閉じる

アルバスの落胤

カードテキスト
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。このカードを含む自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。その際、自分フィールドの他のモンスターを融合素材にできない。
補足情報 2024-09-14
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■処理時に、『このカードを含む自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし』の処理を行います。その後、『融合モンスター1体を融合召喚する』処理を行います。
■融合素材とする処理と融合召喚する処理は同時に行われません。
■融合素材モンスターは、他の効果が適用されていない限り墓地へ送られますが、他の効果の適用により融合素材が墓地以外のところへ送られることがあります。その場合でも融合素材モンスターがフィールドを離れたのであれば、融合モンスターの特殊召喚は行われます。
■処理時に、自分の裏側守備表示のこのカードを融合素材に含めることはできますが、相手の裏側守備表示のモンスターを融合素材に含めることはできません。
このカードに関連するQ&A 全17件中 1~10件を表示
効果を受けないモンスターが存在する状況で、「超融合」や「アルバスの落胤」の効果を発動できますか?
モンスター魔法
更新日: 2022-12-30
「マクロコスモス」の適用中、コストとして手札を捨てる必要がある効果を発動できますか?
更新日: 2025-02-14
「烙印融合」の効果で、フィールドの「心眼の女神」や「沼地の魔神王」、「アルバスの落胤」を融合素材に「神炎竜ルベリオン」を融合召喚できますか?
魔法
更新日: 2022-12-30
『墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される』状況で、融合召喚を行うことはできますか?
更新日: 2025-03-22
「サイバー・ダーク・ヴルム」が魔法&罠ゾーンに存在する場合、「サイバー・ドラゴン」として扱われますか?
モンスター
更新日: 2025-03-08
「王家の眠る谷-ネクロバレー」の効果の適用中に、「天底の使徒」を発動できますか?
魔法
更新日: 2021-04-02
「天底の使徒」の効果処理時に、自分のデッキ・墓地のいずれにも「アルバスの落胤」や「ドラグマ」と名のついたモンスターが存在しなくなった場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2020-06-04
「超融合」や「アルバスの落胤」の効果を発動するために「悲劇のデスピアン」を捨てた場合、その「悲劇のデスピアン」の『①」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30
「マクロコスモス」の『②』の効果の適用中に、「天底の使徒」が発動した場合、処理はどうなりますか?
魔法
更新日: 2020-05-14
相手が発動した「アルバスの落胤」や「捕食植物サンデウ・キンジー」の効果により「赫焉竜グランギニョル」が自分の墓地へ送られた場合、その「赫焉竜グランギニョル」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2023-04-03

1

2