Question
「黄金郷のコンキスタドール」とリンクモンスターの2体のみが相手のモンスターゾーンに存在し、自分のモンスターゾーンに表側表示モンスターが存在しない状況で自分が「魔砲戦機ダルマ・カルマ」を発動した場合、「魔砲戦機ダルマ・カルマ」の『その後、フィールドに表側表示でモンスターが存在する場合、そのコントローラーは自身のフィールドの表側表示モンスターを全て墓地へ送らなければならない』処理を行いますか?
Answer
行いません。
「黄金郷のコンキスタドール」のようなモンスターゾーンで罠カードとしても扱われるカードは、裏側守備表示になる際は魔法&罠ゾーンにセットされるため、『裏側守備表示にする』処理に成功した扱いにはなりません。
以下のカードの効果で「黄金郷のコンキスタドール」のようなモンスターゾーンで罠カードとしても扱われるカードにのみ裏側守備表示にする効果が適用された場合でも、裏側守備表示にする処理に成功した扱いにはなりません。
「結晶神ティスティナ」①
「ティスティナの息吹」②
「ティスティナの半神」②
「壱世壊に軋む爪音」①
「森のざわめき」
「リバースポッド」
「ゴーストリック・フロスト 」
「サブテラーの妖魔」②
「黄金郷のコンキスタドール」のようなモンスターゾーンで罠カードとしても扱われるカードは、裏側守備表示になる際は魔法&罠ゾーンにセットされるため、『裏側守備表示にする』処理に成功した扱いにはなりません。
以下のカードの効果で「黄金郷のコンキスタドール」のようなモンスターゾーンで罠カードとしても扱われるカードにのみ裏側守備表示にする効果が適用された場合でも、裏側守備表示にする処理に成功した扱いにはなりません。
「結晶神ティスティナ」①
「ティスティナの息吹」②
「ティスティナの半神」②
「壱世壊に軋む爪音」①
「森のざわめき」
「リバースポッド」
「ゴーストリック・フロスト 」
「サブテラーの妖魔」②
関連Q&A
2025-02-04