- お気に入り
- 0
- デッキスタイル
- ----
- 登録カテゴリー
- ドラグマ
- コメント
- 禁止カード「リンクロス」が1枚超過しています。
- 禁止カード「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」が1枚超過しています。
- 禁止カード「水晶機巧-ハリファイバー」が1枚超過しています。
- 準制限カード「墓穴の指名者」が1枚超過しています。
- 準制限カード「増殖するG」が1枚超過しています。
モンスターカード | 20 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
増殖するG
準制限カード 準制限カード |
3 |
2 |
![]() |
灰流うらら
|
3 |
3 |
![]() |
クリッター
|
3 |
4 |
![]() |
神樹のパラディオン
|
1 |
5 |
![]() |
シャドール・ファルコン
|
1 |
6 |
![]() |
教導の聖女エクレシア
|
3 |
7 |
![]() |
教導の騎士フルルドリス
|
2 |
8 |
![]() |
教導の大神祇官
|
2 |
9 |
![]() |
真紅眼の黒竜
|
1 |
10 |
![]() |
ブラック・マジシャン
|
1 |
魔法カード | 8 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ハーピィの羽根帚
制限カード 制限カード |
1 |
2 |
![]() |
真紅眼融合
|
1 |
3 |
![]() |
天底の使徒
|
3 |
4 |
![]() |
墓穴の指名者
準制限カード 準制限カード |
3 |
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 |
罠カード | 12 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
ドラグマ・パニッシュメント
|
3 |
2 |
![]() |
影依の偽典
|
1 |
3 |
![]() |
無限泡影
|
2 |
4 |
![]() |
神の警告
|
3 |
5 |
![]() |
神の宣告
|
3 |
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 |
エクストラデッキ | 15 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() |
武力の軍奏
|
1 |
2 |
![]() |
転生炎獣アルミラージ
|
1 |
3 |
![]() |
水晶機巧-ハリファイバー
禁止カード 禁止カード |
1 |
4 |
![]() |
リンクロス
禁止カード 禁止カード |
1 |
5 |
![]() |
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
禁止カード 禁止カード |
1 |
6 |
![]() |
プロキシー・F・マジシャン
|
1 |
7 |
![]() |
旧神ヌトス
|
3 |
8 |
![]() |
灰燼竜バスタード
|
2 |
9 |
![]() |
エルシャドール・ミドラーシュ
|
1 |
10 |
![]() |
エルシャドール・ネフィリム
|
1 |
11 |
![]() |
エルシャドール・アプカローネ
|
1 |
12 |
![]() |
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
制限カード 制限カード |
1 |
13 | |||
14 | |||
15 |
サイドデッキ | 0 |
---|
メインデッキ
40モンスターカード
20
1
- 増殖するG
-
準制限カード
準制限カード - X
-
地属性
レベル 2 【 昆虫族 / 効果 】 攻撃力 500 守備力 200
-
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
3
2
- 灰流うらら
- X
-
炎属性
レベル 3 【 アンデット族 / チューナー/効果 】 攻撃力 0 守備力 1800
-
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
3
3
- クリッター
- X
-
闇属性
レベル 3 【 悪魔族 / 効果 】 攻撃力 1000 守備力 600
-
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
3
4
- 神樹のパラディオン
- X
-
水属性
レベル 3 【 戦士族 / チューナー/効果 】 攻撃力 800 守備力 1800
- このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。②:自分フィールドの「パラディオン」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。
1
5
- シャドール・ファルコン
- X
-
闇属性
レベル 2 【 魔法使い族 / リバース/チューナー/効果 】 攻撃力 600 守備力 1400
- このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがリバースした場合、「シャドール・ファルコン」以外の自分の墓地の「シャドール」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。
1
6
- 教導の聖女エクレシア
- X
-
光属性
レベル 4 【 魔法使い族 / 効果 】 攻撃力 1500 守備力 1500
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
③:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
3
7
- 教導の騎士フルルドリス
- X
-
光属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 効果 】 攻撃力 2500 守備力 2500
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にできる。
②:自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。
2
8
- 教導の大神祇官
- X
-
光属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 効果 】 攻撃力 1500 守備力 3000
-
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地から融合・S・X・Lモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキからカード名が異なるモンスター2体を墓地へ送る。相手は自身のEXデッキからモンスター2体を墓地へ送る。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
2
魔法カード
8
2
- 真紅眼融合
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない。
①:自分の手札・デッキ・フィールドのモンスターを融合素材とし、「レッドアイズ」モンスターを融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのカード名は「真紅眼の黒竜」として扱う。
1
3
- 天底の使徒
- X
-
魔法
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。その後、墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、「ドラグマ」モンスターか「アルバスの落胤」1体を自分のデッキ・墓地から手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
