EMブランコブラ
ペンデュラム効果
①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。
■『①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る』ペンデュラム効果はチェーンブロックの作られる効果です。(対象を取る効果ではありません。)
■『相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る』ペンデュラム効果は、自分のモンスターが直接攻撃または相手モンスターとの戦闘によって、相手に戦闘ダメージを与えたダメージ計算後に任意に発動する事ができる効果です。
■『相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る』ペンデュラム効果は、自分のモンスターが直接攻撃または相手モンスターとの戦闘によって、相手に戦闘ダメージを与えたダメージ計算後に任意に発動する事ができる効果です。
2016-03-19
カードテキスト
①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
■『①:このカードは直接攻撃できる』モンスター効果は永続効果です。
■『②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる』モンスター効果は永続効果です。(「EMブランコブラ」自身が攻撃を行ったバトルフェイズのエンドステップに適用され、守備表示になります。)
■攻撃を行った「EMブランコブラ」はそのターンにプレイヤーの意思によって表示形式を変更する事ができません。(次のターン以降は表示形式が変更できる状態に戻ります。)
■「重力解除」など、カードの効果によって「EMブランコブラ」の表示形式を変更する事はできます。
■『②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる』モンスター効果は永続効果です。(「EMブランコブラ」自身が攻撃を行ったバトルフェイズのエンドステップに適用され、守備表示になります。)
■攻撃を行った「EMブランコブラ」はそのターンにプレイヤーの意思によって表示形式を変更する事ができません。(次のターン以降は表示形式が変更できる状態に戻ります。)
■「重力解除」など、カードの効果によって「EMブランコブラ」の表示形式を変更する事はできます。
2016-03-19
このカードに関連するQ&A 全11件中 1~10件を表示
|