閉じる

ピュアリィ・プリティメモリー

カードテキスト
①:お互いは1000LP回復する。さらに、以下の効果を適用できる。●自分の手札を1枚選んで捨て、デッキからレベル1の「ピュアリィ」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードを素材として持っている「ピュアリィ」Xモンスターは以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を墓地へ送り、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
補足情報 2022-08-20
【①の効果について】
■このカードの発動時の効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■処理時に、『お互いは1000LP回復する』処理を行います。その後、●の処理を行うことができます。(これらの処理は同時に行われません。)
■●を適用する場合、『自分の手札を1枚選んで捨て』の処理と、『デッキからレベル1の「ピュアリィ」モンスター1体を特殊召喚する』処理を行います。(これらの処理は同時に行われます。)

【②の効果について】
■『このカードを素材として持っている「ピュアリィ」Xモンスターは以下の効果を得る』は効果として扱いません。
■このカードを複数枚X素材として持っている「ピュアリィ」エクシーズモンスターは、その数だけ●の効果を得ます。(その数だけ●の効果を発動できます。)

【『●1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を墓地へ送り、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする』について】
■このカードをエクシーズ素材としている「ピュアリィ」エクシーズモンスターが発動できる起動効果です。
■この効果を発動する際に、コストとして自分フィールドのカード1枚を墓地へ送り、対象として相手フィールドのカード1枚を選択します。ただし、モンスタートークンを対象に選択することはできません。
■処理時に、この効果を発動したモンスターがモンスターゾーンに存在する場合、『そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする』処理を行います。存在しない場合、処理は行われません。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
コントロールを変更できないモンスターを対象として「No.101 S・H・Ark Knight」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-08-26
「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」の選択したモンスターをエクシーズ素材とする効果の処理時に、「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」自身がフィールドを離れている場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2023-10-30
「百鬼羅刹 神速ブーン」の効果で「ピュアリィ・プリティメモリー」をエクシーズ素材として2つ持っているモンスターからエクシーズ素材を取り除く場合、どのように取り除くことができますか?
モンスター
更新日: 2023-10-28
「ピュアリィ」速攻魔法カードによって得た効果を発動した処理時に、そのカードがエクシーズ素材にない場合どうなりますか?
モンスター
更新日: 2023-10-28

1