閉じる

「女神ウルドの裁断」の効果処理時に、対象のカードがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?

Question
相手のモンスターゾーンに裏側守備表示でセットされているモンスターを対象として、「女神ウルドの裁断」の『②:1ターンに1度、カード名を1つ宣言し、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのセットされたカードをお互いに確認し、宣言したカードだった場合、そのカードを除外する。違った場合、自分フィールドのカード1枚を選んで除外する』効果を発動しました。

その発動にチェーンして、相手が「サンダー・ブレイク」を発動し、対象の裏側守備表示モンスターを破壊した場合、「女神ウルドの裁断」の効果処理はどうなりますか?
Answer
質問の状況の場合、対象として選択したセットされているカードがフィールドに存在しなくなっていますので、「女神ウルドの裁断」の効果処理は適用されません。
(『そのセットされたカードをお互いに確認し』の処理を行う事ができませんので、除外する処理も適用されません。
関連Q&A
2022-12-30