閉じる

竹光採用型カオスループ

お気に入り
0
デッキスタイル
コンセプト
登録カテゴリー
竹光
登録タグ
マスターデュエル用 プライベート
コメント
マスターデュエルのルームマッチで使うことを前提に構築した【竹光】採用型の【カオスループ】です。 このデッキタイプでは《ニードルワーム》や《デス・コアラ》などを使うことで実質的な先攻ワンキルも可能ですが、今回は配信卓での使用も考慮して相手にも勝利の可能性がある《ダイス・ポット》を採用しました。 ループの成立条件は魔法・罠ゾーンに《召喚制限-猛突するモンスター》とリバースモンスターを蘇生する罠カード、フィールドまたは墓地にリバースモンスターが合計2体です。 まずはこれらを気合いで引き込みましょう。 一時《命削りの宝札》の禁止でループの成功率が大幅に低下していたこのデッキですが、同等以上のドローを実現する【竹光】ギミックを使う形でリペアしています。 メインデッキのモンスターを《カオスポッド》3体と任意のリバースモンスター1体のみに絞る必要がある【カオスループ】の構造上の問題から、《妖刀竹光》の効果を発動するためにリバースモンスターの墓地送りが必須となっていますが、《転生炎獣アルミラージ》や《セキュア・ガードナー》を使うことでこの問題をクリアしました。
モンスターカード 4
1
カオスポッド
3
2
ダイス・ポット
1
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
魔法カード 27
1
手札抹殺

制限カード

制限カード
1
2
成金ゴブリン
3
3
打ち出の小槌
3
4
黄金色の竹光
3
5
無の煉獄
3
6
執念の剣
1
7
折れ竹光
1
8
妖刀竹光
3
9
真刀竹光
3
10
リロード
1
11
手札断殺
3
12
墓穴の指名者

準制限カード

準制限カード
2
罠カード 9
1
バースト・リバース
3
2
リバース・リユース
3
3
召喚制限-猛突するモンスター
3
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
エクストラデッキ 15
1
召喚獣カリギュラ
1
2
召喚獣ライディーン
1
3
召喚獣コキュートス
1
4
召喚獣プルガトリオ
1
5
召喚獣メガラニカ
1
6
超雷龍-サンダー・ドラゴン

制限カード

制限カード
1
7
召喚獣アウゴエイデス
1
8
召喚獣メルカバー
2
9
セキュア・ガードナー
1
10
転生炎獣アルミラージ
1
11
聖魔の乙女アルテミス
1
12
暗影の闇霊使いダルク
1
13
神聖魔皇后セレーネ
1
14
アクセスコード・トーカー
1
15  
サイドデッキ 0

メインデッキ

40
モンスターカード
4
1
カオスポッド
X
地属性 地属性 レベル レベル 3 【 岩石族 / リバース/効果 】 攻撃力 800 守備力 700
リバース:フィールド上のモンスターを全て持ち主のデッキに加えてシャッフルする。その後、お互いのプレイヤーはそれぞれのデッキに加えた数と同じ数のモンスターが出るまでデッキをめくり、その中からレベル4以下のモンスターを全て裏側守備表示で特殊召喚する。それ以外のめくったカードは全て墓地へ捨てる。
3
2
ダイス・ポット
X
光属性 光属性 レベル レベル 3 【 岩石族 / リバース/効果 】 攻撃力 200 守備力 300
リバース:お互いにサイコロを1回ずつ振る。相手より小さい目が出たプレイヤーは、相手の出た目によって以下のダメージを受ける。相手の出た目が2~5だった場合、相手の出た目×500ポイントダメージを受ける。相手の出た目が6だった場合、6000ポイントダメージを受ける。お互いの出た目が同じだった場合はサイコロを振り直す。
1
魔法カード
27
1
手札抹殺

制限カード

制限カード
X
魔法 魔法
①:手札があるプレイヤーは、その手札を全て捨てる。その後、それぞれ自身が捨てた枚数分デッキからドローする。
1
2
成金ゴブリン
X
魔法 魔法
①:自分はデッキから1枚ドローする。その後、相手は1000LP回復する。
3
3
打ち出の小槌
X
魔法 魔法
①:自分の手札を任意の数だけデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけドローする。
3
4
黄金色の竹光
X
魔法 魔法
①:自分フィールドに「竹光」装備魔法カードが存在する場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
3
5
無の煉獄
X
魔法 魔法
自分の手札が3枚以上の場合に発動できる。自分のデッキからカードを1枚ドローし、このターンのエンドフェイズ時に自分の手札を全て捨てる。
3
6
執念の剣
X
魔法 魔法 装備 装備
装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。このカードが墓地へ送られた時、このカードをデッキの一番上に戻す。
1
7
折れ竹光
X
魔法 魔法 装備 装備
①:装備モンスターの攻撃力は0アップする。
1
8
妖刀竹光
X
魔法 魔法 装備 装備
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備モンスターの攻撃力は0アップする。②:このカード以外の自分フィールドの「竹光」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、装備モンスターはこのターン相手に直接攻撃できる。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「妖刀竹光」以外の「竹光」カード1枚を手札に加える。
3
9
真刀竹光
X
魔法 魔法 装備 装備
①:装備モンスターの攻撃力は0アップする。②:装備モンスターが直接攻撃で戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。③:装備されているこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「真刀竹光」以外の「竹光」装備魔法カード1枚を選び、フィールドの表側表示モンスター1体に装備する。
3
10
リロード
X
魔法 魔法 速攻 速攻
自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。その後、デッキに加えた枚数分のカードをドローする。
1
11
手札断殺
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:お互いのプレイヤーは手札を2枚墓地へ送る。その後、それぞれデッキから2枚ドローする。
3
12
墓穴の指名者

