閉じる

カース・オブ・ダーク型

お気に入り
0
デッキタイプ
OCG(マスタールール)
デッキスタイル
----
登録カテゴリ
ルーク
コメント
使い方等は以下のURL参照。 https://poizumi.com/duel_links-rush_duel/ ※「2ブロック」「強欲な大亀」「突風」「トリプル3」は公式サイトにデッキ登録するための枚数調整で入れており、実際はデッキに入れません。
モンスターカード 24
1
連撃竜ドラギアス
2
2
フェニックス・ドラゴン
1
3
クリボット
3
4
トライアド・ドラゴ
2
5
ドラゴンズ・アップセッター
2
6
ドラゴンズ・セットアッパー
2
7
暗黒の竜騎士
3
8
カース・オブ・ドラゴン
3
9
砦を守る翼竜
3
10
輝岩竜
3
魔法カード 3
1
ゴースト・サイクロン
1
2
貫通!
1
3
ドラゴニック・プレッシャー
1
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
罠カード 13
1
万能地雷グレイモヤ L
1
2
死霊の束縛
2
3
2ブロック
3
4
強欲な大亀
3
5
突風
3
6
トリプル3
1
7  
8  
9  
10  
エクストラデッキ 0
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
24
1
連撃竜ドラギアス
X
光属性 光属性 レベル レベル 7 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 2500 DEF 1500
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。
2
2
フェニックス・ドラゴン
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 2 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 500 DEF 500
【条件】自分の墓地にモンスター(レベル5以上/ドラゴン族)がいる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以上/ドラゴン族)1体を選んで手札に加える。
1
3
クリボット
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 悪魔族 / 効果 】
ATK 300 DEF 200
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の「クリボット」1体を選んで手札に加える。
3
4
トライアド・ドラゴ
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 300 DEF 1300
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいて、自分フィールドの表側表示モンスター(レベル3以外/ドラゴン族)が2体の場合に発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
2
5
ドラゴンズ・アップセッター
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 3 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 1000 DEF 0
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・セットアッパー」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
2
6
ドラゴンズ・セットアッパー
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 1 【 ドラゴン族 / 効果 】
ATK 0 DEF 1000
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・アップセッター」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
2
7
暗黒の竜騎士
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 5 【 ドラゴン族 / 通常 】
ATK 1600 DEF 1100
黒き軍勢を率いる竜騎士。慈悲なき一撃は強力無比。手にする邪剣は敵の魂を喰らい成長を続けている。
3
8
カース・オブ・ドラゴン
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 5 【 ドラゴン族 / 通常 】
ATK 2000 DEF 1500
邪悪なドラゴン。闇の力を使った攻撃は強力だ。
3
9
砦を守る翼竜
X
風属性 風属性 レベル レベル 4 【 ドラゴン族 / 通常 】
ATK 1400 DEF 1200
山の砦を守る竜。天空から急降下して敵を攻撃。
3
10
輝岩竜
X
地属性 地属性 レベル レベル 4 【 ドラゴン族 / 通常 】
ATK 1500 DEF 0
地下鉱脈を起源とする竜。未知の鉱石が発するエネルギーを動力源とし闘い続ける。超硬度の打撃は威力抜群だ!
3
魔法カード
3
1
ゴースト・サイクロン
X
魔法 魔法
【条件】自分フィールドにモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、自分は1枚ドローできる。
1
2
貫通!
X
魔法 魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。
1
3
ドラゴニック・プレッシャー
X
魔法 魔法
【条件】手札のモンスター(ドラゴン族)3体を墓地へ送って発動できる。
【効果】お互いのフィールドのモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地のモンスター(レベル4以下/ドラゴン族)1体を選んで自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。
1
罠カード
13
1
万能地雷グレイモヤ LEGEND
X
罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターの内、攻撃力が一番高いモンスター1体を選んで破壊する。
1
2
死霊の束縛
X
罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで、[そのモンスターと同じ種族の相手の墓地のモンスターの数]×100ダウンする。
2
3
2ブロック
X
罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、手札の通常モンスター(レベル2)2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んで裏側守備表示にする。
3
4
強欲な大亀
X
罠
【条件】相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。
3
5
突風
X
罠
【条件】自分フィールドの魔法カードが相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
3
6
トリプル3
X
罠
【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスター(レベル3)が3体の場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで900アップする。
1

エクストラデッキ

0

サイドデッキ

0

エクストラデッキ

0

サイドデッキ

0