3
4
- 墓穴の指名者
-
準制限カード
準制限カード - X
-
魔法
速攻
- ①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
3
罠カード
12
1
- ドラグマ・パニッシュメント
- X
-
罠
-
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
3
2
- 影依の偽典
- X
-
罠
永続
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地から、「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できない。
1
3
- 無限泡影
- X
-
罠
-
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
2
4
- 神の警告
- X
-
罠
カウンター
-
①:2000LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
3
5
- 神の宣告
- X
-
罠
カウンター
-
①:LPを半分払って以下の効果を発動できる。
●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
3
エクストラデッキ
15
1
- 武力の軍奏
- X
-
風属性
レベル 3 【 機械族 / シンクロ/チューナー/効果 】 攻撃力 500 守備力 2200
-
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードをS素材としたSモンスターは、フィールドに表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。
1
2
- 転生炎獣アルミラージ
- X
-
炎属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】 攻撃力 0 守備力 -
-
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。
②:このカードが墓地に存在する状態で、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
3
- 水晶機巧-ハリファイバー
-
禁止カード
禁止カード - X
-
水属性
リンク 2 【 機械族 / リンク/効果 】 攻撃力 1500 守備力 -
-
チューナーを含むモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
1
4
- リンクロス
-
禁止カード
禁止カード - X
-
光属性
リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】 攻撃力 900 守備力 -
-
リンク2以上のリンクモンスター1体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。そのリンク素材としたリンクモンスターのリンクマーカーの数まで、自分フィールドに「リンクトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「リンクトークン」をリンク素材にできない。
1
5
- 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
-
禁止カード
禁止カード - X
-
闇属性
リンク 2 【 植物族 / リンク/効果 】 攻撃力 500 守備力 -
-
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
1
6
- プロキシー・F・マジシャン
- X
-
炎属性
リンク 2 【 サイバース族 / リンク/効果 】 攻撃力 1400 守備力 -
-
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:このカードのリンク先に融合モンスターが融合召喚された場合に発動できる。手札から攻撃力1000以下のモンスター1体を特殊召喚する。
1
7
- 旧神ヌトス
- X
-
光属性
レベル 4 【 天使族 / 融合/効果 】 攻撃力 2500 守備力 1200
-
Sモンスター+Xモンスター
自分フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
自分は「旧神ヌトス」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
3
8
- 灰燼竜バスタード
- X
-
闇属性
レベル 8 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】 攻撃力 2500 守備力 2000
-
「アルバスの落胤」+攻撃力2500以上のモンスター
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。
②:このカードが融合召喚した時に適用する。このターン、このカードはEXデッキから特殊召喚された他のモンスターが発動した効果を受けない。
③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスターか「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
2
9
- エルシャドール・ミドラーシュ
- X
-
闇属性
レベル 5 【 魔法使い族 / 融合/効果 】 攻撃力 2200 守備力 800
-
「シャドール」モンスター+闇属性モンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
①:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できない。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
10
- エルシャドール・ネフィリム
- X
-
光属性
レベル 8 【 天使族 / 融合/効果 】 攻撃力 2800 守備力 2500
-
「シャドール」モンスター+光属性モンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。
③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1
11
- エルシャドール・アプカローネ
- X
-
闇属性
レベル 6 【 魔法使い族 / 融合/効果 】 攻撃力 2500 守備力 2000
-
属性が異なる「シャドール」モンスター×2
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。②:このカードは戦闘では破壊されない。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「シャドール」カード1枚を選んで手札に加える。その後、手札を1枚選んで捨てる。
1
12
- 超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
-
制限カード
制限カード - X
-
闇属性
レベル 8 【 魔法使い族 / 融合/効果 】 攻撃力 3000 守備力 2500
-
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
①:このカードは効果では破壊されず、お互いはこのカードを効果の対象にできない。
②:自分メインフェイズに発動できる(この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる)。相手フィールドのモンスター1体を破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
③:1ターンに1度、カードの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
1