準制限カード

準制限カード
X
魔法 魔法 速攻 速攻
①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
2
罠カード
9
1
バースト・リバース
X
罠
①:2000LPを払い、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
3
2
リバース・リユース
X
罠
①:自分の墓地のリバースモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを表側守備表示または裏側守備表示で相手フィールドに特殊召喚する。
3
3
召喚制限-猛突するモンスター
X
罠 永続 永続
このカードがフィールド上に存在する場合にモンスターが特殊召喚に成功した時、そのモンスターを表側攻撃表示にする。そのターンそのモンスターが攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。
3

エクストラデッキ

15
1
召喚獣カリギュラ
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 4 【 獣族 / 融合/効果 】 攻撃力 1000 守備力 1800
「召喚師アレイスター」+闇属性モンスター
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに、1ターンに1度しかモンスターの効果を発動できず、1度のバトルフェイズ中にモンスター1体でしか攻撃できない。
1
2
召喚獣ライディーン
X
風属性 風属性 レベル レベル 5 【 戦士族 / 融合/効果 】 攻撃力 2200 守備力 2400
「召喚師アレイスター」+風属性モンスター
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
1
3
召喚獣コキュートス
X
水属性 水属性 レベル レベル 6 【 ドラゴン族 / 融合/効果 】 攻撃力 1800 守備力 2900
「召喚師アレイスター」+水属性モンスター
①:フィールドのこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、攻撃力の数値を適用してダメージ計算を行う。
1
4
召喚獣プルガトリオ
X
炎属性 炎属性 レベル レベル 7 【 悪魔族 / 融合/効果 】 攻撃力 2300 守備力 2000
「召喚師アレイスター」+炎属性モンスター
①:このカードの攻撃力は、相手フィールドのカードの数×200アップする。②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
1
5
召喚獣メガラニカ
X
地属性 地属性 レベル レベル 8 【 岩石族 / 融合 】 攻撃力 3000 守備力 3300
「召喚師アレイスター」+地属性モンスター
1
6
超雷龍-サンダー・ドラゴン

制限カード

制限カード
X
闇属性 闇属性 レベル レベル 8 【 雷族 / 融合/効果 】 攻撃力 2600 守備力 2400
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。
②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。
1
7
召喚獣アウゴエイデス
X
光属性 光属性 レベル レベル 8 【 天使族 / 融合/効果 】 攻撃力 2000 守備力 2800
「召喚師アレイスター」+融合モンスター
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、または相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。②:1ターンに1度、自分の墓地から融合モンスター1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、除外したモンスターの攻撃力分アップする。
1
8
召喚獣メルカバー
X
光属性 光属性 レベル レベル 9 【 機械族 / 融合/効果 】 攻撃力 2500 守備力 2100
「召喚師アレイスター」+光属性モンスター
①:1ターンに1度、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、そのカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の手札を1枚墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし除外する。
2
9
セキュア・ガードナー
X
光属性 光属性 リンク リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】 攻撃力 1000 守備力 -
サイバース族リンクモンスター1体
このカードはリンク素材にできない。①:「セキュア・ガードナー」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが特殊召喚に成功したターン、自分が受ける効果ダメージは0になる。③:自分が戦闘・効果でダメージを受ける場合、1ターンに1度だけそのダメージは0になる。
1
10
転生炎獣アルミラージ
X
炎属性 炎属性 リンク リンク 1 【 サイバース族 / リンク/効果 】 攻撃力 0 守備力 -
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。
②:このカードが墓地に存在する状態で、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
1
11
聖魔の乙女アルテミス
X
光属性 光属性 リンク リンク 1 【 魔法使い族 / リンク/効果 】 攻撃力 800 守備力 -
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体
自分は「聖魔の乙女アルテミス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、他の「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:このカードが装備されている場合に発動できる。デッキから「マギストス」モンスター1体を手札に加える。
1
12
暗影の闇霊使いダルク
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 2 【 魔法使い族 / リンク/効果 】 攻撃力 1850 守備力 -
闇属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:L召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の闇属性モンスター1体を手札に加える。
1
13
神聖魔皇后セレーネ
X
光属性 光属性 リンク リンク 3 【 魔法使い族 / リンク/効果 】 攻撃力 1850 守備力 -
魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。お互いのフィールド・墓地の魔法カードの数だけこのカードに魔力カウンターを置く。②:フィールドに「エンディミオン」カードが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。③:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分の手札・墓地から魔法使い族モンスター1体を選び、このカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
1
14
アクセスコード・トーカー
X
闇属性 闇属性 リンク リンク 4 【 サイバース族 / リンク/効果 】 攻撃力 2300 守備力 -
効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
①:このカードがL召喚した場合、そのL素材としたLモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。
②:自分のフィールド・墓地からLモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。このターン、自分は「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外できない。
1

サイドデッキ

0