Question
「DDオルトロス」の『①:1ターンに1度、フィールドの魔法・罠カード1枚と、このカード以外の自分フィールドの「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する』ペンデュラム効果の対象として、「DDオルトロス」自身と、自分のペンデュラムゾーンに表側表示で存在する「DDプラウド・シュバリエ」を選択しました。
その発動にチェーンして自分が「閃珖竜 スターダスト」の『1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、「DDオルトロス」自身または「DDプラウド・シュバリエ」のどちらかを対象とした場合、「DDオルトロス」のペンデュラム効果の処理はどうなりますか?
その発動にチェーンして自分が「閃珖竜 スターダスト」の『1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、「DDオルトロス」自身または「DDプラウド・シュバリエ」のどちらかを対象とした場合、「DDオルトロス」のペンデュラム効果の処理はどうなりますか?
Answer
質問の状況の場合、「DDオルトロス」のペンデュラム効果の処理時に対象のカードの内、1枚が「閃珖竜 スターダスト」の効果によって破壊されずフィールドに残る事になりますが、その場合でも、残りの対象のカード1枚は破壊される事になります。