- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
レベル9モンスター×3
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。
補足情報
2021-04-28
■『①』はフィールドで発動する誘発効果です。(必ず発動する効果です。ダメージステップでも発動します。)
■『①』の効果の処理時に、『ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し』の処理と、『自分はデッキから1枚ドローする』処理を行います。(これらの処理は同時に行われます。)その後、『この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える』処理を行います。(この処理は同時に行われません。)
■『②』はフィールドで発動できる起動効果です。(対象を取る効果ではありません。この効果を発動する際にコストとして、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除きます。)
■『①』の効果の処理時に、『ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し』の処理と、『自分はデッキから1枚ドローする』処理を行います。(これらの処理は同時に行われます。)その後、『この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える』処理を行います。(この処理は同時に行われません。)
■『②』はフィールドで発動できる起動効果です。(対象を取る効果ではありません。この効果を発動する際にコストとして、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除きます。)
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス」の効果処理で、モンスターが1体も破壊できなかった場合、どうなりますか?
チェーンエクシーズ
更新日:
2017-03-24
1