- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「精霊の祝福」により降臨。①:自分フィールドのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。②:相手がモンスターを特殊召喚する際に、フィールドのこのカードを持ち主の手札に戻して発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを除外する。
補足情報
2019-11-23
■『①:自分フィールドのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする』モンスター効果は、手札にて発動する誘発即時効果です。(この効果を発動する際に、コストとして、手札の「古聖戴サウラヴィス」自身を捨てます。ダメージステップに発動する事もできます。)
■『その発動を無効にする』モンスター効果は対象を取る効果ではありません。自分のモンスターゾーンに存在するモンスターを対象とする、魔法・罠カードのカードの発動、魔法・罠カードの効果の発動、モンスターの効果の発動のいずれかを相手が行った場合に、それに直接チェーンして発動する効果です。
■『②:相手がモンスターを特殊召喚する際に、フィールドのこのカードを持ち主の手札に戻して発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを除外する』モンスター効果は、フィールドにて発動する誘発即時効果です。(対象を取る効果ではありません。この効果を発動する際に、コストとして、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「古聖戴サウラヴィス」自身を持ち主の手札に戻します。ダメージステップに発動する事はできません。)
■『その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを除外する』モンスター効果は、シンクロ召喚・エクシーズ召喚・ペンデュラム召喚・リンク召喚など、チェーンブロックが作られず行われる特殊召喚に対して発動する効果です。
■『その発動を無効にする』モンスター効果は対象を取る効果ではありません。自分のモンスターゾーンに存在するモンスターを対象とする、魔法・罠カードのカードの発動、魔法・罠カードの効果の発動、モンスターの効果の発動のいずれかを相手が行った場合に、それに直接チェーンして発動する効果です。
■『②:相手がモンスターを特殊召喚する際に、フィールドのこのカードを持ち主の手札に戻して発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを除外する』モンスター効果は、フィールドにて発動する誘発即時効果です。(対象を取る効果ではありません。この効果を発動する際に、コストとして、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「古聖戴サウラヴィス」自身を持ち主の手札に戻します。ダメージステップに発動する事はできません。)
■『その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを除外する』モンスター効果は、シンクロ召喚・エクシーズ召喚・ペンデュラム召喚・リンク召喚など、チェーンブロックが作られず行われる特殊召喚に対して発動する効果です。
このカードに関連するQ&A 全6件中 1~6件を表示
手札やフィールドから自身を墓地へ送って発動したモンスターの効果に対して「ラヴァルバル・エクスロード」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
モンスターの特殊召喚を無効にする「古聖戴サウラヴィス」のモンスター効果の発動にチェーンして、「竜星の九支」を発動できますか?
チェーン儀式
更新日:
2017-03-24
相手が特殊召喚する際に発動した「古聖戴サウラヴィス」のモンスター効果にチェーンして「王宮の鉄壁」が発動した場合、どうなりますか?
チェーン儀式
更新日:
2017-03-24
モンスターを特殊召喚する際に発動した「古聖戴サウラヴィス」のモンスター効果にチェーンして「輪廻のパーシアス」を発動した場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日:
2017-10-12
モンスターの特殊召喚を無効にする「古聖戴サウラヴィス」のモンスター効果の発動にチェーンして、「妖仙獣の秘技」を発動できますか?
儀式
更新日:
2017-03-24
相手の「ゴッドバードアタック」の発動にチェーンして、手札の「古聖戴サウラヴィス」のモンスター効果を発動できますか?
チェーン儀式
更新日:
2017-03-24
1