閉じる

「煌々たる逆転の女神」のモンスター効果によって、相手フィールドのカードが1枚も破壊されなかった場合、その後の処理を適用できますか?

Question
相手のフィールドに存在するカードが、相手のモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在する「巨神竜フェルグラント」のみという状況です。

この状況で、相手の「巨神竜フェルグラント」の直接攻撃宣言時に、自分が「煌々たる逆転の女神」の『①:自分フィールドにカードが存在せず、自分の手札がこのカード1枚のみの場合、相手モンスターの攻撃宣言時にこのカードを手札から捨てて発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。その後、自分はデッキからモンスター1体を特殊召喚できる』モンスター効果を発動しました。

その際に、相手が墓地の「復活の福音」の『②:自分フィールドのドラゴン族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる』効果を適用した場合、効果処理はどうなりますか?
Answer
質問の状況の場合、自分の「煌々たる逆転の女神」の『相手フィールドのカードを全て破壊する』処理が適用される際に、相手の「巨神竜フェルグラント」は墓地の「復活の福音」の効果によって破壊されず、モンスターゾーンに残ります。

この場合、結果的に『相手フィールドのカードを全て破壊する』処理によって、相手フィールドのカードが1枚も破壊されていませんので、『その後、自分はデッキからモンスター1体を特殊召喚できる』処理を適用する事はできません。
関連Q&A
2018-09-10