー・ブレイク」も「王家の神殿」の効果によって発動できますか?
Answer
王家の神殿」の効果を適用して発動した罠カードの発動や効果が無効になった場合でも、このターンに『①:自分は罠カード1枚をセットしたターンに発動できる』効果は既に適用していますので、2枚目となる罠カードを「王家の神殿」の効果で発動する事はできません。

<上記のルールは、2015年1月1日より適用されます>

また、「白銀の城の狂時計」の『このターン、自分フィールドに「ラビュリンス」モンスターが存在する場合、自分は通常罠カード1枚をセットしたターンに発動できる』効果を適用してこのターンにセットした罠カードを発動し、そのカードの発動や効果が無効になった場合についても同様です。
関連Q&A
2025-03-06